goo blog サービス終了のお知らせ 

明るい Fatherless Family

死別シングルになって20年…鬱病と子育てに奮闘しながらも人生をHAPPYに!
アラシックブログでもあります(^ー゚)ノ

盆踊り

2013年08月03日 | 日記

1日は町内の盆踊りでした
水神祭もあるので、5時半にはもう屋台が開きます。
息子は金魚すくいが上手い
ポイが破れても画像のようにフチを使ってすくう秘技を持ってます(笑)

「ママ~、ノルマ何匹?」と聞かれれたので
「最低で小赤5匹、黒出目金5匹は欲しいナ」と伝えると、
4回のチャレンジで24匹もすくってくれました

でも今年のポイは異常に破れやすかったらしく、息子は不満顔
いつもなら1度で15匹はいくからね~。
メチレンブルーを切らしてたので、塩を入れて金魚の除菌!
翌日、庭の睡蓮鉢に全部移してやりました。
全員元気ですよ・・・いまのところ

これは重要無形文化財の八朔踊りです。

これは八つ拍子ですんごい難しいの
保存会の皆様が踊っています。
やぐらの上の方が生で歌って、その下では男性2人が太鼓を叩いて、
踊り手さんに交じってる男性達が四っ竹を響かせます。
見応えありますよ!
けっこう遠方から観に来られる人もいます。
詳しい説明は過去記事で。
ていうか過去記事の画像のクオリティ低っ
まだ当時のデジカメも現役なんだけど(下の姪の画像とかね)、
もしかしてモード設定間違えてたんかな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。