
オキシペタルムが正式名称らしいが園芸店では通称のブルースターで販売されていたりする。
その名の通り水色の星

一般的にあらゆる植物に於いて青色は珍しいとされている。
そういう意味でもこの花色はお気に入りだ。
ところでこのブルースターはガガイモ科らしい。
ガガイモで思い出すのが絵本

http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=1404
息子の大好きな「やなぎむらシリーズ」の冬の話。
冬越しをする虫たちがガガイモのタネの綿毛で暖をとるという話。
ということはブルースターのタネも綿毛が詰まっているのだろうか

タネが出来たら是非息子と一緒に割って確かめてみたい
