車から降りて真っ先に目を引くミモザ


これは私がスペクタビリスに植え替えた時に、抜いたギンヨウアカシアを母に譲ったの。
地植えなのでものすごい大木に育って圧巻でした



その側にはツバキとユキヤナギの木。
普通のツバキもいいけど、こういうまだら模様もいいよなぁ


このクリスマスローズは原種だそうです。
グリーン一色なのが超好みです。株分けしてくれんかなー


クリスマスローズ好きの母はあらゆる色の株を育ててます。
裏の花壇にはこの画像の3倍の面積がクリスマスローズで埋め尽くされてます

全て色が微妙に違ってて、あのグラデーションを上手く撮影出来なくて残念


ちょっと珍しいかな?・・・カタクリの花です!
掘ればカタクリのイモが出てくるのかな


あ、実家


実家の裏はもう森です♪
マイナスイオンのシャワーを浴びて私は育ちました(笑)
でも本当に空気も気温も違うんですよ

夜は市内の夜景が一望できるし、旭川花火大会も見えちゃいます。
築40年以上のボロ屋ですがすごく落ち着きます
