goo blog サービス終了のお知らせ 

明るい Fatherless Family

死別シングルになって20年…鬱病と子育てに奮闘しながらも人生をHAPPYに!
アラシックブログでもあります(^ー゚)ノ

ひとまず納得エレガンス♡

2024年03月06日 | 日記

エレガンスのスティーミングモイストファンデーションを購入しました。

本当にスチームを浴びたような「エモ艶」に感激

フィット感良し、素肌感あり、カバー力あり、美容液成分配合~

 

・・・ただエレガンスって時間が経つと少しくすむ?

まっころは色白さんなのでファンデは一番明るいNA201なんですが、

塗りたてが微かに白浮きしてる気がして下地をオレンジにしたんですよ。

(血色良いほうが若見えすると思ったし笑)

 

くすむなら下地は違う色が良かった~~~

 

 

カラーアップベースは5色展開👆

 

と、

ブログ書いてたら我慢できなくなって

いまラベンダーとベージュ両方買ってきちゃったwww

 

BAさんが「オレンジとラベンダーを混ぜてもいい」って教えてくれました。

ありがとうございます (*´ω`*人)

 

 

実はこちらの店舗、5月で閉店と聞いてかなりショックです⤵

近所の小さなショッピングモール内にあるのがめっちゃくちゃ便利だったのに。

大好きなランコムやNARSは置いてないけど、

クレドポーボーテ、アルビオン、カネボウ、KOSE(は不買中w)など取り扱ってます。

何より部屋着すっぴんで行けるこの気軽さ!!!!!

 

ここが閉店しちゃうと駅前イオンが一番最寄りになるのかな。

さすがに部屋着すっぴんでは行けんが ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

あ、TIRTIRもQoo10メガ割で安くなってたので買ってみました。

ハピタス経由で1.9%ポイントバックなのでさらにお得~

届くの楽しみです。

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (makkoro88)
2024-03-08 01:49:02
葉っぱさん、こんばんは♪
もしお時間合いましたら是非〜

そうそう、PERSPECTIVEの配信ありますね!
今日チケット買いましたヽ(´▽`)/
返信する
Unknown (葉っぱ)
2024-03-07 22:10:57
makkoro88さん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。
きいてみますね。
葉っぱ。
返信する
Unknown (makkoro88)
2024-03-07 20:21:18
@migimayu1080 みぎまゆさん、私もいつもすっぴんで歩いてます~

最近、婦人画報だったか家庭画報だったか?
(美容院で渡される雑誌が〇〇画報になったwww)
「歳取ったらチークが大事」というのを見てチョット影響されました( *´艸`)
返信する
Unknown (makkoro88)
2024-03-07 20:02:53
@fumiel-shima こんばんは。

「美を極める」ですか~なんだかお恥ずかしい💦
でもありがとうございます。
普段はすっぴん!滅多にお化粧しないのですが、
自分に合う化粧品に出会うとやっぱりウキウキしますね♪

実はコスメカウンターが昔から苦手です💦
これまで数えるほどしか行ったことありません・・・なので知識もありません。
エレガンスを購入するのも今回が初めてですw

最近年齢的な悩みも増えたので「近所のあのお店を御用達にしよう!」と思い立ったら閉店のお知らせ (;^_^A
BAさんとも顏馴染になったばかりなので残念です~

fumiel-shimaさん応援ありがとうございます!
返信する
Unknown (migimayu1080)
2024-03-07 18:41:47
化粧…
苦手なんです(^◇^;) いつもすっぴんで歩いております(・・;) マスクで隠すくらい💦
上手になりたいとは思うのですが…
返信する
Unknown (fumiel-shima)
2024-03-07 10:12:59
まっころさん、おはようございます。

化粧品のことは全く分からない私ですが・・・(当たり前?)

まっころさんがいろんな拘りを持つことは日頃の記事などからも何となく理解できるような気がします。(ホンマかいなと言われそう・・)

「自分なりに美を極める・・究めたい」というような気持ちで日常の生活のあらゆる部分にもその気持ちが意識的に・・あるいは無意識のうちに出ていると感じているのです。
その気持ちをいつまでも・・と応援しています。

門外漢の私が言うのもおかしいのですがまっころさんの「美意識」というと大袈裟かもしれませんが「美」に関する知識や感性だけではなく、それを実践しようという気持ちに感銘を受けています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。