Pinterestのズームイン検索を繰り返していたら出てきたデザイン。
親指の立体うねうねグリーンからの小指でいきなりピンク!
・・・ツボりました (⑉• •⑉)♡
薬指はシンプルかと思いきや白い天然石を乗せてるんですよ~
最近心身共にダウンしてたので『ネイルで元気出す作戦』笑
ネイルもだけど、ネイリストさんとのお喋りもすごく元気貰えました⤴
私ってば最近〈引き寄せの法則〉を忘れてたっ!!!
素敵なお話で気づかせてくださってありがとうございます♪
今回の息子。ブルーグレー。
美容師さんやネイリストさんって偉大✨
今や定期的に・・・また定番のようになっているまっころさんの「気持の切り換え時にはネイルを・・・」というような記事の投稿に何故か私も「ほっ」としています。(余計なお世話)
リンクの『引き寄せの法則』・・いいですねぇ。
まっころさんの説明を読んだだけでもHAPPYちゃんに共感、同感です。
私も最近、ある人のコメントの返信に次のように書いたことがありました。
『過去のいい思い出は大切に・・辛いことや悲しいことや嫌なこととは対面せず、現在の自分としっかり向き合って明日へ、未来への自分へエールを送りましょう。
自分の一番のファン、そして味方はやっぱり自分だと思うと勇気も湧いてきますよ。
もちろん周りの大切な友達や味方は言うに及びませんが・・・多くのブログ友たちもエールを送り続けますよ。』・・・と。
私は時々、時と場所、そして相手を選ばず(?)持論を振りかざす(?)ことがあるのですがそれは・・・
思い悩んだ色んな場面に対して「私にも出来る」ではなく「私ならできる」そして「私だからこそできる」「私でなければできない」というところまで自分の思いを発展させることなんですが、これは自己顕示欲ではなく自分を鼓舞するという意味に感じていただくようにちょっと補足的に例を持ち出したりしているのですが・・・
一時期HAPPYちゃんをはじめ「引き寄せの法則」にハマり、
勉強して実践していました。
「引き寄せの法則」とは量子力学であり科学的にも証明されているそうです。
施術中に色んなお話をするのですが、ネイリストさんのほうから「引き寄せの法則」という言葉が出てきたんです。
これからやりたい“夢”のお話をキラキラした表情で語ってくれて・・・こちらもワクワクしました♪
>「私ならできる」
>「私だからこそできる」
>「私でなければできない」
難しいかもしれませんがそう思えるように頑張りたいです。
自分の人生の主人公は自分ですから、シナリオも自分で書けるはず。
まさに
>自分の一番のファン、そして味方はやっぱり自分
いつも心配してくださって応援してくださって本当にありがとうございます。
まだまだ気持ちが不安定になる事案もありますが、
軌道修正をしながら「今」が笑顔であるように。