月桂樹の花 2007年04月12日 | ガーデニング 春本番になり、月桂樹にも花が咲いた。 花が溢れる季節に於いて全く目立たない地味~な花だが、 こうして近づいてみれば結構可愛いらしいものだ 別名ローレルと呼ばれ、香辛料としてドライリーフが売られているが、 もちろん生の葉からも良い匂い 常緑樹で落ち葉の片付けも楽なので、お隣さんとの境界近くに2本植えている。 画像左端のグリーンの葉が月桂樹。 花の終わった紅あんず(中央)の銅葉と、 オウゴンシモツケ(下)の黄緑色・・・コントラストが非常に綺麗だ。 #ガーデニング « クラス分け発表 | トップ | お迎え当番 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (fumi) 2007-04-12 22:40:33 わあ 月桂樹の花って初めてみたよほんと可愛いね実とか出来るのかな? 返信する Unknown (まっころ) 2007-04-13 21:18:24 本当に近づかないと気が付かないような小さな花だよ。実…はどうだったかな?きっと花よりももっと目立たないんだと思う。ちょっと注目しとくね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する