goo blog サービス終了のお知らせ 

my ブリジット・ジョーンズの日記

きれそうなわたしの365日
日々、いろいろあるよね~。

自由が丘、遂にハグ・オー・ワー

2008-03-25 | Weblog
憧れのお店、ハグ・オー・ワー。
さすがの私も手ぶらではもったいないと思い、来店の記念にスモックブラウスを買いました。当然のことながら、雅姫さんは不在でした。
う~ん、満足(^^ゞ

雑貨の聖地・自由が丘

2008-03-25 | Weblog
自由が丘に降り立ちました。すご~!雑貨屋ばかり!雑貨屋に酔い、自由が丘公園で休憩しました。桜が三分咲きかな?
このあと、また雑貨屋巡りを再開する私でした。

さいたまの夕日

2008-03-24 | Weblog
ひょいとこどもと2人旅
4月から忙しくなるため、今のうちに好きなことを楽しんでいます。
こどもは、「新幹線に乗ったよ」と自慢気
まあ、車内で4時間もよく頑張ったよ。我が子ながら、感心します。
高校時代の友人を訪ね、さいたまに。なんとか、明るいうちに本日の目的地に到着しました。

ルンバがうちにやってくる!

2008-03-13 | Weblog
知人が、「お掃除ロボがいたら、楽なのになぁ~!」とメールで言っていました。
その日以来、私の心は、すっかり「お掃除ロボ!お掃除ロボ!!」と虜になり、ネットで調べ、デオデオ本店で実物をみて、「コイツしかいない!」と確信しました!うちのLDKの救世主!頼んだぞ!明日来ます。
そこで、名前を募集中!
アイロボット社の「Roomba570」
ずばり、「ルンバ」・・・、そのまんまで味気ない名前。
何か、愛着わくようないい名前ないかなあ?????


新春お茶席 in 縮景園

2008-01-27 | Weblog
2度目の縮景園、以前から行きたいと思っていた、あこがれのお茶会に参加しました。
縮景園では、いろんなお茶会があって、今回参加したのは、大福茶会!
「大福」ね、「大福」!

受付にて、お茶券を購入するときに、
「今日の、大福は、何大福ですか?」
と質問!ご丁寧に
「梅が入るということは聞いておりますが、何大福までは、存じません!」

後から分かったことだけど、「大福」は「おおぶく」と読み、薄茶のなかに梅干黒豆山椒の実を入れたお茶だそうですが、若水を組んでお茶をたて、その年の無病息災を祈る新春恒例のお茶会だって。お茶券の裏に説明が書いてありました。
とんだ赤っ恥ね。(ちなみに、でてきた茶菓子はまんじゅうでした。)

お茶会の最中も、知的な用語、続出!
ちょっと、お茶の世界を勉強してから参加するべきだったかしら?

続・オン●ードのミステリー

2007-12-17 | Weblog
オン●ードのイベントに潜入成功しました!報告します!

ミステリーと思われていたイベントは、単なる「オン●ード・ファミリーセール」という名のセールでした。
本来なら社員とその家族など、入場制限のあるセールなのですが、私は半ば強引に
「あの~、券、無いんですが、いいんですか?」
(心の中では、「券無いから、だめよねぇ~」と諦めていたけど・・・。)
あっさり、臨時入場券を発行してもらいました。
名前と住所を書いてっと・・・。
「ハイ、書きました。」
「じゃあ、これどうぞ!」とオン●ードの透明の買い物袋をもらいました。
ここからは、もう別世界。ワゴンセールがいたるところで行われ、ビルの1階から4階まで、服やらバッグやら下着やら、もちろん、すごい人の多さ・・・。
70%OFFや、90%OFFが踊るオンワード本社内でした。
残念ながら、子連れで参戦したので、あっさり退場、何も買わずにね。

今度、オンワーダーが町をうろついていたら、迷い無く、紛れ込んで、服の一つでも買ってやるさ!
今度のセール時期が楽しみな、偽オンワーダーのレポートでした

オン●ードのミステリー

2007-12-10 | Weblog
広島に移り住んで4年半・・・。引っ越し以来、ずっと、ずっと気になっていたことがありました。
それは、近所で発生している、「オン●ード」に関連したミステリーである。
オン●ード・ミステリーに関与する人々を、私は、「オンワーダー」と命名した。(名前、モロバレですが・・・。)
あまりに謎なので、箇条書きにしてみるぅっ!

オンワーダーは季節ごとに発生する。
オンワーダーはある特定の年齢層の人間ではなく、老若男女である!また、比較的こぎれいな格好をしている。
オン●ードのビルから、大きな袋を下げたオンワーダーが、わらわらと出てくる!
イベントは週末で臨時バスまで出ている!
イベントが行われる日、オン●ード近くのお店は、警備員を配置して、オンワーダー対策に追われている。


なんと、ななんと
このミステリーが、つい先日解決へと進展したので、後日のブログでUPする!

久しぶりの更新なのに、なんだか取っつきにくい内容の記事で申し訳ないっす
求む!オンワーダー情報!


姪の絵

2007-11-11 | Weblog
今から、2年半前の、姪が描いてくれた私の似顔絵です。
子どもの絵って、絵心があって、楽しい!
当時の私は、姪の目にどんなふうに映っていたのかな?
姪も大きくなって、今は小学生!お世話好きの女の子になっています。

Gパンのおまけ

2007-09-16 | Weblog
買ったら付いてきました、よく分からない認定証!「ジーンズを愛する人のために」だって!こだわりを持っている人多いね、うちの旦那みたいに。
こどもの頃、ジーンズに7、8千円も出すなんて信じられなかったなぁ。

ワッペン

2007-08-31 | Weblog
家の玄関を侵食していた、ワッペンの数々を紹介します!
だいたい、1個、350円くらいはします。結構高いのね。
最近ミリタリーブームらしく(BY 旦那)アメリカの陸軍のワッペンを買い求めています(BY 旦那)
それぞれ、ちゃんと意味があるらしく、私には、よくわからんですわ!