それでは、今回から
ちょっと細かくご紹介していきましょう…
展示機体!
まずは〜ここからいきましょうか…
皆様ご存知、救難機U-125A
UH-60Jとコンビを組んで
海難救助等々にまっさきに飛んでいきます。
今回はスペマ機体です。
前回の写真ではわかりにくかったので再掲載。
ではお次…
U-4 ユーフォー♪
連絡機として使用されております
ガルフストリーム。
海上保安庁から♪
隊員さんのお姿も写してきましたので、いつか掲載いたします〜
海の守り、ありがとうございます!
さて〜〜〜それでは
これをお待ちだった方もいるかと思います…
ドン!
F-104(マルヨン)
航空自衛隊は、G型を基に日本での要撃任務用途にあわせて火器管制装置などを改良したF-104J、
および複座の練習機F-104DJを採用した。日本にとっては、独自で機体選考を実施した最初のジェット戦闘機ともなった
。空自では栄光という愛称を持つ。三菱重工業がライセンス生産を担当し、細い胴体に極端に小さな主翼という形状から、
空自の現場では「三菱鉛筆」の愛称もある。F-15Jの配備に伴い、1986年に全機が退役した。(Wikiより)
空自さんに導入されるまでは
結構すったもんだあったようですね(ウィキによると)
この機体は独特なエンジン音がするそうで…
ノザワヤさん曰く「特にマルヨンのエンジン音は独特なもの。
現役の空自隊員でも、その音を記憶してる方は少なくなっていると思います。」
はつたかさん曰く「「マルヨンが哭いている」なんて言ってました。」
聞いてみたいですね〜〜
では本日のラストです
ハイ、ドン!
F-2でした〜〜〜
F−3開発予算が計上されたとかなんとか…
「は、早く〜〜〜お造りあそばせ〜〜〜」
と、思わず叫ぶごろんたであります。
次回は…展示機Part2でございます。
よろしければおつきあいくだされませ〜♪
ちょっと細かくご紹介していきましょう…
展示機体!
まずは〜ここからいきましょうか…
皆様ご存知、救難機U-125A
UH-60Jとコンビを組んで
海難救助等々にまっさきに飛んでいきます。
今回はスペマ機体です。
前回の写真ではわかりにくかったので再掲載。
ではお次…
U-4 ユーフォー♪
連絡機として使用されております
ガルフストリーム。
海上保安庁から♪
隊員さんのお姿も写してきましたので、いつか掲載いたします〜
海の守り、ありがとうございます!
さて〜〜〜それでは
これをお待ちだった方もいるかと思います…
ドン!
F-104(マルヨン)
航空自衛隊は、G型を基に日本での要撃任務用途にあわせて火器管制装置などを改良したF-104J、
および複座の練習機F-104DJを採用した。日本にとっては、独自で機体選考を実施した最初のジェット戦闘機ともなった
。空自では栄光という愛称を持つ。三菱重工業がライセンス生産を担当し、細い胴体に極端に小さな主翼という形状から、
空自の現場では「三菱鉛筆」の愛称もある。F-15Jの配備に伴い、1986年に全機が退役した。(Wikiより)
空自さんに導入されるまでは
結構すったもんだあったようですね(ウィキによると)
この機体は独特なエンジン音がするそうで…
ノザワヤさん曰く「特にマルヨンのエンジン音は独特なもの。
現役の空自隊員でも、その音を記憶してる方は少なくなっていると思います。」
はつたかさん曰く「「マルヨンが哭いている」なんて言ってました。」
聞いてみたいですね〜〜
では本日のラストです
ハイ、ドン!
F-2でした〜〜〜
F−3開発予算が計上されたとかなんとか…
「は、早く〜〜〜お造りあそばせ〜〜〜」
と、思わず叫ぶごろんたであります。
次回は…展示機Part2でございます。
よろしければおつきあいくだされませ〜♪
お疲れ様です〜
マルヨン2機いたんですか??!!
いや、ちっとも気づかず…!
あら〜〜〜〜〜〜
一体どこにいたのでしょうかねえ…
多分気付いてない人の方が
圧倒的に多いと思います。
さすがですね( ̄∇+ ̄)
マルヨンは優れた戦闘機だったのですね
イーグルを負かすとは!
マルヨンの方がすばしっこい感じはしますが
エンジン出力の差とかがありながらの
勝利…
それとも凄腕パイロット???
ようは…使い方次第、ということになるのでしょうか???
いかに最先端の機体を持っていても
使いこなせなければ100%の力はでない…とか
駐屯地がたくさんある北海道…
もうそろそろ駐屯地祭シーズンも終了に…
寂しいですね。
毎年思うことではありますが…
お疲れ様です〜〜〜
すっかりお返事遅くなってしまって、申し訳ないでっす。
この日の千歳は暑くて暑くて暑くて
ファッションは確かに気になります。
「日焼けしないように長袖」
「半袖でないと、熱中症になる」
帽子にタオルは必需品ですし…日焼け止めも持って行きました。
航空基地はとても広いので、まだ良いかも…
駐屯地は敷地面積がそうそう広いところばかりでないですし…
海自はちょっと間違えれば海に落ちるし(笑
いえいえ、こちらこそ拙い写真を
見ていただいて、ありがとうございます(^^)
昨日はそちらも豪雨でしたか!
長野はちっとも雨降らんです〜
山に阻まれる雲が多いと思いますが
その分他県にしわよせが…
異常気象、天変地異、世界動乱
なんだかすっきりしない世相ですよね。
変な事件が多発してますし…
韓国は……もう自業自得でお願いしたいです。
ここまで甘やかしてきたツケが…
最初が肝心、三つ子の魂百までも、とはよく言ったものです。
人道的に言えば、韓国の危機に出動はありえますが
あちらからは「侵略作戦」ととられてしまうので…
どうなんでしょうね。
個人的に自衛隊は出なくていいよ、と言いたいところですが
北やら中国に併合された韓国は敵地になりますから
それは日本の安全を守るために阻止したいですよね。
でもなあ、今もすでに韓国=敵国なので
放っておいてもいいと……思っちゃいます〜
千歳のF-104J、
実は2機いることにお気づきでしたでしょうか?
(もう1機は、エプロン地区ではない基地内某所に)
僕が生まれる前には、
既に自衛隊からいなくなっていた機体ですが、
好きな戦闘機トップ20には入る戦闘機です。
しかも、かつて空自には、
演習においてですが、
これでF-15を"撃ち落とした"人がいたのですよ。
もう涼しくなった札幌周辺の自衛隊イベントは、
残すところは9月の南恵庭駐屯地祭と、
10月の美唄駐屯地の2ヶ所となりました。
この日は物凄く暑かったんじゃないですか~
照り返しがすごく暑そう
基地は一気に気温が上がりますからね。
モニター時、ファッションに苦労しましたw
でも、行楽の春や秋のシーズンだと
もっと人多過ぎで写せなくなるのかも・・
(マニアの方、前列にできあがってるしw)
やっぱ、今の季節のほうがとりやすいのかも~。
お疲れ様でした。
撮影ありがとうございました。
こちらも激しい雨が!
長野のほうはいかがですか?
浅間のもんだいもありますし、
なにかしら日本国内の自然が揺れてますね・・
あ、韓国も・・ドロッドロ。。
もー、どーなっちゃうんだろ?と。
ま、韓国がなにかあったら、
日本の自衛隊は命をかけて
韓国国民を護るんだろうなぁ~
でもね、竹島武装すんのはやめてー
みたいな
こ〜んば〜んわ〜〜〜〜(^^)
北海道は広うございました〜〜〜
そして航空祭、人多すぎ〜〜〜(笑
でも空が広い(いや、どこでもそうだけど)ので
なんかこう、日頃のストレスも発散!でした〜
ぜひ行かれることをお勧めいたします♪
南遠征もいいと思いますぜ♪
新田原はいかがざんしょ
翌日までねばれば!
帰投までしっかり〜〜〜〜
あ、あれ…ですか…
あの対決ですよね…
いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
がんばったんですけどね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ええ、がんばってはみたんですよ、はい。
どうしよっっ(汗
いいですね~千歳♪ 一度は行っておきたいです
来年は中部圏以外へ展開しようかなぁ~(現実はきっと中部圏内だろう思うけど)
F104が展示されてたんですね!
ホントに鉛筆!綺麗に保存されているんですね
そして気になるあの戦闘機との対決…楽しみにしてます~
お疲れ様です〜〜
はつたかさんは、かなり航空写真を
撮られている!とお見受けしております。(^^)
セスナ、ごろんたは子供のころ
地元空港の社会見学時に見ただけで
今となってはなんか懐かしい機体の部類に(笑
見慣れたデーハーなかっとび機体の横にちょこん、
といたセスナくん、小型故にいい味が〜〜〜
海保さんは、派手ではないですが
仕事やりこんでます!的なオーラがビシビシでした♪
自分はマニアさんにの足元には届かずですがそれでも
やはり長い間戦闘機だ〜輸送機だ〜と
おっかけていると、時に「安らげるの機体」を
見たくなりますね♪ セスナとかはうってつけです〜〜
マルヨンあんまりピカピカしてたんで
「これ本物?」と一瞬疑いました♪
まさかのハリボテ…???
すごいですね!飛行隊コレクションを!!!!
全部そろったら圧巻でしょうね!!!!
今回もカメラ兄さんたちが「これいくら??」と
聞きたくなる大きなレンズのカメラと
大きなバックパックをもってウヨウヨ〜〜〜〜
足がヘロヘロになるのは航空祭参加の運命かと。(^^)
広いですし、エプロン遠いし、売店遠いし(笑
陸海空で比べたら、やはり一番疲れるのは空でしょうか〜〜♪
海保のセスナ172、撮りたいです~。
マニアもスレてくると、こういう地味~な機体に惹かれる様になるんですね~。
このマルヨン、良いコンディションですね。
音も良かったですが、各飛行隊のマークも格好よかったですよ。
模型で全飛行隊コレクション目指してます。
航空祭にあんな椅子持ち込むのは、一般市民(笑)でしょう。
マニアは撮影機材で手ぇいっぱいですし・・
撮影が忙しくて、座ってる暇は無いですもーん。
おかげで帰りはヘロヘロですですがね(爆)
お疲れ様です〜〜♪
はやお昼でございますな(^^;)
ディアゴさんは救難さんたちだったんですね
最近、近所の本+レンタルDVDのお店が
閉店いたしまして…
めっきりディアゴさんを見る機会が減りました!
それなのに…ヘリばかりだったとは!…あ、下手なシャレでした
固定翼機も重要ですから…
ホイスト釣り上げとかできませんけど
スピード早いから遭難者さん発見には
大きな役割を担っておりますよね(^^)
航空祭!ですが〜〜
椅子持ち込むかた結構多いですね。
シートは事故につながるからだめ!というところが多いので
(でも実際はかなり多くの方がシートで場所取りします)
じゃあ、椅子で…と思われる方が結構。
小型の踏み台を持ってきて座る方も多いです。
一番前の方はそのままお座りいただければ
後方としてはありがたいのですが…
最近は最前列でも立って撮影する方がたくさん(^^;)
昔は小型のテント持ってきた人もいたような…
さすがになくなりましたが、日陰を作りたい!と皆さん
思われるようです。
なので今は暑いとハンガー内から観る方も多し!ですね(^^)
スターファイターは、「昔の」とはすぐわかったんですが…
その昔は、自衛隊がどんな飛行機持ってるのかすら
しりませんでした〜〜〜
今になってF-15とかそこそこ知られてますが(トップガン効果?)
まさか戦闘機を持っていたとは…って驚いた覚えが(^^;)
築城のF-2が初離陸(^^)
あのコンパクトな機体が勢い良く駆け上がっていくのは
さぞかし「ちょ〜〜きもちい〜〜〜〜」だっと拝察いたします。
ならば、ぜひぜひ芦屋でF−15をご覧いただきたいです!
F-3実のところあまり期待できなくて…
ステルス実証機があんな感じなんで…
手枷足枷があるんだと思いますが…
今回のディアゴスティーニの自衛隊DVD航空救難団だったんですが、
ヘリばっかりでU-125Aが出てこず不憫でした。
U-125Aも重要やろ〜〜
日本を守ってるのは海上保安庁も同じ、
いや大きな戦闘行為が無いだけで常に最前線。
ご苦労さまです。
航空祭って行ったこと無いんですが、
皆さんMyチェアー持ってこられるんですか〜
やっぱり航空基地は広いからなんでしょうね。
F-104スターファイター
私が自衛隊に興味を持った頃はまだ飛んでいましたが、
実際に見たり動画を見たりしたこと無いんです。
最後の有人戦闘機って言われた直線番長ですから、
個性的な音なんでしょうね〜
しかし綺麗に保存されてて…
私が生で離陸シーン見た初の戦闘機がF-2です。
築城で〜
F-2であれだけの迫力が〜
双発機どんだけ〜〜って思っちゃいます。
F−3開発に向けて動いてますが、
またF-2の二の舞にならないことを祈ります。
今から作って時代遅れにならないかな…とも。
なんだか莫大なお金が掛かりそうですが大丈夫かな…