FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

メジロ、お揃いで。

2012-02-15 19:18:46 | 

 

どちらが雄でどちらが雌かは分かりませんが・・・。

 

 

 

 

 

薬が効いてるのかどうか「やりたい事」は思いつくのですが動けず。

例によって脳味噌の大半を「ばかばかしい負の思考」が占領してますw。

何とか踏ん張らねばとは思うのですが。

 

 


ツグミ現る。

2012-02-12 19:49:02 | 

 

今日、庭にやって来た鳥達はヒヨドリ、スズメ、イソヒヨドリ、メジロ、ジョウビタキ、モズ、そして我が家の直ぐ側の電線には・・・。

写真は良く有りませんがツグミがやって来ました、コヤツに気を取られていせいで真下にいたらしいツグミ3羽を見逃しましたw。もしかすると僕の知らないうちに庭にもやって来たかもしれません。来たからやって来る鳥達や小さな生き物達に対する放射能の影響はどんなでしょう。人間だと身体に影響が出始めるのは4年後と言われてますから、もし影響が有るならもっと早いんでしょうか?。

 

柳ジョージ Long Way Home コイン・ランドリィ・ブルース

 

今日は結局、ネネの散歩と庭の鳥を少し見てただけ。ちょっと出掛けようと思ってましたが無理するのもね。自分の身体がどうも自分の物でない感じもしてましたが、これは風呂に入ったら少し楽になりました。それにしても物忘れが酷すぎます。面倒な脳味噌ですw。

 


基本2羽一緒なメジロ達。

2012-02-11 19:15:07 | 

今日もやって来たのは何時ものメジロ、スズメ、ハトに加えてカラスとモズ。何が気に入らないのかメジロを威嚇してましたw。

庭に来るメジロ達は基本、2羽でやって来ます。多分、雄雌のペアになってるんですね。

下の動画の画面には映ってませんが画面の左上には例によってヒヨドリがいて、メジロの食事の邪魔をしてます。残念な事に、パナのG3には外付けマイクの端子が付いておらず、もう少し声もちゃんと拾いたいのですが・・・。

基本2羽一緒なメジロ達

 

昨日は4週に一度の通院日、本当は調子が悪くて繰り上げて行きたかったのですが、会社も色々有るようで上手く休みを言い出せませんでした。薬はデパスを追加。生活のリズムとしてブログも出来るだけ更新して行きたいのですがパソコンにも、もひとつ辿り着けず・・・orz。今日もこの動画と少し写真を撮るのが誠意いっぱいでしたw。散髪も行きたいんですがなかなか難しい。明日は少しは動くど~。


ヒヨドリに負けたメジロ。

2012-02-05 17:55:46 | 

 

朝、ベッドで聞こえる鳥の声。どうやらスズメとヒヨドリがやり合ってるようでした。で、柿の木に刺したミカンに来たメジロ何ぞをパナのG3で動画撮影してみました。HDなんで重いです(汗。

 

メジロを追い出したヒヨドリですが、何故かミカンを食べませんw。

2012/02 /05 メジロが逃げてヒヨドリ勝利

 

こちらはメジロオンリー。長めなんで気長にどうぞ。

2012/02/05 メジロ-2

 

今日はこの動画撮りとネネの散歩&買い物のみは出掛けられました。お陰でネネの散歩時にはタヒバリらしき鳥と今年お初のツグミを発見。何時もはカメラ持ってるのにこんな時には持ってない・・・。

 

またひとつ訃報を聞いてしまいました。前の会社で仲良くしてもらってた船長が亡くなったのだそうです。去年の健康診断で癌が見つかって余命3ヶ月を告げられていたんだそうですが今年の元旦、癌とは別に脳梗塞で倒れてそのまま息を引き取ったんだそうです。享年50・・・。勢いの有った人だったのに・・・。

ご冥福をお祈りします。

 

 


毎日やって来てるらしいメジロ。

2012-02-04 19:31:11 | 

 

 

今朝、ネネに餌をあげに外に出たら、久しぶりに庭にスズメが5羽やってきてました。

嬉しくなってついでに例によってミカンを出してみたらヒヨに続いてメジロも・・・。

因に、残念ながらツグミが庭に来た事が有りませんw。

 

暦の上では春がやって来ましたが、脳味噌の方はなかなか厄介です。「一度休むと壷にはまる」と考える人が未だに多いようですが、この病気の場合は逆。実際に僕が最初に寝込んでしまった時も「自分には無関係な病気」とか「自分は大丈夫」と、今考えると無理をして働いてた為に長引いたし、酷い時には統合失調症の症状も酷くでました。まぁこの辺りの病気の事を書き始めると終わらなくなってしまうので今日はこの辺で。今日は引きこもりを決め込んでしまったので明日は少し外に出たいっす。

 

 

<!-- Michael Franks- Rainy Night in Tokyo -->