goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

サボテンの花。

2009-05-17 19:18:37 | 生物
こちらはベンケイソウ科の何か。





こっちはハナアロエ(と思います)。




昨日は一日結構降ったし、今日は何だか中途半端な天気。

「ネネ」もちょっとご機嫌斜めです。



季節外れですがサボテンと言うことで。。。

サボテンの花

YouTube復活。なんだったんだ?。



もひとつオマケに。
今日もいたのでついつい撮ってしまいます。



ちょっと成長したかな?。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (さなりん)
2009-05-17 20:23:48
最近は虫さんが多い記事でしたね。。。

アロエって花が咲きますね~
すでにこちらは咲き終わりました。
成長すること 成長すること

幻想的に撮れていますね
カマキリ(?)さんもいい姿です

財津さーん 懐かしい
返信する
Unknown (マリモ)
2009-05-17 22:12:40
あっハナアロエ
オレンジ綺麗ですよね
上のは…なんでしょう(°、。)?
なんだか見たことある
お花だけだとわからないものですね
きっとプロならわかるのでしょうが(笑)
返信する
Unknown (Zin.)
2009-05-17 22:52:08
カマキリ大きくなったねぇ。
(^o^)
返信する
Unknown (rikiji)
2009-05-18 04:31:22
この唄は泣けます・・・・
返信する
ほぉ。 (あずき大福)
2009-05-18 14:02:08
伸之助さんの撮った写真は、
何か語りかけてくるような優しさがありますね。
私は普通のデジカメで撮影していますが、うまく撮る方法を教えてください。

私も田んぼ道でカマキリ見ました!
蝶々はまだですねぇ。

チューリップの復活ライブ見に行きましたよ。
夫がフォーク世代なもので。
返信する
Unknown (伸之助)
2009-05-18 19:45:06
●さなりんさん

いや~、歩いてると生き物が気になって。。。
この花アロエって葉っぱ?が細ーいんですよ。
チューリップ、僕はリアルタイムとは言いにくいですが懐かしく聴きました。

●マリモさん

べんけい草ってなぁ種類多すぎです(汗。
ハナアロエはまだまだハナが楽しめそうです。

●rikijiさん

甘酸っぱい思い出ですか?(笑。

●あずき大福さん

ほぼ我流写真ばかりで。。。
花を撮るんでしたら背景考えたりすると良いかもです。

カマキリ見てるとなんかけなげに頑張ってるな・・・と見入ってしまいます。

ぼくが中学の頃も一家に一台フォークギターが有りました(笑。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。