goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

幼虫。

2008-10-07 17:55:59 | 両生類
先日、名前が分からなかった芋虫。
今日もいたので撮ってみた。



糸崎さんのブログにたまたま同じのが載っていて『ハマオモトヨトウ』と言う蛾の幼虫らしい。

よとく見ると他にも色んなのがいて調べるのがとっても面倒

こちらはキアゲハ?



ウチのカエルやヘビや鳥達はこんなの食べてるんですかね




貴重なタンパク源なのは分かっていても、まだ食べてみる根性ないです

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (西川)
2008-10-07 19:59:47
一枚目の写真、

集団で膜の中に入っているように見えるんですけど。
こんなの初めて見ました。

ちょっと気味悪いかも

返信する
西川さん (伸之助)
2008-10-07 20:09:46
葉っぱの膜の内側に入り込んでました。
確かに気持ち悪いです
でもカエルには好物かも…。
返信する
Unknown (おいかわ飯店)
2008-10-09 11:58:53
このカエルは、かなりいい写真ですね。
返信する
おいかわ飯店さん (伸之助)
2008-10-09 12:07:13
帰ってきたウルトラマン世代には受けるかと…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。