goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

庭シリーズ

2008-05-21 18:57:55 | 生物
庭にある多肉植物と思しき植物を撮ってみました。名前が分からないのはごめんくさい(←字がとんでる訳では有りませんカンペイさん風に…。)

ご存知、金のなる木。

沢山有りますが、金が成った試しが有りません

ローラ

これもいっぱい有りますが、今日まで名前知りませんでした

こちらは花。


カニバサボテン紅?


クロホウシ

多分…

南十字星

なんかロマンチックな名前です。

ハナアロエ


これはベンケイソウ科の何か

多肉植物って種類多過ぎて調べるのが…。

これは…。

ハーブかな?

お気付きとは思いますが、全てアップ画像になっております。理由はただひとつ。ちゃんと整理されてないので荒が見えないように…。

引いて撮ると酷いんです~





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですねぇ (マリモ)
2008-05-25 14:20:22
8枚目の写真は・・・
ツメレンゲじゃないですかね(*´д`*)
我が家でも増え始めましたよ
返信する
マリモさんへ (伸之助)
2008-05-25 16:47:22
ツメレンゲですか?多肉ってよく似たのが多くて調べるのが…。

せめて自分が育てれば覚えると思うんですが、天敵のお袋がのべつまくなしに植えるので…(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。