goo blog サービス終了のお知らせ 

Mat´sの響:扉の向こう

G310GS:NMAX125:PRIUS

江の島~葉山

2013-09-07 18:48:09 | XL883R

1日ゴロゴロしたかったが、明日の天気が良くない様なので走りに行く。

環2~保土ヶ谷BP~横浜新道~R1~新湘南BP~R134~江の島~

R134~葉山漁港~R134~県道217~県道27~横横道路~環2。

江の島、葉山漁港で缶コーヒーといっぷく。

湘南の海岸沿いはまだ沢山の人が海水浴、マリンスポーツを楽しんでいたが

至る所で「夏の終わりの風物詩:海の家の解体」が行われていた。

今日も気温は30℃で暑かったが暦の上では秋。時が経つのが早いな~。

午後1時半出発~午後4時半帰着。本日の走行距離 102km。

003 005 009


第3京浜

2013-08-31 17:52:36 | XL883R

883Rに乗りたくて出掛けたが下道は残暑厳しく信号で止まるとNG。

太陽熱、エンジン熱、アスファルト熱で耐えられないので第3京浜を流す。

R246~保土ヶ谷BP~横浜新道~第3京浜(保土ヶ谷~玉川)~

第3京浜(玉川~保土ヶ谷)~横浜新道~保土ヶ谷BP~中原街道。

第3京浜:都筑P、保土ヶ谷Pで缶コーヒーといっぷく。

都筑Pではハーレー、BM、保土ヶ谷PではSS、旧車、ネイキッドが多かった。

中高年ライダーが殆んどだが、皆さん綺麗に乗っていらっしゃる。

午後1時出発~午後4時帰着。本日の走行距離 100km。帰着後雑巾掛け。

001 003 006


信州ツー

2013-08-18 21:51:46 | XL883R

VTR:Sさんとビーナスラインへ走りに行く。

午前7時、中央道談合坂SA集合だったのだが寝坊して30分遅刻・・・。

R16~八王子BP~中央道(八王子IC~談合坂SA~八ヶ岳P~諏訪南IC)~

県道425~県道17~R152~ビーナスライン~美ヶ原高原美術館~

R142~諏訪湖~中央道(諏訪IC~初雁P~山中湖IC)~東富士五胡道路~

県道150~R246~東名(御殿場IC~中井P~横浜IC)~R16~中原街道。

昼食は美ヶ原高原美術館のレストランで「舞茸そば御膳と蕎麦シュークリーム」。

ビーナスラインは景色、気温、湿度共に最高!気持ち良くガッツリ走れた!

帰路の諏訪湖から自宅までは暑さと渋滞でヘロヘロ。

午後4時、中央道初雁Pで解散。午前6時出発~午後6時半帰着。

本日の走行距離 535km 総走行距離 5460km 燃費 21km/L

008 009 013 017

YouTube: 2013.8.18 ビーナスライン VTR250:Sさん


R246

2013-08-04 17:54:15 | XL883R

宮ケ瀬湖に行く予定だったが宮ケ瀬方面は雲行きが怪しいのでR246を直進。

快適に走っていたが大井松田手前から雨が降り出したので東名に乗る。

R246(長津田~大井松田)~東名(大井松田IC~横浜IC)。

そこそこ濡れたが丁度良い濡れ具合?走行風が気持ち良く、30分程で半乾き。

東名海老名SAでいっぷく。博多ラーメンばりかた屋で「とんこつ白+替半玉」。

午後12時半出発~午後3時半帰着。

本日の走行距離 106km 総走行距離 4925km 燃費 22km/L

005 006


乗車記録

2013-08-03 16:24:46 | XL883R

7月26日からOCNサーバーへの不正アクセスによりログイン機能が停止。

ブログ更新が出来なかった。昨日再開。

7月28日の乗車記録のみ。

午後5時~午後6時:YB125SPで近隣を流す。

午後6時~午後6時半:XL883Rで近隣を流す。


三崎~茅ヶ崎

2013-07-21 20:18:46 | XL883R

午前6時半、寝る前?に883Rウインドシールドの取り外しと

YAMAHAゼニスYJ-6ⅡSAZのシステムからジェットへの換装を行う。

(メットのシールドとベースはYJ-5Ⅱから外して置いたのを使用。)

昼に目覚めてシャワーを浴びて出発。

環2~横横(新保土ヶ谷IC~衣笠IC)~県道26~三崎でいっぷく~

県道26~R134~新湘南バイパス(茅ヶ崎海岸IC~藤沢IC)~R1~

ナップス横浜でいっぷく~横浜新道~保土ヶ谷バイパス~中原街道。

海岸沿いは真夏の風景。特に湘南の海水浴場はどこもいっぱいだった。

ウインドシールドを外したのとゼニスのベンチレーション効果で風が心地イイ。

所々渋滞もあったが海を見ながらのんびり気持ち良く流せた。

午後1時出発~午後4時半帰着。それから参院選投票に行き帰宅。

本日の走行距離 139km 総走行距離 4811km 燃費 21km/L

002 004


熱中症?

2013-07-15 22:58:30 | XL883R

仕事とか用事でバイクに乗れず。3週間振りに883Rに跨る。

しかし徹夜明け・・・具合が悪くなったので早々に帰宅。

R246~東名横浜IC~海老名JCT~圏央道厚木IC~R129~R246。

午前10時出発~午後12時帰着。

007


ちょい乗り

2013-06-23 17:54:57 | XL883R

2台で軽く走りに行く。所々豪雨?が降った様だが運良く当たらなかった。

環2~磯子~本牧~みなとみらい~東神奈川~六角橋~環2~R16。

ラフロ横浜、R16沿いのコンビニでいっぷく。

今日からメッシュジャケット着用。風が気持ちイイ!

午後2時半出発~午後5時帰着。本日の走行距離 約50km。

004 007 002


高速クルーズ

2013-06-22 18:12:47 | XL883R

天気が晴れに変わったので高速を流しに行く。

いままでのバイクではどの道も割と気合を入れて走っていたのだが、

883Rでクルージングしていると気候のせいもあるがとても眠くなる・・・。

東名横浜IC~御殿場JCT~新東名~新清水JCT~清水JCT~東名~東名横浜IC。

新東名駿河湾沼津SAでジュースといっぷく。東名富士川SAで給油といっぷく。

東名中井Pで食事(うどん)といっぷく。午後12時半出発~午後5時帰着。

本日の走行距離 290km 総走行距離 4551km 燃費 23km/L

005 006 007 011


宮ケ瀬ツー

2013-06-09 18:37:38 | XL883R

YB125SPの慣らしに2台で宮ケ瀬湖へ。

R246~県道60~県道64~宮ケ瀬~県道64~県道60~R246。

今日の宮ケ瀬湖は止める所が無い程の集まり様だった。

ハーレー軍団、原付2種軍団、十代と思われる30台程の若者グループ、

その他もろもろ。いっぷくして早々に退散。県道64のコンビニでのんびり休憩。

125SPはディスクの擦れ音が異常?に大きいので帰りにUM横浜青葉に寄り

分解清掃、グリスアップをしてもらい帰宅。

午前10時出発~午後3時帰着。本日の走行距離 109km。

011 014

http://youtu.be/9113gRhWnKk

http://youtu.be/igx-PHvNKcI