この度ブログの更新する意味がなくなりました。
訪問してくださった多くの皆様には厚くお礼申し上げます。
お休みでなくやめようと削除しようと思いましたが此処には多くの
私の楽しみが詰まったブログでございます。
このまま残しておきたい思います。
私の楽しみでもありますので・・・
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします(__)
では皆様お元気にお過ごしくださいますようにお祈りいたします
管理人 霧子(まい)
この度ブログの更新する意味がなくなりました。
訪問してくださった多くの皆様には厚くお礼申し上げます。
お休みでなくやめようと削除しようと思いましたが此処には多くの
私の楽しみが詰まったブログでございます。
このまま残しておきたい思います。
私の楽しみでもありますので・・・
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします(__)
では皆様お元気にお過ごしくださいますようにお祈りいたします
管理人 霧子(まい)
2019年11月17日(日曜日)
こんにちは~
昨日、今日と八王子銀杏祭りでした。
10時半から二人で歩きました。
昨日はリハビリで疲れて歩けなかったので今日お友達と歩いてきました。
83歳の彼女、今まで病気一つしたことがない人ですが
右の膝が痛くて整形外科へ
ヒアロルサンの注射を打ってもらったけど痛みが直らず
来週に生まれて初めてMRIの検査するとかそれでも歩くのだから
その精神力の強さに脱帽ですねぇ~
家から出た甲州街道はまだ青い木も多かったのですが
高尾方面に歩くにつれ紅葉していましたよ~
良い天気なので人出も多くて歩くのも大変でした。
ワンちゃんを連れている人も多かったけど乳母車に乗せていた。
今日の買い物は
芋がら(皮をムイテ干しました)
茹で落花生(美味しくて止まらなかった)
里芋の子供
ショウガの佃煮
を買ってきました~~~
先週の歩数
10日 1796歩
11日 3097歩
12日 2335歩
13日 3048歩
14日 4648歩
15日 11歩
16日 2886歩
でした~
いよいよ20日は心して頑張らなければー!
昼間は暑いけどこの時間になるとグッと冷えてきました。
では~またです~
17日の歩数は 4376歩
今回、大腸検査をリハビリの人と偶然に同じ日にやりました。
同じ苗字なので先生は名前で呼ぶ。
昨日リハビリで会って話した。
彼女はお金持ち、私はただの生活ができる家庭。
どのくらい掛った~?と話す。
彼女は前の日7日に入院、8日に下剤、検査、9日退院
私は7日は病院から出たレトルト食品、8日入院、検査、9日退院
その金額の違い。
彼女は「個室」を選び 60、000円以上
私は4人部屋の無料の部屋を選び 7、500+レトルト食品3、000円
50,000円の差額は大きい。
そんなことも昨日ありました。