夕べは夜飲んだコーヒーが響いてほとんど寝られなかった…のでまたまたぼーっとした感じで起きる。
今日は昨日ほど寒くないみたいよと、娘。お天気を調べるとマイナス14度。うん、昨日より確かに暖かい?
いや、おかしいから!!!
今日も十分に寒そうです。
今日はグランドセントラル駅のSHAKESHACKバーガーで朝食。

実は旅工房さんで、クーポン券を頂いていたのです
なのでお得に食べちゃいました!
頼んだのは定番SHAKESHACKバーガー!とその場で絞ってくれるフレッシュオレンジジュース。そしてコーヒー


やっぱり期待は裏切らず、美味しい!食べ甲斐もあったけど、もしかしたら男子は二個くらいいきたくなるかも?
ただ、場所柄いろんな人がいて、少々落ち着かなかった
せっかくならダンボ店で食べるべきだった?(何でもそこはお店も綺麗で景色も楽しみつつ暖炉で暖まれるんですって。ネット情報ね
しかも、このお店、ついに日本に来るらしいです
それも楽しみ)
お腹は満足してエネルギーは結構チャージされて
少しだけ駅隣接のマーケットを覗き、



いよいよ今日はブルックリンブリッジを歩こうかということになり
こちらでのスケジュールは娘が全てしてくれるので、なにが何でもついて行かねば置いていかれるっ
なので今日もレッドブルのお世話になりました。
やっぱり効くね
飲んで地下鉄の階段を昇る頃にはテンションがしっかり上がっていました
行くど!ブルックリンブリッジへ!
駅を出た途端、耳がちぎれるかと思う寒さ!!
しっかり帽子を被り、手袋の中にもちろんホカロン!


ここがあの、SEX AND THE CITY の撮影にも使われた…あの…寒い!めっちゃ寒い!

とにかく寒い! あ、透きとおった青空がキレイ! 寒い!やっぱり寒い!!

そしてよく見たらハドソン川に流氷…すごい寒い…

一応一緒に連れてきた編みネコ君にも写ってもらい


あまりの寒さと風の強さで編みネコ君もコケる始末。
気を取り直して。

でも結構観光客もいたし、何ならマラソンしてる人もいた。マイナス10度以下でも日常ってこと?さすが。
橋を渡りきった頃にはもう顔の感覚がなくなり、上手く喋れない状態。早々に退散。顔がポロっと取れるかと思った。
人生の中で一番寒い経験でした。
でも行ってよかったブルックリンブリッジ。
娘が行きたいカフェがあるらしく、そこから頑張って電車で移動して
Christopher stridan sqという駅へ。
少し歩いて人にも聞いて見つけたのが、BUVETTE

ここもまたまたぎゅうぎゅう。 少し待って入れてもらう。ラッキー!
お店の奥の小さな二人がけのテーブル。お店の雰囲気もとても可愛い。何だかパリっぽい
私は斜め前のお兄さん達が食べてた美味しそうなのを所望。(めっちゃ濃厚なクロックムッシュでした)娘はパンケーキ。

もちろんお味も美味しくてカプチーノも濃厚でクリーミー!

店員さんもどの方も素敵で気さくで素晴らしくて。 身もココロもあったまり、幸せな時間を過ごしました。



本も出してるらしく、その場で買って帰りたかったけど、ちと待てよ、とAmazonで検索したら日本でも買えることを確認して安心。
帰ったら注文しましょ。
お腹も満足して体も温まったところで、チェルシーマーケットのあるところまでウインドーショッピングして靴を衝動買いしながら…
ユニオンスクエアにも行き、トレーダージョーズで夕方の買い物ラッシュに負けずにあれこれ買って、夜のミュージカル観賞に向け一度ホテルへ。
さあ、夜は再びのWICKEDだあ~!!!
今日は昨日ほど寒くないみたいよと、娘。お天気を調べるとマイナス14度。うん、昨日より確かに暖かい?
いや、おかしいから!!!

今日はグランドセントラル駅のSHAKESHACKバーガーで朝食。

実は旅工房さんで、クーポン券を頂いていたのです

頼んだのは定番SHAKESHACKバーガー!とその場で絞ってくれるフレッシュオレンジジュース。そしてコーヒー



やっぱり期待は裏切らず、美味しい!食べ甲斐もあったけど、もしかしたら男子は二個くらいいきたくなるかも?
ただ、場所柄いろんな人がいて、少々落ち着かなかった

せっかくならダンボ店で食べるべきだった?(何でもそこはお店も綺麗で景色も楽しみつつ暖炉で暖まれるんですって。ネット情報ね

しかも、このお店、ついに日本に来るらしいです

お腹は満足してエネルギーは結構チャージされて

少しだけ駅隣接のマーケットを覗き、



いよいよ今日はブルックリンブリッジを歩こうかということになり

こちらでのスケジュールは娘が全てしてくれるので、なにが何でもついて行かねば置いていかれるっ

なので今日もレッドブルのお世話になりました。
やっぱり効くね


行くど!ブルックリンブリッジへ!
駅を出た途端、耳がちぎれるかと思う寒さ!!
しっかり帽子を被り、手袋の中にもちろんホカロン!


ここがあの、SEX AND THE CITY の撮影にも使われた…あの…寒い!めっちゃ寒い!

とにかく寒い! あ、透きとおった青空がキレイ! 寒い!やっぱり寒い!!

そしてよく見たらハドソン川に流氷…すごい寒い…

一応一緒に連れてきた編みネコ君にも写ってもらい



あまりの寒さと風の強さで編みネコ君もコケる始末。
気を取り直して。

でも結構観光客もいたし、何ならマラソンしてる人もいた。マイナス10度以下でも日常ってこと?さすが。
橋を渡りきった頃にはもう顔の感覚がなくなり、上手く喋れない状態。早々に退散。顔がポロっと取れるかと思った。
人生の中で一番寒い経験でした。
でも行ってよかったブルックリンブリッジ。
娘が行きたいカフェがあるらしく、そこから頑張って電車で移動して
Christopher stridan sqという駅へ。
少し歩いて人にも聞いて見つけたのが、BUVETTE

ここもまたまたぎゅうぎゅう。 少し待って入れてもらう。ラッキー!
お店の奥の小さな二人がけのテーブル。お店の雰囲気もとても可愛い。何だかパリっぽい

私は斜め前のお兄さん達が食べてた美味しそうなのを所望。(めっちゃ濃厚なクロックムッシュでした)娘はパンケーキ。

もちろんお味も美味しくてカプチーノも濃厚でクリーミー!

店員さんもどの方も素敵で気さくで素晴らしくて。 身もココロもあったまり、幸せな時間を過ごしました。



本も出してるらしく、その場で買って帰りたかったけど、ちと待てよ、とAmazonで検索したら日本でも買えることを確認して安心。
帰ったら注文しましょ。
お腹も満足して体も温まったところで、チェルシーマーケットのあるところまでウインドーショッピングして靴を衝動買いしながら…
ユニオンスクエアにも行き、トレーダージョーズで夕方の買い物ラッシュに負けずにあれこれ買って、夜のミュージカル観賞に向け一度ホテルへ。
さあ、夜は再びのWICKEDだあ~!!!