goo blog サービス終了のお知らせ 

コロ助とわたし そしてブブ助

ニャンコときどきつぶやき

いつもと違う朝

2012-11-08 09:00:16 | Weblog
別れってこんなにあっけないと思わなかった。

先週の月曜日深夜、弟からの電話。

父が突然逝ってしまった。
喘息の大きな発作だったらしい。

やっとかけつけた病院で先生の話、警察とのやり取り、兄が聞いてくれていたけど、私は遠くで見つめるばかりで何も出来なかった。

晩年の父は認知症の母を優しくみてくれていた。
まるで自分の生きがいのように。
様子見に来た私達には必ずパンを焼いて待っていてくれて、それが妙に美味しかったっけ。

バタバタと告別式が終わり、それまで充分に別れを惜しんだつもりだけど、
まだやっぱり…

でも、そんなメソメソはしていられない。
母がより一層壊れだしたから。(T_T)
今は、母に寄り添う事で私もしゃんといられるのかも。

気の毒だったのはNYにいる娘。
どう言えばいいかと気にはなっていたけれど、もう事実を言うしかないとおじいちゃんが亡くなった事を告げると案の定ボロボロになってしまった。

おまけにハリケーンサンディが来て音信不通。語学学校に問い合わせをしてNY校の生徒の安否確認は取れている事を聞いて一安心した。
(今は全てライフラインは復帰しているみたい)


もう一つ、残念だったのは毎年私の中の年中行事でもあった大道芸ワールドカップIN静岡の市民ボランティアに参加出来なかった事。
突然とは言えご迷惑をおかけしました。
でも無事終わったみたいでよかった。
ネットやFBにアップされた大道芸の記事を見ると今年は殊更にキラキラして眩しく感じます。
本当は静岡に行きたかった。
また、来年行けるかな。
本当にあっという間の一週間だったけど、いろんな事があってまだ体が正直フワフワしてる。
でもとりあえず毎日一所懸命生きるしかないね。
さあ、今日も母の元に行こう。
父のだいすきなパンを持って。



栗の渋皮煮でロールケーキ

2012-10-24 12:31:37 | Weblog
昨日、栗の渋皮煮でロールケーキを作りました。

時々、何かを作りたい衝動に駆られるのです。
集中できました~!
最近はキビ砂糖を使っているので、生地が少々色がかかってますが…(⌒-⌒; )
次は白砂糖でリトライです!
お味はパパさんからも息子ちゃんからも美味しい!を頂きました(≧∇≦)



え?くびれ⁈
…また来週~‼


天高く~!

2012-10-21 08:22:41 | Weblog
天高く~
私 肥ゆる秋~

ってやばいよ~

秋は何を食べても美味しいよ~

今年の秋は栗の渋皮煮にハマり、三度目にしてやっと納得のお味に落ち着きました。
見た目はちょっと渋いけどね(⌒-⌒; )



なので、自分コントロールの為に、気を引き締めて。
今朝は定番のバナナ、小松菜ヨーグルト、お酢にロザリオビアンコを加えてスイッチオン。


燃焼スープや、グリーンスムージーを飲むようになって種ごと食す事に慣れました。
ちゃんとモノの本に書いてあるからね。



ん~!おいちい~!

BAIKAL!

2012-10-04 16:16:03 | Weblog
最近ご無沙汰してたBAIKAL。
なんとイリ君が今日、最後だって聞いてどうしても歌声が聴きたくて渋谷のライブハウスに行ってきた。1人で。

ク~っ!‼>_<

やっぱり唄が素晴らしくて。
辞めてしまうのはもったいないし、ジェイさんと2人のハーモニーはもっとずっと聴きたかったな。T^T
(メンバーは5人だけど^_^;
k-pisやseedの頃からとにかく2人が好きで*\(^o^)/*)



YOU戻ってきちゃいなよ!って言いた~い!

いつもは一緒に行ってる前の会社のセンパイがどうしても今日ダメで、思い切って1人で頑張って行ってみた。
いや~、目が泳ぐおよぐ。(O_O)
でも…イリ君の最後見たさに後ろで1人立ち尽くす。
イリ君のソロ。
ソロの部分だけ、写メとムービーOKだって本人が言うから一所懸命撮ってたら、なんとスグ隣にジェイ君が…!(◎_◎;)
彼、静かに一緒に唄ってた(。-_-。)
いろんな思いがあるんだろうな…
と思いながら、コッチはこっちで前見たり横見たり…
(実は結構な隣りだったからあまり横向けなかったけど(°_°)!)
忙しかったよ。

でもおかげで最近こんなにドキドキすることなかったくらい、年を忘れてトキメキました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これからそれぞれの道を歩んでいく事になるのでしょうけれど、いつか復活!なんてあるといいなあ…♪( ´▽`)
イリ君、お疲れ様でした!どこにいても絶対唄は続けてね。
ジェイさん、これからもマイペースながら応援するよ~!
素晴らしい時間をありがとう~!


緩みきってるコロよ

2012-09-21 14:13:15 | Weblog
昨日はとうとう娘が海を渡って行きました。
朝、無事NYに着いたと連絡があり、一安心。
今はスカイプやらLINEやらで全然距離感がないんですね。
ホント、感動。

一安心したところで今日は私も休みでユルユル。
コロ助もユル~い感じ。ってか緩みきってます。σ(^_^;)




どう?これ。
ときどきビクってなってるし。


足なんかハミ出てる。


コロ様曰く、「昼寝サイコー(@ ̄ρ ̄@)」

だそうで(^_^)

あいさつ

2012-09-14 09:01:42 | Weblog
編みネ…あえて言います。

編みネコ2号がコロ様にあいさつをすると言うので、ご対面。





コロ様:「おまえ、誰だ?」

編みネコ2号:「・・・((((;゜Д゜)))))))」

コロ様:「ふ~ん( ̄ー ̄)・・・」



編みネコ2号:「( ̄◇ ̄;)・・・」

ふ~っ!これで面通しはおしまい!

良かったね!

これな~んだ

2012-09-04 23:55:17 | Weblog
これな~んだ?
ちょっと形が怪しい(^_^;)





手足がつきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ




手足が付くと、がぜん表情が出せる感じ(^-^)/

正座だってできるψ(`∇´)ψ



さあ完成!

編みネコ!

ん? 編みネ… ん?


やっぱり編みクマですか…

家族全員に聞いてもネコではないな~と(T ^ T)


編み方を忘れないうちに次の子も生み出したいなヾ(@⌒ー⌒@)ノ
もちろん編みネコ!
もはやクマさんでもいいかσ(^_^;)

肩こりと戦いながら!\(//∇//)\

グリーンカーテン

2012-07-28 01:05:01 | Weblog
今年はベランダで何かやりたくて。

グリーンカーテンなるものに挑戦してみました。



そしたらさ、こんなのがチロンチロン!Σ(゜∀゜ノ)ノキャーッ!!


そしてどんどん育ち…

あっという間に手のひらより大きくなり。

すごーい。面白い!後輩たちも続々控えていて嬉しい限りです。

ただ、グリーンカーテンとしては少し幅が狭かったようであまり効果を感じにくいところがあるかな~

来年は倍の幅で挑戦だ!

でも充分楽しいグリーンカーテン


水のあるところ

2012-07-27 23:53:33 | Weblog
過日。

キレイな水が見たくなり、それとそろそろ鰻の季節かな…

ということで、二年ぶりに三島に出かけました!

横浜もこんなにいい天気!では出発!



車もスイスイ進み・・・

あっという間に到着。

前回の桜家と迷いに迷って、今回は三島で人気のあると言う鰻屋さんの一つ、うな繁にチェックイン!





ボリュームたっぷり肉厚でもうお腹いっぱい!タレは比較的甘さ控えめでした。

これは好みになるのでしょうね。私はも少し甘いタレの桜家が好みかも

でもここの山椒は抜群に新鮮でピリッとキターッ!!のでやっぱりンマカッタ

お腹がイッパイになったところでお約束の柿田川湧水群へ。

何故か水のあるところに行くと、癒されるし元気出ますよね。

ここは何度行っても新鮮な気持ちでキラキラした澄んだ水面を見ることが出来ます。




またいつものオジサン(たぶん環境団体のボランティアの方)のお話を聴いて。

去年の震災の後、今まで湧いていた場所からは出なくなり、違う場所から湧き出るようになったりと変化はあったようです。

放射能の影響も聞いてみました。  おそらく何年か後には多少なりとも影響はあるでしょう…ということでした。

悲しいですね。こんなに遠く離れているのに…今の私達はどうしたらいいのかな

でも今はこの現実を受け止めるしか出来ませんが、これからも自然がずっときれいな水をもたらしてくれることを願ってやみません。


自然の恵に敬意をはらい、お水をガブ飲み。冷たくて、感動。



そしてせっかくだからと海へ移動!千本松?海岸公園へ。



めちゃくちゃ風が強くて、すぐ車に退散。

でも空も海も青かった。

すっかりパワー満タンにして帰りました。東名の渋滞にどハマリしてだいぶ減りましたが…

また行きたい!きっと。










いつ復活したの?

2012-06-20 19:48:55 | Weblog
今日は自由が丘のついでに、娘と表参道をまたまたぶらつきショッピング。
休憩しようとして、ふと路地に目を向けたら懐かしい看板が。
ここはもしやウェンディーズじゃないか~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
娘が教えてくれました。
ソバカスのお下げ髪(古い )の女の子も少しリニューアルしているよな?
早速入店。

嬉しくて、大好きだったチリビーンズを注文しました!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

久々のチリビーンズ。美味し!感動しました~(もちろんチリソース全部入れ)

念願のお財布もリニューアル出来たし、ウェンディーズのチリビーンズにも再会出来てめっちゃテンション上がった日でした\(//∇//)\