別れってこんなにあっけないと思わなかった。
先週の月曜日深夜、弟からの電話。
父が突然逝ってしまった。
喘息の大きな発作だったらしい。
やっとかけつけた病院で先生の話、警察とのやり取り、兄が聞いてくれていたけど、私は遠くで見つめるばかりで何も出来なかった。
晩年の父は認知症の母を優しくみてくれていた。
まるで自分の生きがいのように。
様子見に来た私達には必ずパンを焼いて待っていてくれて、それが妙に美味しかったっけ。
バタバタと告別式が終わり、それまで充分に別れを惜しんだつもりだけど、
まだやっぱり…
でも、そんなメソメソはしていられない。
母がより一層壊れだしたから。(T_T)
今は、母に寄り添う事で私もしゃんといられるのかも。
気の毒だったのはNYにいる娘。
どう言えばいいかと気にはなっていたけれど、もう事実を言うしかないとおじいちゃんが亡くなった事を告げると案の定ボロボロになってしまった。
おまけにハリケーンサンディが来て音信不通。語学学校に問い合わせをしてNY校の生徒の安否確認は取れている事を聞いて一安心した。
(今は全てライフラインは復帰しているみたい)
もう一つ、残念だったのは毎年私の中の年中行事でもあった大道芸ワールドカップIN静岡の市民ボランティアに参加出来なかった事。
突然とは言えご迷惑をおかけしました。
でも無事終わったみたいでよかった。
ネットやFBにアップされた大道芸の記事を見ると今年は殊更にキラキラして眩しく感じます。
本当は静岡に行きたかった。
また、来年行けるかな。
本当にあっという間の一週間だったけど、いろんな事があってまだ体が正直フワフワしてる。
でもとりあえず毎日一所懸命生きるしかないね。
さあ、今日も母の元に行こう。
父のだいすきなパンを持って。
先週の月曜日深夜、弟からの電話。
父が突然逝ってしまった。
喘息の大きな発作だったらしい。
やっとかけつけた病院で先生の話、警察とのやり取り、兄が聞いてくれていたけど、私は遠くで見つめるばかりで何も出来なかった。
晩年の父は認知症の母を優しくみてくれていた。
まるで自分の生きがいのように。
様子見に来た私達には必ずパンを焼いて待っていてくれて、それが妙に美味しかったっけ。
バタバタと告別式が終わり、それまで充分に別れを惜しんだつもりだけど、
まだやっぱり…
でも、そんなメソメソはしていられない。
母がより一層壊れだしたから。(T_T)
今は、母に寄り添う事で私もしゃんといられるのかも。
気の毒だったのはNYにいる娘。
どう言えばいいかと気にはなっていたけれど、もう事実を言うしかないとおじいちゃんが亡くなった事を告げると案の定ボロボロになってしまった。
おまけにハリケーンサンディが来て音信不通。語学学校に問い合わせをしてNY校の生徒の安否確認は取れている事を聞いて一安心した。
(今は全てライフラインは復帰しているみたい)
もう一つ、残念だったのは毎年私の中の年中行事でもあった大道芸ワールドカップIN静岡の市民ボランティアに参加出来なかった事。
突然とは言えご迷惑をおかけしました。
でも無事終わったみたいでよかった。
ネットやFBにアップされた大道芸の記事を見ると今年は殊更にキラキラして眩しく感じます。
本当は静岡に行きたかった。
また、来年行けるかな。
本当にあっという間の一週間だったけど、いろんな事があってまだ体が正直フワフワしてる。
でもとりあえず毎日一所懸命生きるしかないね。
さあ、今日も母の元に行こう。
父のだいすきなパンを持って。