まいごのイケてないブログ

なんだかなぁ~。と思うようなことを書いてみたい。

大神神社

2020-04-05 23:09:58 | 旅行記
山の辺の道のゴールともいうべき【大神神社】

車の中から、迫力ある大鳥居を見る。
手前の駐車場に停めて歩く。参道はおそらく普段なら、もっと人も多く、屋台なども沢山出ているんだろうが
それはさすがに、、極めて少なかった。
けど、私たちが止めた手前の駐車場と違い、神社の前の駐車場はさすがにいっぱいのようで駐車待ちの列ができていた。

ココが、多分入り口(!?)ここは広すぎて、よくわからなかった…。末社がたくさんあるし…。

2の鳥居をくぐって参道を進む。途中にもたくさん神社がある。

いかにも神様の住まう杜といった雰囲気

やっと見えてきた、階段の上のあれが本殿では?※ご神体が三輪山なので本殿は無く、拝殿というらしい

ここは、鳥居ではなく両側の柱にしめ縄が張ってある。(しめ縄鳥居というそうです)

巳の神杉 ご祭神大物主の化身のヘビが住むというご神木。

拝殿。ココは三輪山全体がご神体。古い神道の形なんだそう。
ご祭神は大物主でヘビの姿で箸墓古墳の眠るヤマトトトホモモソヒメに通ったとされる神様。

ものすごく広くて、何が何だか、何所が何だか?わからなくなり、寒くて疲れてみんな疲労困憊なので撤収。

来た道を帰らず、大外回りをして入口へ回ることにする。ここは知恵の神様久延彦神社

大直禰子神社 (おおたたねこじんじゃ)大神神社摂社 鳥居の額が「若宮社」となってるので気が付かなかった。
御祭神は大直禰子命(大田田根子)
配祀 少彦名命 活玉依姫命

ここ、、見るべきでした。箸墓のヤマトトトヒモモソヒメと関係あるやん…。

雨も降って、寒くて疲れたので、宿には18時チェックイン予定でしたが、16時前なので電話を入れる。
「お部屋のご用意も出来ておりますので、どうぞ。」
とキモチ良くOKしてくださいました。井谷屋さんに向かいます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古墳巡り~箸墓古墳~ | トップ | 井谷屋さん(長谷寺近くの温... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事