goo blog サービス終了のお知らせ 

まいごのイケてないブログ

なんだかなぁ~。と思うようなことを書いてみたい。

水道記念館2

2025-03-17 20:46:13 | 旅行記
水道記念館・2   今度は、水道記念館の中を見学します。 入ると正面にエントランスモニュメントの大時計と漏刻(=水時計)が目を引きます。 近江神宮境内の火時計 古代の時計と言うと『日時計』を思い浮かべますが、夜や雨の日は使えません。 近江神宮境内の水時計 そこで、導入されたのが『水時計』の『漏刻』。導入したのは、天智天皇。 (近江神宮 「漏刻について」詳しくは https://oumijin . . . 本文を読む
コメント