ポイントdeランチ
春の旅行のポイントが入ったので、ちょっと贅沢なランチに行ってきました。<<天王寺 都シティホテル 17F スカイレストラン エトワール>>【ランチブッフェ】《5月~7......
今日もランチに行ってきました。
この記事の都ホテルはお高いので、今回はそんなにポイントもたまっておらず、200円のクーポンと
1000円分の月末までに使わなきゃ失効するポイントを使って、あと3000円は持ち出しで行ってきました。
゚ * +:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:
ホテルプラザオーサカ
ブッフェダイニング 「クリスタル」06-6303-1212
受付日時:2025年05月23日(金) 17:52
予約番号:30AZAWDA0
5月6月ブッフェダイニング「クリスタル」☆ランチブッフェ【90分制】ファミリー、カップル、女性におすすめ!!
お席のご利用時間を90分間とさせて頂いております。
▼ブッフェダイニング「クリスタル」
[営業時間]
11:30-14:30(ランチバイキング/ラストオーダー14:00)
11:30-15:00(ランチ土日祝/ラストオーダー14:30)
▼ランチブッフェ・90分制(お席のご利用時間)
大人(お一人様)¥2,200 小学生¥1,100 幼児¥800
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトドリンクは料金に含まれております。
アルコールドリンク¥700(税込)~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※料金は全て税込み
▼メニュー
【ライブクッキングコーナー】
牛肉の鉄板焼き
ポン酢 ガーリックオニオンソース
【冷製料理】
大阪みぶ菜漬けと焼き豚の中華風
ほぐし鶏とじゅんさいのポン酢和え
真アジと大葉のたたき 生姜風味
グリンピースと生ハムのサウザンアイランドドレッシング
ビアソーセージとパルミットのサンドイッチ
【温製料理】
タコの唐揚げのガリシア風 赤ワインソース
赤魚の白ワイン蒸し クラムチャウダーソース
鶏もも肉のスペイン風煮込み チリンドロン
豚ロース肉のミラネーズ風 シャスールソース
ピッツァ・マリナーラ
牛筋の和風カレー
本日のスープ 本日のパスタ
味噌汁 ご飯
【揚げ物】
気まぐれ揚げ物3種
【サラダバー】
ブロッコリー、大根、メランジェ、キャベツ、海藻、コーン、ポテトサラダ、プチトマト
【ドレッシング】
シーザードレッシング、フレンチドレッシング、焙煎ごまドレッシング、
イタリアンドレッシング、
【デザート】
トロピカルフルーツ
フルーツ2種
チョコレートファウンテン
ソフトクリーム
プチケーキ3種
自家製プリン
パンケーキ
ワッフル
【ドリンク】
コーヒー、紅茶、ソフトドリンク
ご利用人数:
2,200円(大人)× 2名 = 4,400円
合計:4,400円(税込)
利用クーポン額 200円
利用ポイント 1,200ポイント
ポイント・クーポン利用後、支払料金:3,000円(税込)
゚ * +:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:
娘の運転で行ったのですが、ナビを使っていても曲がりそこなう…。
ホテルの周りは一方通行が多いのでぐるっと遠回り。
で、駐車場に入れるも、満車?係員が飛んできて、25番が空いてるのでそこに停めろと案内してくれたが
一番端のめっちゃ止めにくい所。4~5回切り返してやっと停めました。
で、15分の遅刻。90分制なのでその分時間は短くなります。
食べ放題と言ってもそんなにたくさんは食べられない。私が食べたのは、ほぼこれだけ。
左上から鶏唐揚げとポテト 牛肉鉄板焼き ビアソーセージとパルミットのサンドイッチ
ピザ 豚ロース肉のミラネーズ風 シャスールソース グリンピースと生ハムのサウザンアイランドドレッシング
豚ロース肉のミラネーズ風 シャスールソース タコの唐揚げのガリシア風 赤ワインソース 大阪みぶ菜漬けと焼き豚の中華風
飲み物はコーラ とサラダバーから、大根以外全種類入れました。
今までなかったと思ったけど?自分で焼くワッフルがおいしそうだったので焼いてみる。
メープルシロップとバターを塗って、いただく。おいしいけど、、、バイキングって
色んなものをちょこっとずつ食べれるからいいのであって、これではお腹がいっぱいになってしまう。
私は4分の1しか食べなかったので、のこりを食べた娘はデザートが全く食べられなかった。
私は牛筋のカレーが好きで、いつもは食べないご飯ものを食べてみた。
小豆島のホテルで胸が悪くなって、あとはなんにも食べられなくなった脂っこい筋カレーと違いおいしかった。
家でも、近くのスーパーで和牛の筋があったときは作ります。好きなんですよね。
見ての通り、お茶碗です。ご飯半分くらい入れてお玉に一杯と半かけました。
さっきのプレート食べた後なので、私はこれでメインは終わり、デザートにします。
いつもよりたくさん食べているので、消化酵素の入ったパイナップルにちょこっとナタデココ。
とチョコファウンテンのマシュマロ2個でごちそうさまです。
ケーキは全く食べられませんでした。
大体、普段から、そんなに量を食べないので、バイキングに行ってもおかわりはしません。
たくさん食べよう!という気は初めからないです。
家では作れないようなものを少しずつたくさん種類を食べたい。と思うのです。
満足度は高いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます