蚊とは多分関係ないと思います。あ、不快という点では共通してますが。
以前CDレンタルで見つけた「モスキート音」、試してみました。
どんなものかと言いますと、Hzがどんどん上がっていって、どこまで聞こえるか、で耳年齢を判断すると言うものです。
20Hzからスタートして、最高が20000Hzでした。因みに、人が聞ける最高範囲らしいです。
ご年配の方は高音(Hzが高いもの)が聞こえなくなるそうです。
因みに僕は30~40Hzくらいから聞こえ出して、17000Hzまで聞こえました。まだ大丈夫みたいです(笑)
いや、結構僕耳悪いので心配でしたけど…。まぁ僕の耳の悪さは聞こえないことじゃないからですかね?
なお、不快音というか、耳にあんまり良くない気がするので、試すにしても1回で。耳年齢はかって耳が悪くなったらしょうもないですからね
以前CDレンタルで見つけた「モスキート音」、試してみました。
どんなものかと言いますと、Hzがどんどん上がっていって、どこまで聞こえるか、で耳年齢を判断すると言うものです。
20Hzからスタートして、最高が20000Hzでした。因みに、人が聞ける最高範囲らしいです。
ご年配の方は高音(Hzが高いもの)が聞こえなくなるそうです。
因みに僕は30~40Hzくらいから聞こえ出して、17000Hzまで聞こえました。まだ大丈夫みたいです(笑)
いや、結構僕耳悪いので心配でしたけど…。まぁ僕の耳の悪さは聞こえないことじゃないからですかね?
なお、不快音というか、耳にあんまり良くない気がするので、試すにしても1回で。耳年齢はかって耳が悪くなったらしょうもないですからね
