すたみなあっぷ

Are You 愚民?
Yes! I'm 愚民!

弱二日酔い

2006年01月31日 08時56分18秒 | 雑記
プロジェクトのプチ打ち上げをしてきました。
全員が参加できない&月曜日って理由でプチ扱いでした。

でも結構飲んだよ?

慣れない焼酎を飲んだからかも知れませんが、若干残して火曜日を迎えております。

それでも仕事はしないといけないのよねぇ。
学生だったら多少は融通利くんだろうけどさ。あ、卒研に余裕があったらだけどな。

追記[19:11]
融通利かせすぎて洒落になってない奴を発見
( -人-)合掌

都会って怖い

2006年01月30日 12時47分57秒 | 雑記
昨日、洋服を買う為に新宿へ行ってきたぜ。
久しぶりの都会ヽ(´ー`)ノ
でも、結局買ったのはユニクロ… orz

休日の新宿駅周辺の混み方はヤバイね。
階段の上から見下ろすと、まるで人が(略
一日中居たら人の流れで酔いそうだよ。

子連れも多かったけども、変な親も多かったなぁ。
子供を放置して買い物しているのもどうかと思うが、抱いている赤ちゃんに向かって「いつまで泣いてんだよ。ふざけんなよ」だよ。
どっちがふざけてるんだか┐(´-`)┌

いつでもどこでも

2006年01月25日 20時44分38秒 | 雑記
PSPを買って持ち歩いているんですが、移動中にいまいち遊べない。

朝:通勤ラッシュで新聞すら読む余裕が無いので不可
昼:仮眠で精一杯なので不可
夜:終電ぎりぎりだとこれまた混んでるので不可

んで、自宅に帰ってから起動…
ポータブルの意味が全然無いじゃん orz

モンハンPもドスランポス討伐までしかやってないので、まだまだですわ。
ようやく防具がランポス一式、大剣:バスターソード改&蛇剣(蛇蝎)、片手剣:サーペントバイト改ですわ。

大剣は攻撃力が高くて良いんですが、アクションゲームが苦手な私にはキツイ(汗

全然進んでないと申してた、U-Ponさんに、ほぼ追いつかれた模様…
まぁよいよい。一緒にプレイする日を楽しみだ。

ご自由にお持ちください

2006年01月24日 20時10分12秒 | 雑記
センター試験 ICプレーヤー実は“受験生買い取り” : Yahoo!ニュース

 大学入試センター試験で初めて実施され、トラブルが続出した英語・リスニングで使用されたICプレーヤーの費用は、受験生が負担する形になっていたことが分かった。プレーヤーは自由に持ち帰れるが、検定料も前年度より2000円アップ。受験生の経済的負担が増すと同時に不公平感も拡大した現行方式に、批判は一層高まりそうだ。

持ち帰り可能なのかYO!
こういう機材は普通なら回収だろ…。
保管やメンテナンスが大変だから持ち帰り可にしているんだろうけどね。

それよりも、この記事の中で言っている「不公平感」でなんだろう?
あ、前年度よりも難易度があがったからか(・∀・)