つづきマジッククラブ

つづきマジッククラブのお知らせです。
活動内容詳細は、カテゴリー「日記」をクリックしてください。

2024-06-17 東山田小学校放課後キッズクラブ

2024年06月17日 | 日記

主催者:東山田小学校放課後キッズクラブ
会 場:東山田小学校教室内
趣 旨:小学生の皆さんにマジックを楽しんでもらうため
日 時:令和6年6月17日   14時50分 ~15時50分
出席者:篠生、小泉、小澤
先方の世話役:小山様
観客数:1~2年生 40名
内容:
 1.小澤:おじいさんの帽子、新聞○→□、
      3シルクルーティン→4つの輪→ぶら下がりシルク→帽子卵
      白黒金魚→色付金魚シルク→4枚金魚シルク→大金魚シルク→傘出し→金魚出し  
 2.小泉:クリアシートからシルクの出現→スポンジボールに変化、
      シルク・インバルーン
      フライングライト 
 3.篠生:3連シルク→シルクセレナーデ
      空気鉄砲→リンキングロープ、
      チャイナリング、
      バルーンカード

 4.マジック教室:かえるの輪ゴム
感想など
 1. とても賑やかで、元気な子どもたちでした。マジックを初めて見る子達が多いせいか、
  演技の間ツッコミが入ってくる反応が面白く、演じていても楽しかったです。
 2. マジック教室はみんな一生懸命頑張ってやってくれたのでやって良かったと思います。
 3. 先生方も子ども達と一緒に楽しんで、喜んでもらえました。
以上



コメント    この記事についてブログを書く
« 2024-06-05 定例会と研修会 | トップ | 2024-06-19 定例会 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事