goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マッチングアプリで写真詐欺された話

2022-09-16 01:15:35 | 日記
二週間ほど前からある男性とやりとりをしていた。
写真のイメージは犬顔で、可愛らしい顔をしていた。
仕事帰りに会うこととなり当日になった。
某所で待ち合わせ場所に早くついたので待っていた
待ち合わせ場所についたと連絡が来たので、探していた
その日の服装を伝えられたが、見当たらない。。。
電話を繋ぎながら探していたら、私の後ろにいます!と言うので、振り返ってみたら



いや、誰?
マッチングアプリよりも太い眉毛、癖のある口の形、細い目。。。

正直に言います。全くタイプじゃないから帰りたかった。

今までアプリを使ってきて、写真詐欺されたのがほぼ初めてだったのでビックリした。

悪いけど一秒でも早く解散したかった、ので適当な飲み屋入って解散しようと考えた。

某チェーン店に入り、適当な世間話をしていた(仕事の話とか)
正直マジでどうでもよかったが、あからさまに適当な態度をして逆恨みされたら怖いからちゃんと会話はした。
仕事柄、人当たりよく話すのには慣れてるので、○○ちゃんめっちゃ話合うわ!などと言われた(苦笑)

ある程度世間話が落ち着いたところで、ところで投資とかやってる?と聞かれた
この時点で私のマルチ、勧誘センサーがビンビンだった
適当にはぐらかしてたら、
俺、時間に縛られない自由な仕事やりたくて、某所のタワマン住んでるんだよね
と、捲し立てられた

あー、これ勧誘ですわw
完全に察した私は、iPhoneのアラーム設定してバイブがなるように設定した
会社から連絡来た体にして、帰りたいことを伝えると、あからさまに機嫌が悪くなった

挙げ句の果てにお会計
一人1200円


まさかの割り勘www

あれだけ儲かってることを流布しながら、

まさかの割り勘www

もう二度と会いたくないし、奢られることでめんどくさい借りを作りたくなかったので払いました

どうでもいいけど、マルチってなんで勧誘するときの文言あんなに一緒なんと思いました

ファミレスのドリンクバー

2022-09-14 02:41:10 | 日記
最近ファミレスを利用することが多い。
家よりも集中できる気がするから利用してる。作業するときは、デザート+ドリンクバーで二時間くらいはいる。
本読んだり、自分の考えを書き出したり、
勉強したりに使ってる。
色んなファミレスを使ってみて思ったのが、ドリンクバーを利用するときだけでも居心地のよさって違うこと。
居心地のよさでおすすめしたいのがデニーズ
モーニングを利用すると、トースト+ゆで卵
で220円で食べられる。
モーニングドリンクバーセット+250円でつけられる
ドリンクバーを注文すれば個人的に何時間も居れるのでおすすめ。
あとデニーズのコーヒーとかカフェオレとかめちゃ美味しい(語彙力)です。
下手にカフェで何杯も頼むよりお得かも。



初台 よし田

2022-09-03 01:49:00 | 日記
だいぶ放置しておりました。放置してる間に24歳になりましたwおめでとう自分。




初台のオペラシティにある、松坂牛 よし田に行ってきました。
並ぶと聞いてましたので、念のため11時ちょうどから並びました。
平日の真ん中で11時から並んだら誰もおらず一番乗りでした。
15分過ぎくらいから結構人が増えてきて、行列。
一番乗りなので11時半開店と同時に入れました。
お店の方(ホール)は皆さん着物姿で上品でした。すごく敷居が高く感じ、自分が場違い感。。
一人で入ったので、多分配慮してくれたのかテーブルとは別のカウンター席に通されました。
目の前には18階からの景色が見えてとても綺麗だった
松坂牛ステーキ御膳を頼みました。
お肉がほろっほろで噛むたびに質のいい肉汁が溢れて幸せだった
お肉だけで味わうのが勿体無すぎて(?)ご飯食べたかったのですが、気持ち少なめでした。
あまりもともと明太子好きではないのですが、漬物と一緒にあった明太子美味しすぎました。


金沢旅行

2022-07-18 10:15:08 | 日記
夜光バスで0泊1日の一人旅
東京駅の鍛冶橋から金沢駅まで
まず鍛冶橋駐車場がいつも汚くて、待合所の空気が悪い笑
三連休ということもありかなり混雑していて、掲示板の前に人だかりができてました
たまたま予約したバスが空いていて、隣の席が空席でした
ゆったり座れて寝れたのでよかった
八時間ほどバスに乗っていて、起きたらついてました
とりあえずお風呂と仮眠したいと思い、金沢夢の湯に行きました
西口からシャトルバスで揺られること10分ほど行くと、ノスタルジック(?)な建物が
入場料800円+女性専用仮眠室300円に課金
仮眠室独特な匂いがしてちょっとあれでしたけど、リクライニングtvでゆっくり休めました
 


しんどすぎた空港野宿

2022-05-04 23:07:16 | 日記
Lccのセールがやっていて、安いから早い時間でもいっか!と何も考えずに七時発の航空券をとりました。
前日になり、これ始発でもギリギリ間に合わなくね?ということに気付き後悔しました。
選択肢としては、ネカフェ泊まるか、ホテル泊まるかで迷っていました。
よく考えたら、lccで安くチケットとったのにホテルでお金かけたら意味ない。。。
そうだ成田空港に野宿しよう!となりました()
成田空港に10時頃つき、夜の空港をぶらつきました。
非日常感があって非常にワクワクした。
本来フライトまで待つための椅子は、先客の野宿されている方がいて、謎に心強かった。
半日野宿して、結論から言うとめちゃくちゃ苦痛でした(当たり前)
椅子に座って寝ようとしてもとにかく寝れない。
でも、空港泊は警察官やらスタッフの方が常に巡回してるので、防犯的には安心できると思いますよ。
あと成田空港は24時間営業のセブンと吉野屋があるので心強い
第三ターミナルはフードコートの椅子と机がありました。至るところに充電ポートがあったので充電切れても安心。(無料Wi-Fiもありました)
ただ、体感的には第二ターミナルよりも空調が寒かったのでブランケット必須だと思います。
第二ターミナルは椅子に横になってがっつり寝てる人が多かったです。
女性でも横になって寝てる方多くてビックリしました。
警察官が巡回してるので、そこは安心ですわ。

以下雑記
私が寝場所として選んだのは第三ターミナルのフードコートの椅子だったんですが、伏せて寝ようとしても寝れない、ブランケットがないとめちゃくちゃ寒い、大学生みたいな人達がずっと喋ってる等の要素があり非常に苦痛だった。(そもそも寝る場所じゃないから当たり前ですね)
寒すぎるので移動し、第二ターミナルに移動しました。
先客達は椅子にがっつり横になって爆睡してました。私は椅子に横になることに謎の抵抗感があり、横にならず座って目を閉じてました。
そもそも自分は神経質なので寝れる気がしなかったんですが、三時を過ぎた辺りから限界が来てちょっと寝れました。
空港泊ワクワクしたけど、もうしたくはないです笑