今回は、スカートと七分袖のブラウスを作ってみました。ネコ顔のポケットをスカートには2つ付けました。ネコ顔の刺繍はミシンでしてますが、たくさん作るのは少々時間がかかりますがどこにもない可愛い物を作るのに最近、頑張ってます。私の考える事ほかにもたくさんあるかもですが肩こりが無くて、時間がいっぱい有れば物を作る作業はとても楽しいです。お盆前にnecocoさんに納品した商品のすべて完売となりました。ほんとに有難いことです。私の商品を購入下さった方には感謝感謝です。
今回の商品は近日中にiichiさんに出店予定です。今日からはnecocoさんに持って行く物を作りたいと思ってます。
先日の韓国語教室で先生(ソンセンニム)に韓国風混ぜ素麵(ビビンククス)を教えてもらい、作ってみました。タレの配合を教えてもらったのですが、すごく簡単な配合だったので、作りましたが少しサラサラのタレが出来ました。味は教室で味見をさせてもらった味に近くはなりましたが、少し違った感じでした。おそらくすべて大さじ3を大さじ1で作ったからか、コチジャンと唐辛子が違ったのかわかりませんが、まあまあの美味しさでした。辛いのが好きな人はスルスル食べれると思います。
もしよかったら作ってみてください。
海苔巻きは近くの米屋さんのお母さんに教えてもらいました。韓国風キンパとは少し違いますが、すごく美味しいです。
ビビンククスのレシピ
すべて大さじ3の分量です(コチュジャン、韓国唐辛子、砂糖、醤油、酢、ごま油)
ヤクルト1本半、ニンニク4かけ、ゴマ大さじ1以上です。
先生は手作り梅ジュースを少々入れたそうです。私は家に有ったレモネードを入れました。
そうめんを茹でて氷で冷やしたそうめんをタレに絡めてお皿に盛りつけて大根、キュウリ、ゆで卵、リンゴ、等を上にのせて最後に上からゴマとごま油を少々かけ、韓国のりをたくさんかけて食べて下さい。辛いのが苦手でも甘辛くてとても美味しいです。
日本の冷麺のように後でタレをかけないで、素麺に先にからめるのが美味しい秘訣らしいです。味が物足りない時は、出来た上に少しかけたらいいと思います。
まだまだ暑い夏美味しい物を食べて乗り切りたいと思います
久しぶりの韓国語教室、先生がすごく楽しい方で行けるといは行きたいと思ってます。
3点だけですが、iichiさんに商品出しました。秋口に着て頂けたらと思って作りました。黒猫シャツです。
ジーンズなどの上に着て頂いたらどうかなと思ってます。バルーンキュロットパンツと今回はバッグも1つだけ作りました。また興味が有りましたら、見てください。
暑さのあまり集中力が乏しくなってます。こんな時は休むことですが、暑さで外にも行かず過ごしてますので、ボチボチ服作ってます
またしても衿付けの時に衿のカーブに切り込みを入れる時に、後ろ肩を切ってしまいました
あと少しで完成の時の失敗は極めてショックが大きいですが気を取り直して頑張ります。
このサイズはⅯサイズですがゆったり目なんでアップリケをはり補修して着ることにしましたが、あまり襟付きの服は好きでないので、この先に作るときは集中して作りたいと思います。
しかしながらnecocoさんにて販売してもらってるシャツ、ブラウス等の服類が納品したら直ぐに完売してしまいビックリしてます。昨日も少しだけではありますが、necocoさんへ送りました。もしお盆奈良に行こうかなと計画が有りましたら、餅飯殿の商店街の中にあるnecocoさんへ足を運んでください。
necocoさんさんに送ったブラウスです。