昨日は八尾のハピタビ譲渡会に行ってました.
いつもながら、たくさんの方が来られてました.
昨日は12件のエントリーがあったらしいです.
たくさんの猫ちゃんが幸せなしもべさんのもとに
行けること願ってます.
昨日は八尾のハピタビ譲渡会に行ってました.
いつもながら、たくさんの方が来られてました.
昨日は12件のエントリーがあったらしいです.
たくさんの猫ちゃんが幸せなしもべさんのもとに
行けること願ってます.
メイちゃんのお気に入りのだったマギー審司のラッキー君の
おもちゃを今は天ちゃんがとても気に入ってます.
夜の11時過ぎから1階から2階につれ回し昼は自分の寝てる近く
に置いてます.
メチャクチャ可愛いです
メイちゃんはラッキー君をつれ歩くときくわえたまま小さな
声で鳴いてました.それもメチャクチャ可愛かったんです。
猫のおもちゃではなく手品の道具なので少し高かったのでまた
使ってもらえて有りがたいです.今は茶色の子になってますが
私が買った数年前は白しかなかったです.
今日は友達に誘ってもらいゴマの専門店の大村屋さんにて
ゴマの料理教室に行ってきました❗
500円を支払ってメインのエンドウ豆と桜えびのコロッケと
アサリのクリームコロッケの2種類と菜の花と春キャベ
ツの白和えお味噌汁、イチゴ大福を教えてもらい、出来
のたものを、頂き帰ってきました🎵
メチャクチャ美味しくて楽しかったです😻
また機会があり有りましたら行ってみたいです🎵
携帯ではじめて投函します❗
持ち手付きのキャラメルポーチ作ってみました。この作り方も前回の教えて
もらったユーチュブ方のに持ち手を付けてみました。
キャラメルポーチはいろんな方が教えてられますが今回の方が私には一番
わかりやすかったです。8年前頃猫雑貨を作り始めた頃に同じ形のポーチ
よく作ってたのですが、とにかく裏地を付けるのがめちゃくちゃ大変でかと
いって手間がかかるわりには高くは販売できなくてずっと作って無かった
のですが、今回の作り方なら、お手頃なお値段で販売出来るかなと思い又
作ってみようかなと思ってます。持ち手を付けるので少しの手間はかかりま
すが、小さいポーチにも持ち手を付けると可愛いしカバンから出すとき便利
かなと勝手に思ってます
こちらはひまわりさんに届けます。ひまわりさんの商品もだいたいは出来た
のですが、もう少しイベントまでに時間が有るので、作れたら作りたいと思っ
てます。
またもや横道にそれてます。ユーチューブを見てたら簡単なキャラメル
ポーチの作り方が出てました。裏地付きで結構きれいに出来ました。
商品にするなら持ち手を付けたいと思ってます。最近ユーチューブを
見てたら作りたくなります。紹介出来ないのは手間がかかり出来上がり
もきれいでないので紹介出来ません。取りあえずは作りたくなります。
少し前に自分のを作り使ってます。使いやすいです。今回のは斜めがけは
出来ませんが、手提げとリックになります。
今回はまん中の生地を変えてみましたが、次はすべて同じ生地で作って
みようと思ってます。こちらの商品は奈良のnecocoさんに行く予定です。
4月のひまわりさんのイベントの商品も何とか揃いました。
6月の奈良のイベントに向けて商品作っていく予定です。今年は去年より
も作品作り続けてます。今日明日は少しゆっくりしたいと思ってましたが
このリック作ってみました。
高石の千代田に有る珈琲の焙煎専門店に今年から置いてもらう事に
なりました。ほんとに少しですが今日届ける事が出来ました。
私のブログを見て商品を置いて欲しいと言われました
ブログを見てこんなふうにお声をかけて頂いたのは初めてです
うれしさのあまり、他のお店の商品も作らなくては行けなかったのです
が待って頂けると言ってもらい置いてもらう事になりました。
珈琲の焙煎のお店って私もよく行きますが、粉が舞っててこだわりの
事をすごく話す髭の有るむさ苦しいおっさんと言うイメージ(あくまでも
私の主観です)ですが可愛らしいオーナーさんが出て来られますよ
自宅設備でも失敗しないパン教室もされてるようです。暇なときに1度
行きたいのですが、忙しくまだ行った事が有りませんが時間が出来れ
ば習ってみたいです。
取り急ぎお知らせです。お近くに来られたら覘いてみて下さい。
宜しくお願い致します。
舞い降りた猫
パン教室の時間等でお店の営業時間等が違うことが有るようです
ホームページでご確認下さい。宜しくお願い致します。
4月からのお休みは日曜日と水曜日に変更になるようです。
coffeemyselfさんのお店情報はこちら
羽衣のチェリーズハウスさんに閉店間際だったのですが、初日だったので
寄らせて頂きました。1点1点袋に入れて綺麗にディスプレイしてもらてまし
た。感謝・感謝お店の様子を写真に撮らせてもらったのをアップしときます。
25日の月曜日まで開店されてるので、宜しくお願い致します。
1階の入り口に舞い降りた猫の看板までして頂いてます。その写真を撮るの
を忘れて来ました
やっと少しだけなんですが届ける事が出来ました。今年に入りお店に
置いてもらう事になった羽衣のチェリーズハウスさんに商品を届ける
事が出来ました。いつも初めて入るお店は自分の商品がお店の感じ
に合ったら置いて欲しいなと思い入るのですが、そのときはイベントも
10月に控えててもし置いてもらえても無理だったので、オーナーの方
にいいよと言って頂いたのですが、その時は持って行く商品が無かっ
たので置いてもらえなかったのですが、気長に待って頂きやっと少し
届けれました。私が気に入ってる事はオーナーの方がすごく話が楽し
く月に1度しか行けないのですが、お店訪問はこちらに来てからの楽
しみの一つになってます。もう一つ気に入ってる事はひと月のうちに
お店の営業日が4日間と言う特殊なことです。この点もすごく興味を
そそる所です。今月も3月22日~3月25日までの間開店されてます。
もしお近くにお越しの事が有りましたら覘いて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
舞い降りた猫
場所は東羽衣駅の階段を降りたすぐの所にあります。
1階は病院でその2階です。看板もありますので直ぐにわかると思い
ます。
チェリーズハウスさんの営業日は毎月22日~25日まで
となりますくれぐれもお間違いのないようにお願い致します。
先日のショルダーバッグなんですが、大塚屋さんで生地を見たとき猫と
思って買ったんですが、帰ってからよく見ると猫が少し大きめと探さなく
てはわからないのと2匹だけでしたが、気に入ってる生地だったので作っ
みました。入口に紐を付けたのでクルミ飾りには猫を付けました。