
アメリカから帰国してメールを開くと、
悲しい知らせが入っていました。
ナビのお友達のとまとちゃんが虹の橋を渡りました。
とまとちゃんは、グレート・ピレニーズという超大型犬。
真っ白で白熊みたいなわんこです。
堂々とした体格なのに、ゆったりと穏やかで
散歩で出会うと、いつもやさしい気持ちになれました。
15歳4ヶ月12日という超大型犬としては、
ギネスに載るのではないかと言う位の長寿ではありますが、
飼い主さんの気持ちを考えると胸が詰まります。
犬を飼った時から、別れの日は覚悟してはいるものの
いつのまにかその事を忘れようとしている自分がいます。
お友達のわんこが虹の橋を渡ると、
その現実を突きつけられるから、こんなに辛いのでしょうか。
とまと、お疲れ様!
ありがとう、とまと!


悲しい知らせが入っていました。
ナビのお友達のとまとちゃんが虹の橋を渡りました。
とまとちゃんは、グレート・ピレニーズという超大型犬。
真っ白で白熊みたいなわんこです。
堂々とした体格なのに、ゆったりと穏やかで
散歩で出会うと、いつもやさしい気持ちになれました。
15歳4ヶ月12日という超大型犬としては、
ギネスに載るのではないかと言う位の長寿ではありますが、
飼い主さんの気持ちを考えると胸が詰まります。
犬を飼った時から、別れの日は覚悟してはいるものの
いつのまにかその事を忘れようとしている自分がいます。
お友達のわんこが虹の橋を渡ると、
その現実を突きつけられるから、こんなに辛いのでしょうか。
とまと、お疲れ様!
ありがとう、とまと!



思う。
今は部屋に忍び込んで菓子を食ったと
怒られてばかりいるが(笑)
今いるワンコ2匹もいつかはその時を迎え、私たち家族はそれを受け入れなくてはなりません。
離れていってしまった、とまとのご家族の心中は穏やかではないはず。でも、とまとは15年以上もご家族と一緒に楽しい時を過ごせて、ナビというお友達もできて。きっと、満足して虹の橋に向かったことだと思います。
今、うちにいるワンコの前に雑種のミルという子が逝きました。ミルは私の10,20,30代、すなわち青春時代を共に歩んできた犬。14年間の思い出作りに貢献してくれました。
そのミルが死んだ次の日。
写真と首輪と、水を入れた容器を置いておいたのですが、水が周りにこぼれていました。虹の橋を渡る前にミルが飲んでいったのでしょう。
とまとちゃん、安らかに。