毎度、チマチマとモノ作りが大好きな まだむきてぃ☆かおり ざんすー。
今日はこの間チマっと作っていた帯留めが出来上がったので、お披露目でございます。
じゃじゃーん。。。

いかがでしょうか?
先にmixiのお友達たちに公開しました
これは、先日、ブラリと吉祥寺のボタン屋さんで仕入れたヴィンテージのボタンと、以前からチマチマと買い集めていたカボションパーツ(これもヴィンテージ)で作りました。
帯留めの金具ですごーく悩んだのですが、扱い易いタイプにしました。

パカッと開いて帯締めに簡単に通せるタイプです。。。
ご意見を下さった方々、ありがとうございますm(__)m
結局、ワタシの好みってば、こーゆーのなんですね。。。
着物にしても正統派ではなく、どこか崩した感じの現代的な着こなしが好きなんです。
(てか、そろそろ落ち着けって感じでしょうか???
)
個人的にはアンティークなら大正ロマンが好きですねー。。。
果たしてこの帯留めがそういうお着物たちに合うのかどうかはわかりかねますが。。。(をい)
ただ、デニムや木綿の着物にはバッチリ合うと思うのですが、いかがでしょーか???
実は、販売を考えていたりするんだな。。。
売れるかどうかはわからないが、多分、こーゆーのが好きって人は絶対に居ると思うの。。。
今も、チマチマ、制作中です。
一点もので出していこうと思っていますー。
今日はこの間チマっと作っていた帯留めが出来上がったので、お披露目でございます。
じゃじゃーん。。。


いかがでしょうか?
先にmixiのお友達たちに公開しました

これは、先日、ブラリと吉祥寺のボタン屋さんで仕入れたヴィンテージのボタンと、以前からチマチマと買い集めていたカボションパーツ(これもヴィンテージ)で作りました。
帯留めの金具ですごーく悩んだのですが、扱い易いタイプにしました。

パカッと開いて帯締めに簡単に通せるタイプです。。。
ご意見を下さった方々、ありがとうございますm(__)m
結局、ワタシの好みってば、こーゆーのなんですね。。。
着物にしても正統派ではなく、どこか崩した感じの現代的な着こなしが好きなんです。
(てか、そろそろ落ち着けって感じでしょうか???

個人的にはアンティークなら大正ロマンが好きですねー。。。
果たしてこの帯留めがそういうお着物たちに合うのかどうかはわかりかねますが。。。(をい)
ただ、デニムや木綿の着物にはバッチリ合うと思うのですが、いかがでしょーか???
実は、販売を考えていたりするんだな。。。
売れるかどうかはわからないが、多分、こーゆーのが好きって人は絶対に居ると思うの。。。
今も、チマチマ、制作中です。
一点もので出していこうと思っていますー。