以前、この記事で取り上げた お安いデニム着物の臭い取り ですが。。。
成功というには程遠い仕上がりだったんですなぁ。。。
というのも、一度、観劇に着ていったら、もんのすごい臭くって(^^;
周りの方に絶対迷惑かけたよね(T_T)って感じの仕上がりだったわけですよ。
で、しばらく部屋の片隅に封印していたんですが、ここ最近の暑さにやられて、部屋の中でも臭いが。。。orz
ということで、もう、今日は徹底的に洗うことにしました。
最初は、重曹のみでしっかり洗いを二度。
いやぁー、水が濁る、濁る。
それでも臭いが取れない。
次に、重曹+セスキ+酸素系漂白剤少々でトライ。
水、濁るけどさほど。。。
臭いもまだ残ってる。。。
最終兵器投入。
酸素系漂白剤+お湯+酸素系漂白剤入り洗剤でトライ。。。
ぎゃあああああああっ
ナニ、これ。。。
水が真っ黒、、、

明らかに、さっきまでと水の色が違いますがな。

ブクブクのシュワシュワ。素手はあかん。

今回はこの酸素系漂白剤をお湯で溶かしてぶち込みました。
現在、洗濯機がうなっています。
これで少しはマシになってくれるといいけど。。。
成功というには程遠い仕上がりだったんですなぁ。。。
というのも、一度、観劇に着ていったら、もんのすごい臭くって(^^;
周りの方に絶対迷惑かけたよね(T_T)って感じの仕上がりだったわけですよ。
で、しばらく部屋の片隅に封印していたんですが、ここ最近の暑さにやられて、部屋の中でも臭いが。。。orz
ということで、もう、今日は徹底的に洗うことにしました。
最初は、重曹のみでしっかり洗いを二度。
いやぁー、水が濁る、濁る。
それでも臭いが取れない。
次に、重曹+セスキ+酸素系漂白剤少々でトライ。
水、濁るけどさほど。。。
臭いもまだ残ってる。。。
最終兵器投入。
酸素系漂白剤+お湯+酸素系漂白剤入り洗剤でトライ。。。
ぎゃあああああああっ

ナニ、これ。。。
水が真っ黒、、、

明らかに、さっきまでと水の色が違いますがな。

ブクブクのシュワシュワ。素手はあかん。

今回はこの酸素系漂白剤をお湯で溶かしてぶち込みました。
現在、洗濯機がうなっています。
これで少しはマシになってくれるといいけど。。。