goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

なんだか、グダグダだったね。。。『堂本兄弟』

2009-10-05 01:06:27 | 映画・TV
うーむ。。。

なんつーか、、、やはりかぁ。。。と(^^;

生放送のゲストに明石家のさんちゃん。。。

だ、大丈夫なの???と、柱の陰から見守るあきこねーちゃんのような心境でを観ていたワケですが。。。

あぁ、やっぱりねぇ~(^^;;;

超グダグダ。。。
空回りするボケとツッコミ。。。

KinKiちゃんは真のお笑いじゃないんだから、ソコに集中せんでもー。。。と思っていたのですが。。。
つよちサンたらぁー。。。(^^;;;

若手の芸人さんなら、まだなんとかなったんじゃ。。。?
しかし、やはり、さんまちゃんには、かなわないよねー。。。

タモさんや、世界の北野のように、うまく返せるならまだしも、、、
ねぇ?(^^;;;

ハラハラしながら、観ていたよ、ワタシゃ。

つか、生でやる意味、あったの???

さんちゃんのところだけ『生』で、あとは収録されたのを流してて。。。
うーん。。。なんか、、、ねぇ。

今回のスペシャルは、なんか、イマイチだった気がする。。。




レディースディにつき。。。

2009-09-24 01:01:15 | 映画・TV
映画を観て参りました(^^)

今回は、前回、どうしようか迷った末に観なかった『BALLAD~名もなき恋のうた』を。



さすが、連休中とあり、満席。そして、親子連れ&カップル&学生(お子ちゃまの)が多い。。。

いやぁ。。。事前予約しておいてよかったよ
(なんたって、予約可能になった途端、予約しましたから。。。えぇ。)

実は、先日、で原作の『クレしん』のアニメを観たばかり。
不覚にも、アニメで泣きそうになりました(^^; (泣いてはいないです。)

で、内容(あらすじ)はわかっちゃいるのですが、『観てみたいなぁ。。。』と思ったもので、素直に観ちゃいました。

個人的には、かなり楽しめました。

要所、要所、この映画版ならではの『笑い』のツボがあり。。。

前回観た『アマルフィ 女神の報酬』も、この『BALLAD~名もなき恋のうた』も、どちらも、テレビ局が絡んで制作しているわけですが、、、
CXびいきのワタクシではございますが、こっちのほうが、出来はいいような気がしました(^^;;;

とはいえ、ワタシは映画に関しては、あんまり深く語らないし(というか、語りたくない。。。)、そんなにマニアックに観ているわけでもないので。。。アレですけれど。

でも、原作にかなり忠実に作られてはいるものの、キャラクター等はしっかり、この作品の持ち味を出していて、とても好感が持てました。
ワタシは、好きだなぁ。。。

『クレヨンしんちゃん』の作者・臼井さんは残念なことになってしまったけれど。。。
(ご冥福をお祈りします。。。合掌)

不覚にも、映画館で涙ポロリしちゃいました(^^;;;

で。。。
親子連れが多かったわけですが、、、マナーがむちゃくちゃ悪かった

まず、観ている途中で携帯電話がリアルに鳴り響いたのには呆れました。
電源、切っとけよー! おばさん。(て、同世代かも。。。)

それとお菓子。。。
映画館で売られているスナックや飲み物は多少、高いとは思います。
だから、近くのコンビニや、自宅から持ち込んでくるのは仕方ないとは思うんだけど。。。
ビニール袋のシャカシャカ音とか、ポテチのアルミ袋の音を響かせたり、炭酸入りドリンクのペットボトルを空けるたびの『プシュッ』という音。。。
勘弁して欲しかったです。

なんぜ、映画館ではポップコーンがあのような形で売られているのか。。。
考えて貰いたいっす。

親子連れや、子供が多いから仕方ないとは思うのですけど。。。
マナーは守って欲しいなぁ。。。

あなた方もお金を払って観ているのと同じように、一人で観に行っているワタシも同じようにお金を払って観ているワケですよ。。。

まぁ、時間帯が悪かったのかも。。。(^^;

とにもかくにも、映画自体は、とてもよかったので、ヨシとしよう。。。




久しぶりに映画なんぞ。。。

2009-09-10 00:08:33 | 映画・TV
観て参りました。

いやはや。。。
ここのところ、なんか、疲れちゃってて。。。

色々とやりたいこと、やらなくちゃいけないこと。。。山のようにあるのですが。。。

たまには、世俗のあれこれを忘れて、お休みしちゃってもいいんでは???と。
に牽引してもらいに行った後、午後5時の歯医者まで時間があったので、その時間を利用して。

今日は、おりしもレディースディ。

で、早速、ずーっと気になっていたコレを。。。



『アマルフィ 女神の報酬』です。

しかも、なんだか、『プレミア』スクリーンになってるし。。。

いやぁ。。。

織田ちゃんが、ヨカッタっす。。。

なぜ、この映画なのか。。。というと、まず、原作が真保裕一、主演が織田裕二の『ホワイトアウト』コンビだったから。

あと、キャストが。。。気になる役者さんが多かったからというのもあり。

ついでに、イタリアの名所各地でロケされてるというので、、、

久しぶりに観る映画は、すごーく集中できました。

本当は『BALLAD 名もなき恋のうた』(クレヨンしんちゃん~・笑)と迷ったんですよねぇ(^^;
でも、結局、『アマルフィ 女神の報酬』に。。。

詳しい内容や感想は、敢えて書きません。
酷評を書いている方も居るようですが。。。
人それぞれでしょう。。。(^^;
(『薄っぺらい内容』とか書いてるヒトが居るのを見かけましたが、私的には『あら、そぉう?』って感じ。。。)

ただ、イタリアの綺麗な景色や、クリスマスの風景、サラ・ブライトマンの歌声には癒されました。

ま、、、ドラマでもよかったんじゃないの?という気はしなくもないですけれども。。。
『黒田外交官』のキャラクターは、良い感じでした。
織田ちゃん、年相応のあたり役か??? みたいな。
シリーズ化とかしても、面白いんじゃないかと。。。個人的には思いました。

あー。。。イタリア、行ってみたくなったよ。

原作も読んでみようかなぁ。。。


正直しんどい。。。

2009-07-09 00:58:31 | 映画・TV
『堂本剛の正直しんどい』で、アートクレイシルバーが紹介されるということだったので、オンエアを見ました。

自分がよく行く工房が、テレビに出るのって、なんか不思議~。

あらあら、講師の方も(当然だけど)知っている先生だわぁ(^^;

でもって、リングを作っている様子が、ほんの数分だけ、オンエアされました。

うーん。。。あっという間。
もう少しだけ、時間を割いてくれればよかったのに。。。

出来上がった作品、剛さんのは、『らしいなぁ。。。』って思いました。
(つか、スクレイパーで線を引くあたり、さすが。。。(笑))

どーせなら『Sankaku』を描いて欲しかったヨ。

これで少しは、アートクレイシルバーの知名度が上がるかしら。。。?(^^;



最近のお気に入りCM

2009-03-27 17:43:16 | 映画・TV
ワタクシが最近、とっても気に入っているCM。。。

『タンスにゴン』のヘンな着ぐるみがダンスをするCM。

あの、アヤシい曲が頭の中でエンドレス・リピート状態になるんです。
特に、気になるのが左端のウサギ(?)の着ぐるみが一瞬ヨロけるところ。。。

もぉ、たまらなく、ワタクシのツボなんですよー。

♪ウーサギさん、クマさん、ネコさん~よぉ~♪
♪なぁーんとなく、売れそな気がしまぁーすぅ~♪

というユルく、アヤシい歌声が、もぉ、頭の中から離れません。。。

【ゴンゴン】 売れそうな予感篇

なぜか耳に残るアヤシい歌声と、ユルい脱力感がたまらない。。。