goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フライングゲット! 『King ‐ KinKi Kids 2011-2012』

2012-07-17 11:36:00 | 音♪
そんなわけで、楽天BOOKSさんで予約注文していたBlu-rayディスクが到着しました。



King・KinKi Kids 2011-2012【通常盤】【Blu-ray】

初回限定のDVDも欲しかったのですが、いい加減、保管場所に困ってきたので、内容が全部同じとゆーことなのでBlu-ray一本に絞りました

け、決してKinKiちゃん愛が薄くなったワケぢゃないからねっ!

この記事のライブ映像~

待っていたよー☆

当分はこのBlu-ray観て、癒されますわぁ~(ばか)




今期見納め 『Endless SHOCK 2012』

2012-04-27 11:41:00 | 音♪
ということで、見納めてきました。。。
『Endless SHOCK 2012』。

今回は、マチネ(昼の部)を。

つい二週間前に観たばかりなのですが、早くも、(私にとっての)今期ラストの『Endless SHOCK』。
二週間しか経っていないのに、細かいところがまたも改良されているというか、多分、演じることを重ねてきたことで感情の入れ方や台詞の言い回しなどが微妙に変わってきたのかも。。。

とにかく、二週間前に観た時よりもさらに良くなっていてビックリしました。

ちょっと気になったのは、今回、やたらと「巻き」気味な展開だったこと。。。
いつもなら、アドリブで結構引っ張るようなところもアッサリと終わってしまったり。。。

もしかすると、最初にマイク故障があったので、何かそのあたりが影響しているのかな?とも思いました。

でも、クオリティは確実に上がっているのが驚き。。。

やっぱり、『Higher』の振り付け、凄いなぁ。
観ているコッチまで、一緒に踊りたくなるような。。。
そう、本当に「惹き込まれる」感じなんだよねー。

これはぜひ、今期の『Endless SHOCK 2012』は、映像化して出してほしい。。。
4年ぶりだしね。。。
サウンドトラックも切に希望

も、ここ毎年言ってるんだけど、どーしても『Don't look back』を通しで聴いてみたいんだよね。
あと、今年は『ONE DAY』と『Higher』が新しく入った楽曲なので、これもぜひジックリと聴きたいのよね。

あっという間の時間だったけど、本当に素敵な時間でした。



劇場内のポスター、写メってみたけど、イマイチ。。。

そろそろ、違う作品も観てみたい気がしますが、また上演されるとなると、きっとチケット、取っちゃうんだろうなぁ。。。

もうすぐ千穐楽。
きっと、最後まで全力で走りきるんでしょうね、座長。。。

怪我無く、頑張ってほしいです。


『Endless SHOCK 2012』を観てきました☆

2012-04-10 01:15:50 | 音♪
そんなワケで、本日(って日付変わっているから正確には昨日。)、ジャニーズ友達でマイミクさんのもみじさんと共に、ワタシにとっては今季初の『Endless SHOCK 2012』を観劇してきました~

あぁ、未だに余韻冷めやらぬ。。。って感じ。

去年。。。
初めて、前楽のチケットが手に入ったのに、あの3.11で公演自体が中止になり、楽しみにしていた舞台を観ることなく。。。
とても悲しい思いをしたのだけれど。。。

今回の舞台、観ることが出来て本当に良かった

またまた、さらに改良されていて。。。
一体、どこまで進化するんだろう、この舞台は。。。

今回はリカ役が神田沙也加ちゃんなのよねー
前に『新堂本兄弟』でちらりと「ONE DAY」を聴いて、すっごく楽しみにしていたのね。。。
多分、今までで一番良い リカ なんじゃないかなーって。。。

もー、言うこと無いっす。
大満足です。

さすが、聖子ちゃんの遺伝子を継いでいる沙也加ちゃん。
歌、声量、Good!!! ダンスも可愛い~
ミュージカル出演が多いので、実力もちゃんと伴っているのが素晴らしい!!!

光一王子とのバランスも良い感じですよー。。。

去年の2月初めに『Endless SHOCK 2011』を観た時に、もうこれは完成版だなぁ。。。って思っていたのですが、さすが光一王子。。。

さらにブラッシュアップさせてきましたねー。。。

以下、ネタばれがありますゆえ。。。
(って、こんなヘッポコブログを見てる王子ファンはいないと思われ。。。 しかし、一応。。。)


今回、大きく変わったのはカンパニー千秋楽後の屋上のシーン。
ここで「ONE DAY」のデュエット&ユニゾンが入ります。

ネックレスを渡すシーンもちょっと変わって、いやぁ。。。
リカの可愛さがたまらんですわー。。。

千秋楽翌日の、オフ日のダンス構成も少し変えてきていました。
ついでに、歌い方も、微妙に変わった感じ???

『WORLD ADVENTURE』のタップは昨年と同じ感じで、リカがやる部分をオーナーが横取り。。。ってパターン。

ここで今回の爆笑アドリブがありました。
噛まずにあれだけの長台詞を言ったマーチン、偉いっ!(笑)

『SOLITARY』は、やっぱりカッコいい。
群舞って、やっぱり良いなぁ。。。

『ジャパネスク』は、殺陣がちょっと短縮されたかな?
個人的には、それでもまだ長いなぁ。。。って思う。
階段落ち前、より良い感じに仕上がってましたねー。

細かい演出だけど、リピーターにとってはそういう細かい変化を見つけるのが嬉しかったり。。。

『シェイクスピア』から『ロミオとジュリエット』が消えたのは少し悲しいけど、そのことによってより物語のつながりが良くなっているように感じました。
『ハムレット』と『リチャード3世』。。。
古典はやはり大事だな。

で。。。
大きく変わった部分として、コウイチが病院から戻り、頑張ってインペリアルガーデンシアターでの公演を続けるウチたちの元に行くシーン。
2011までは、楽屋に乗り込んでいく。。。という形だったのが、2012からは、本番の舞台に乗り込んでいく。。。という形になっていて、ここでのショーナンバーが、素晴らしい!!!
トラヴィス・ペイン氏の振り付けっていうことで、もぉ、期待が高まっていたんだけど、やっぱり凄いわっ

去年、『Endless SHOCK』を観た時に、『もう、ある意味、完成形だな』って思ったんだけど、このショーナンバーに変わったことで、また更に進化してる。。。

まったく凄いなぁ。。。

本当に興奮しました。

あともう一度、この素晴らしい舞台を観に行けるので、楽しみにしています

今日の1枚

2012-02-29 14:23:37 | 音♪
うふふふふっ。

久々のTommy!!!



7曲ずつの14曲、2CD。
それに、3曲のPVの1DVD。

Tommy heavenly6の毒のある可愛いRockが好き
Tommy february6の乙女な感じの詞に80年代ユーロビート(古っ)ちっくなPOPさが好き☆
(何気に Wink とか思い出すさ。。。(笑))

で、heavemly6の『I'M YOUR DEVIL』のPVが見たくてGet☆したのですが。。。

可愛い~☆

やっぱ、Tommy 好きっす。





久しぶりに。。。今日の1枚♪

2012-01-12 02:07:45 | 音♪
待っていましたヨ♪

KinKiちゃんの新譜。

「変わったかたちの石」。

その昔、同名タイトルのアルバムで竹中直人のLPが。。。(笑)
(って、このネタを知ってる人はかなりマニアックだと思われ。。。)

で、KinKiちゃん新譜のお話に戻しましょう。。。

今回もしっとり聴かせるバラード。。。

個人的には好きな曲ですー。

・・・けど、なんか、どんどんマイナー路線に走っているような気もしなくもない。。。


変わったかたちの石

通常盤は、C/Wが3曲入ってます。
それぞれにカラーの違う曲で、良いですヨ。



変わったかたちの石(初回限定CD+DVD)

初回限定盤はDVDつき。

そろそろ。。。
そろそろ、このパターン違い売り、考えて欲しいものだわねー。。。