goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フットケアに行ってきました

2006-03-07 20:22:33 | 
今日は月に一度の足のケア日。

今月からサービス内容がちと変わっていたりしましたが、いつものようにマッサージと踵の角質取りをやってもらいました。

思わず気持ちよくて眠りそうになっちゃった。。。

今日、担当してくれた方は昨日、関西から出てきたばかりという人で、済んでいるところが、私の地元K駅らしい。。。

なんか「偶然?」とか思ってしまいました。

来月から少し値上がりしてしまうのだけど、背にハラは変えられない。。。
しっかり予約を入れて帰宅したのでした。



悶絶、足ツボマッサージ

2006-02-10 22:02:11 | 
今日は、お友達のお友達が経営するエステサロンへ、エステなんぞ受けに出かけました。

何度か、blogでも紹介しているワミレス化粧品のサロンです。
こちらで、お顔の手入れと、足ツボマッサージを受けてきました。

これが。。。足ツボマッサージが、もぉ、物凄く痛かったです
中国式足ツボマッサージだったのですが、もぉ、ツボを押されると、悶絶するくらいの痛みが走るとゆー。。。
いや、ワタシの身体が病んでるからなのだけど。。。
とにかく、ベッドで寝ていて、足ツボをグリグリされるたびに、『あきゃーっ』という声にならない叫びをあげていました。

まず、一番最初に、膀胱のツボをグリグリ。。。
コレが物凄く張ってるということで、痛い、痛い。。。

胃も、十二指腸も弱っているらしく、激痛が走ります。

目と肩は、ここのところ銀粘土で酷使しまくっているからでしょうか、やっぱり痛くて。。。

更に、坐骨神経のツボとリンパの流れを良くするために脛の側面をマッサージされたのですが、これも激痛が。。。

気持ちよかったけど痛くて、死にそうになりました。

お顔のエステは、角質取りと眉カットをして頂き、綺麗になってに帰りました。




ヘアサロンに行って来ました

2006-01-30 00:10:03 | 
行きつけの渋谷・松涛のヘアサロンへ、カットしに出かけてきました。

とはいえ、今は髪の毛を伸ばしているところなので、後ろは揃える程度と、前髪をサッパリとカット、そして、サイドの髪の毛をカットしてもらいました。

12月の初めに行ったので約1ヵ月半ぶりかな?

結構、伸びてるもんなのですよね、髪の毛。。。

で、このヘアサロンにはもう10年以上通っているわけで、実は、お友達もここでカットしてもらっていたりして。。。

お友達とヘアサロンで待ち合わせをして、カットが終わってから、軽く近況報告などし合い、『今度は、松涛温泉に行こうね』と約束をして帰って来ました。

松涛温泉から割とスグの所のヘアサロンに通っているので、次回、ヘアサロンに行く時にでも。。。
癒されに行くかもしれません。



ボディメンテナンス・フェイシャルケア篇

2006-01-22 22:35:46 | 
とゆーことで、、、
本日、行きつけの整体院でフェイシャルケアを受けてきました。

女性専用整体院ということで、月に一回、フェイシャルケアも行っているそうで。。。
お値段もお手ごろだったので、『受けてみようかな』と軽い気持ちで。

予約は朝10時という、一番初めの時間帯でした。
9時50分に整体院に到着。

すると、、、まだ、用意が出来ていない状態だったらしく。。。
エステティシャンさんも整体院の院長先生もあたふた。。。

とりあえず、問診票を渡されて、記入することに。

気になるところという部分に『そばかす』とシッカと記入(笑)。

で、一通り、記入を終えて、エステティシャンの方と一問一答しながら、ケア方法を決めていく。
といっても、パックの種類を選ぶという簡単なものだったのだけれど。。。
皮膚の引き締め&引き上げ効果のあるリフトパックにするか、くすみなどを取るクレイパックにするか、ということで、私の場合は『クレイパック』を選択しました。

早速、施術です。
ベッドに仰向けになり、エステティシャンの方が、クレンジングから施術に入っていきます。

これがねぇー、すっごく気持ちヨカッタです。
適度に顔のツボをマッサージしつつ、クレンジング、化粧水、美容液、パック、化粧水、、と、約1時間半くらいかけて手入れをしてもらいました。

どうもニュースキンという会社の化粧品を使っているようです。
クレンジングのあとにアロエ成分の入った美容液で保湿。。。
で、クレイパックという形だったのですが、どちらも、スーッとして、ちょっと刺激がありました。

でも、終わった頃にはお肌プルプルでした
気になるお値段は2900円。
ま、これくらいならいいかな? という感じでした。

次回の予約をどうするか悩んだのですが、ちょっと保留にして帰宅しました。




ボディメンテナンス・整体篇

2006-01-21 02:04:35 | 
今日は(あー、激しく日付越えた…爆死)、月に一度の整体の日でした。

前回の施術から、起床時の背中と腰の痛みは治まっているので、イイ感じ。。。
今日は、ワタシの前に2人ほど施術されていたようで、院内がいっぱい。。。
(こじんまりしたところなので、施術用ベッドが2つと、エステマシン(リンパドレナージュ&酸素バー)用ベッドが1つの3つという状態。。。)
で、行ったら、まず、施術用のスェットに着替えて。。。って形なのですが、今日から、新マシン登場!
フットスチームバスが。。。
まず20分くらい、このフットスチームバスで足浴をしてから整体を受ける形になっていました。

これが、もぉ、最高に気持ちよくて。。。体がポカポカしてくるのですよー。
喉が渇くだろうからとお紅茶まで淹れて頂き、マッサージチェアでくつろぎながら足浴。。。
たまりません。

で、整体前にかならず、足の長さのズレを測るのですが。。。
今までは1ヶ月で、確実に指1.5本分くらいずれていたのが、なんと。。。0.5本分のズレ
いやぁー、、、この整体師さん、アタリでした。

若いお兄さんなんですけれど、非常に丁寧。
今日なんか、なぜか安野モヨコネタで盛り上がりました(笑)

ほんの少し贅沢かな?とも思うのですが、身体はひとつだから。。。
労わってあげないといかんな、、、と理由づけして(笑)

来月の予約をシッカリ入れてしまいました。