goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クリスマスコフレ争奪戦

2008-11-22 01:14:46 | 
もう日付の上では昨日のことになってしまいますが。。。

11/21。
今回、気になっているクリスマスコフレの予約受付開始日だったわけですよ。

それは、PAUL&JOEのクリスマスコフレ。

以前、こちらでネタにしたMOOK本についていた付録のネコ柄トートの色違いプリントのポーチがついたクリスマスコフレ。



セット内容は下記の通り。

2色のセットから選べる形。

001:聖夜を甘くフェミニンに彩るピンク。
フェイスカラー M:クリスマスの楽しい雰囲気にのみこまれるような、ピンクのマーブルチーク(パールピンク×ローズピンク×フレッシュピンク)
リップスティック G:甘い砂糖菓子のように、魅力的なガーリーピンク、

002:はじけるようなオレンジでパーティ気分。
フェイスカラー M:クリスマスのきらきらした飾りつけのような、オレンジのマーブルチーク(パールベージュ×ヘルシーオレンジ×オレンジ)
リップスティック G:元気にはじけるような、ヘルシーオレンジ


両カラーとも、ポール&ジョー ファッションの人気のプリント柄をアレンジした、オリジナルポーチがついています。

価格:6,825円(税込)
発売予定日:2008年12月5日(金)限定販売

で、この柄、かなり人気柄なので、予約しないとぉ~。。。って、思っていたのだけど。。。
おりしも、予約開始時間が、面接の時間とぶつかっていて、、、

で、、、いつも予約しているショップに、面接が終ってから大急ぎで電話をしてみたら。。。

最初は、『ピンクの方が既に予約の状態で売り切れておりまして。。。』と店員さんに言われ、
じゃあ、オレンジを、、、と頼もうとしたら(というか、元からオレンジ狙いだったので。。。)
『少々お待ちください』と言われ、長い保留のあとに返ってきた言葉が、、、

『お客様、申し訳ございません。オレンジの方もたった今、予約完売となってしまいました。』

という無情な一言。。。

思わず呆然ですよ。。。
だってね、電話したのって、11:20AMですよ?受付開始時間は10:00AM。

は、早っ。。。

あとは、発売日当日に、僅かだけど店頭に並ぶとの話で。。。

しかーし! ここで作戦変更。
面接を受けた場所は品川だったのだけど、いつも行くお店は横浜(というか、上大岡。。。)。
じゃあ、それ以外のお店の店頭予約分を狙ってみようと思い立ち。。。

に飛び乗って有楽町へ(笑)。

銀座のデパートなら、なんとかなるんじゃない?と。

プランタンへ一目散、駆け込んだら。。。
まだ、若干数、受け付けて貰えるとのことで、なんとか予約を取り付けて帰ってきました。

見ると、周り、みんなコフレの予約客でした

しかし、、、この時期、、、コフレ争奪戦、凄いですヨ。

てゆーか、久しぶりだなぁ。。。
クリスマスコフレ、予約したのって。。。

今から、受け取りが楽しみだったりします(^^)



パフュームス デ クールのボディローション

2008-01-23 01:43:47 | 
昨日、ドラッグストアでお買い上げしました。



パフュームス デ クールのボディローション(コットンキャンディー)です。

甘い、甘い綿菓子みたいな匂いで、かなり好き。
シアバターが配合されているということで、しっかりと潤います。
しかも、ベタつかなくて、いい感じ。

このシリーズ、いろいろな香りがあって、良いです♪
ラズベリーも、いい匂いなのぉ

なんだか、今年は、とっても肌荒れが酷いんだよなぁ。。。

やはり、大台に乗ったから???(爆死)

唇も、子供の頃から荒れやすくはあったけど、今季は酷くて、今まで使っていたリップクリームはまったく効果なし。
なので、一緒に、ドラッグストアでチョコラBBピュアと、薬用リップクリーム『モレナ』を買ってきました。

やっぱり、歳には勝てないのか???

まぁ、内側からもケアしないと、、、ってことで。





数ヶ月ぶりの美容院

2007-08-30 13:22:38 | 
昨日、数ヶ月ぶりに美容院へ行ってきました

いや、もぉ、なんてったって、『ゲゲゲの鬼太郎』も真っ青なほどに、前髪が伸びちゃって。。。
ついでに、毛量が多いワタクシ。。。

いい加減、髪の毛をすいてもらわないと、大変!な感じに、髪の毛が、わっさぁー。。。と。
暑い日には、もぉ、大変なんです。

今回は、ちょっと浮気心。。。
地元で、どこか、いいところはないかなぁ。。。なんて、新規開拓を兼ねて、以前から気になっていた美容院に行ってみました。

駅からスグの立地だし、雰囲気がアジアンリゾートということを売りにしていたし、気になっていたのです。

予約を入れて、パート帰りに行きました。

今までずっと通っていた美容院は、渋谷の松涛にあって、おつきあいも10年以上なので、何も言わなくても、大体、イイ感じにカットしてくれていたのですが、、、
さすがに、渋谷まで通う気力が。。。
お値段も、まぁ、あのあたりの美容院にしては安いのですが、なにぶん、最近のワタクシは主婦生活。。。
会社勤めしていたころのように、そうポンポンとお金を遣える訳も無く(爆死)
まだ地元のほうが安かろうと思い、新規開拓の旅~。

予約時間ピッタリにお店に入ると、元気よく、店員さんがお迎え。
お店の雰囲気、悪くない。
本当にバリっぽい感じのインテリア。

スタッフさんはみんな若い。

技術はどうなのかなぁ。。。と、ちょっと不安に。。。

で、とりあえず、今回、初めてなので、カットと、ここの売りである『ヘッドスパ』をやってもらうことに。
ヘッドスパというのは、頭皮の毛穴の汚れをゆったりリラックスしながら、しっかりサッパリ落とすトリートメントメニュー。

毎日、きちんと髪の毛と頭皮を洗っていても、老化した皮脂が毛穴に残っていたりするらしい。

早速、施術してもらうことに。

パイウォーターという水で、頭皮を洗って、マッサージして、、、という感じ。
非常に気持ちいい。
洗い流した水を見せてくれるのだけど、細かい、脂の塊のようなものや、抜け落ちた髪の毛が浮いている濁った水でした。
脂の塊が、頭皮に詰まっていた皮脂らしい(^^;
恐ろしすぎー(^^;;;

ヘッドスパが終ると、カット担当のスタイリストさんが出てきて、カット開始。

とりあえず、こちらの希望を伝えて、カットしていただく事に。
悪くは無い。。。が、物凄く上手いわけでもなく。。。

可レベルかなぁ。。。

ただ、料金は、とても良心的。
またリピートしようかなぁ。。。

とりあえず、前髪もサッパリしたし、毛量も減ったし。。。
しばらくは、これで頑張れそう。





髪の毛を切ってきましたぁ☆

2007-05-10 19:49:50 | 
はぁ。。。

久しぶりに髪の毛をカットしに、渋谷の行きつけの美容院へ。。。

・・・サッパリしたぁっ

もぉ、今まで『ゲゲゲの鬼太郎』も真っ青なウザい前髪だったので、久しぶりにスッキリして、気分はとてもGoodなのです。

数年前までは、ショートだった髪の毛も、今じゃ、しっかり背中に届いちゃって。。。
あらあら、まぁまぁ。。。いつの間に?って感じで。。。

OLさんしてた頃は、それなりの収入を得ていたので、毎月、美容院へカットしに行けてたけど、今は、パートタイマーの主婦であるからして、、、
なかなか、こぉ、収入も激減しちゃったので、二ヶ月に一回ペース、、、
ヘタすりゃ、三ヶ月にいっぺん。。。

そんな状態なので、髪の毛をバッサリとショートにする勇気はなく。。。
(だって、ショートにしたら、マメにカットしに行かなくちゃならないしね。。。
でも、最近、暑くなってきたので、美容師さんに相談して、サイドを短めに、背中側も5cmカット。
でもって、前髪はスッキリと。。。

髪の毛が多いので、適度に梳いて頂き、帰って来ました。

サッパリだぁ☆





今年も行きました。。。エステの技術競技大会

2007-04-26 23:17:38 | 
去年も、確か、今ごろでした。。。
wamilesCOSMETICSの関係のイベントです。

新宿・センチュリー・ハイアットで開催された、2007年 ウインズS-R大会 という、エステティシャンさんの競技大会にお出かけしてきました。



銀粘土のイントラ資格を取得したお教室のお仲間が、こちらのエステティシャンをしており、応援に出掛けてきました。

去年もそうでしたが、今回も、センチュリーハイアットのビーフカレーランチと、体験エステ、そして小さなお土産つき。
2,500円で、美味しいランチと、軽く、眉を整えてもらったり、メイクしてもらったりと考えると、Goodなお値段ではないかと。。。



ほどよくソテーされたやわらかい牛肉さんと、スッキーニやナスが入った美味しいカレー
美味しいっ!

でもって、プロの方々にメイクのワンポイント・アドヴァイスがもらえたりするので、非常にお得。
お土産は、今回は、小さなリキッドファンデーションのセットでした。

お仲間さんは残念ながら入賞を逃しましたが、今回も、非常にレベルの高い闘いだったようです。

いやぁ、、、ウチのダンナ様はメイクが嫌いなので、ワタシは、たいていがほぼスッピンに近い状態(紫外線対策の下地と、ルースパウダーをはたく程度。。。爆死)なのですが、、、
やはり、女のコ(コって、年齢でもないけどさ。。。)なので、綺麗にメイクされると、嬉しいんですよねぇ。

なので、今日はルンルン気分でした。