goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カラー診断に行ってきたヨ。

2012-01-15 01:00:03 | What's?
ということで、日付超えちゃいましたが。。。
本日、 色祭~ shiki-sai ~ in 曙橋(i-CAFE) 【知らなきゃ損!! 幸せを呼び込む、2012年の強運カラー♪】 に行って、カラー診断を受けてきました。

以前からオーラソーマにとっても興味があって、一度きちんとセッションを受けたいな。。。と思っていたわけですが、今回は、ちょっとお得にカラー診断が受けられるということで。。。

実は。。。
ここのところ、ちょっと自分のお仕事の方向性に悩んでいたりしたんですよ

平たく言っちゃえば自信喪失?(爆)

そんなこともあって、カラー診断をして頂いたのです。

いやぁ。。。ビックリ。

今回は、自分のバースカラーとラッキーカラーを診て頂けるということで。
この結果が、結構、笑っちゃうほど当たっていたのには驚いた。

ワタシのバースカラーは31番のボトル。
イクイリブリアムボトルの名は『THE FOUNTAIN』。
『泉』ですな。

上層部がグリーン、下層部がゴールド、シェイクするとオリーブグリーン。

下層部のゴールドは宝の山を表すそうで。。。 才能があり、あふれ出る泉の如く。。。
・・・なんと、まぁ。。。 最高の褒め言葉。。。

がんばらなくっちゃねー


ラッキーカラーは12番のボトル。
イクイリブリアムボトルの名は『Peace in the New Aeon』。
『新しい時代の平和』。

上層部がクリア、下層部がブルー、シェイクするとペールブルー。

このボトルは以前から選ぶことが多くて、実は、身につけることも多い色だったりします。
で、この結果がねー。。。

なんと、まぁ。。。

執筆の才能があるという意味合いのボトルだったんですわ。。。

そうなのかー。
やっぱり、ここでも頑張らなくちゃ。。。って思いました。

でね。。。
やはり、無意識にラッキーカラーやバースカラーを身につけていたりするものなんですよね(笑)

今日、首に巻いていたショールの色が、オリーブグリーンだったという事実にビビりました(笑)

で。。。




帰宅してから、電脳の海でこんなの見つけました。

自分のバースカラーを調べるサイト。
ちょっと、オーラソーマとは違うっぽいけど。。。

誕生色を調べてみる。

やってみた結果が、以下です。

◆誕生色

「茶」
•機転は利かないが責任感は強い。
•世渡り上手。
•財運、人運に恵まれている。
•器用な人。
•頼りになる頼もしい人柄。
•多芸、多趣味である。

山の木々が綿色に輝いたときの最後の色
完成された大人(アダルト)の色
物事をがっちり受け取る度量がある(「私に任せなさい」が口癖)
財布の茶色は絶対に放漫となりダメ
財運、人材、金運に恵まれる〈かき集める運命がある〉(生保、証券会社)
貧血に気を付けること(キノコ、レバー、番茶)
農業、園芸など自然界と密接な仕事がよい
宝石では、猫目石(堅実)


「白/黒」
•物事に慎重で、バランスを保ち、洗練された人柄。
•用心深く、心の平和を願っている。
•白黒をはっきりさせたい人。
•おおざっぱで頑固な人。

白は太陽の光-黒は宇宙の色/白は昼-黒は夜
白は解放-黒は強制(束縛)/白は妥協-黒は用心、慎重
相反するイメージを持ち、バランスが不安定にならないように、
バランス感覚が大変優れている
おおざっぱで、慎重で真面目、といった
不思議なバランスで分別があって、洗練された色
強情、自分勝手なわがままな人と思われる
宝石では、シルバープラチナ(洗練)


「藍」
•愛情が豊か。
•思いやりがある。
•感性豊かで、人生を謳歌していく自由人。
•私心がなく、人を助ける人。
•ユニークな感性を持っている。
•素直さが大切です。

緑に近い青色(緑が基本)/大洋の海の色、雨にぬれた樹木の色
波瀾万丈の人生を送るタイプ
ユニークな感性を持っている(メディアの仕事)
危機的な事態を救う人
人の忠告や指導を聞き入れない、それだけ苦労する
ポケットに赤いハンカチを入れておくと意見が通る
藍の色の嫌いな人は気持がバラバラになっている
ブルーベリーは目によい。左目に注意
宝石では、ラピス・ラズリー/ターコイズ(直感力)


「紫」
•感覚で生きる成熟した人。
•他次元の世界を感じ取る人。
•直感力が優れている。
•人を導く人。
•美意識が高い。
•排他的なナルシスト。

赤と青(五行説では赤と黒)/精神性に関する色(崇高なる精神)
赤は肉体/青は精神 せめぎあって複雑なる感情を想起させる色
社会奉仕に貢献できる人(ボランティア)
過去において生死をさまようような大病するとか、
精神的に苦労した人が多い
恋愛もイバラの道「ロミオとジュリエット」型
他次元の世界を感じる人-宗教家等
宝石では、アメジスト(美意識)


特殊色
特殊色はありません。

何気に好きな色や、普段使うことが多い色が多いのは気のせいではない気がする。
そして、何気にあたっている。。。(笑)


色って、凄いなぁ。。。



そろそろ手帳を新調しなくちゃ

2011-09-28 18:26:00 | What's?
いけない時期になりました

んむ~。

今年は、なかなか気に入る手帳に出会えず、どうしようか悩んでいたのですよねぇ。

でも、もう、今、使っている手帳は12月でタイムオーバー(爆死)

さぁ、どーする???

ちなみに、現在使用中の手帳は、ここ数年気に入っている MARK's のもの。
Appointment Planner "Premia" というB6変型ウィークリー・バーチカル(CV)タイプの手帳。

とにかく、1週間の予定が見開き1ページで時間刻みに把握できるのが使いやすくて気に入っていたのね。

で、これが。。。
今年は、なかなか気に入るカバーデザインが無くてねぇ。。。

でも、このB6変型ウィークリー・バーチカル(CV)タイプの使い勝手はかなり気に入っていて。

悩んで探しまくりましたよ。

で、結果。。。

MARK'sのDaily Plannner "EDIT" というB6変型 EDIT 1日1ページダイアリー(ET)タイプの手帳を購入しました。

アイデア次第でマルチに使える、1日1ページタイプ。
24時間対応の時間軸で、朝活や深夜の予定もブッキング可能。
スケジュール管理はもちろん、自由度の高いフォーマットを活かせば、各自のテーマに合わせた記録帳や雑記帳として、ビジネスでもプライベートでも活躍。

という謳い文句にグッときちゃいました。
色は茶にスカイブルーと、ピンクに茶色の組み合わせとを悩んで、気分を上げるピンクを選びました。
かなり派手(笑)



いつもは、10月始まりの手帳にしているのですが、今回は年内はグッと我慢して、来年1月始まりの手帳にしました。

今から使うのが楽しみだよぉー☆



チマチマ、プレイ中。

2011-08-21 22:40:18 | What's?
とゆーことで、今現在、プレイ中のゲームがあります。

あ、ちなみにワタシはゲーマーってわけではありませんのよ。。。

嫌いではないですが、好きなゲームジャンルってのが、世間一般様が好きなのとはちょっとズレてるようで。。。

基本、アドベンチャーゲームが好きなのだけど。。。
でもって、題材にしてるのが、ホラーだったり、ミステリーものだったり、おどろおどろしいものだったりというのが好きですね。

今までハマったゲームは。。。
『MYST』、『Dの食卓』、『クーロンズゲート(KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-)』、『エコーナイト』、『バロック』とか、まぁ。。。
なんだか、アヤシげな世界観のものが大多数なのねー。。。

で、最近、プレイしてたのがPSPの『つくものがたり』ってゆーゲームなんですよ。

これも、独自の世界観とゆーか、「妖(あやかし)」というバケモノと主人公が。。。的な内容で、アドベンチャーモードとバトルモードがあってなかなかやり込めそうなゲームなんですよ。

ワタシ的にツボだったのが、まず「妖(あやかし)」と、バトルする時に使う「付喪神」とか「言霊」というツールというか設定。

何気に、五行とかツボ要素が。。。

でもって、キャラクターのイラストとかは好みかなぁ。
声優さんも、割と豪華。

で、とても期待してプレイを始めたんだけど、、、うーん。。。
がんばっているのはわかる。
けど、良いゲームか?と聞かれると、ちょっと微妙かなぁ。。。

シナリオが冗長過ぎて、なんか、こー、感動できない。
あと、せっかく、アドベンチャーモードとバトルモードという素敵システムを搭載しているのに、それが上手くいかされていない。

とりあえず、第一弾を終了(クリア)したんだけど。。。
達成率71%でした。

何気に見れていないCGがあるし、あと、キャッチできなかった付喪神や言霊があるので。。。
まぁ、また2ラウンド目をやらないとですねー。。。

でも、ちょっとの間、お預けかな。

もう1本、買ったゲームがあるので、まずはそちらをやってみたいな、と。

いわゆるギャルゲーってヤツです。

とりあえず開封してやりはじめたんだけど。。。
基本、一本道で、途中、行動を選択するというアドベンチャーゲーム。

・・・なのだが、、、うーん。。。時間、かかりそうだ、これ。

ちなみに、『CROSS † CHANNEL』ってゆーゲームです。



【ネタ】「海猿」らすぃーよ?

2011-08-10 23:40:53 | What's?
今日、我が家のポストに投函されていた謎のチラシ。。。

その内容に、思わず噴いた。。。

コレ、一体、どんな人が作ってるのかなぁ。。。

いや、まぁ、いいんだけど。

個人的には、『海猿』が好きなので、あまりのパロっぷりに腰が砕けました。。。

衝撃笑激のチラシの画像は つづきでご覧くださいませm(__)m




こ、、、これ。

なんか、不定期にこの手の民主党批判のチラシが投函されていくのねー。

なんだろ、これ。

裏面。。。



うーん。。。






最近のマイブーム

2011-08-04 01:05:37 | What's?
突然ですが。。。

あなたは神様を信じますか???
とかなんとか書いちゃうと、

「をいをい、コイツ、なんか、怪しい宗教にハマってんじゃねーの?」とか思われる方も多かろう。。。

いや、まぁ、信心・信仰は人それぞれなので、アレですね。

ちなみに、ウチは無宗教です。

ですが、神様は信じています。(矛盾してないか? と言われれば、まぁ、そうかも。。。)

で、ですね。。。

最近、巷で流行りつつあるパワースポット巡りじゃないですが、個人的に、寺社仏閣ってゆーのは好きなんですね。

ワタシの母が、ちょいと昔に御朱印集めに凝っていた時期がありまして(笑)

ですが、その御朱印帳がですね、とあることをキッカケに無くなってしまって。。。

で、その意志を継いでか継がずかは知らねど、、、
ワタシがハマり出しました(爆笑)

今年になってから、突然、御朱印集めをやろうと思い立ちまして。。。

母の分と共に、一緒に集めようと、2冊の御朱印帳を持って神社に行くことにしました

求む! 神社情報!!!

目下の目的は箱根神社と、地元・羽田神社!!!