さらば!(ρ_・)
やっちまったよ・・・
MacBook Airを・・・
これで今のProよりベンチは上なんだぜ・・・・
13インチなんて11年ぶりだよ・・・
MacBook Airを・・・
これで今のProよりベンチは上なんだぜ・・・・
13インチなんて11年ぶりだよ・・・
数年前からMacBook Proをスタンドに乗せて、モニタを目線の高さに持ってきて使っていまして。
もちろん、キーボードは外付けです。
これの方がキーは打ちやすいし、見やすいからね〜(´▽`)y-┛~~~
で、以前からこのスタンドを更新しようと考えていまして。
アルミ製で質感も気に入っていたんですが、夏場の熱がヽ(`Д´)ノウワァァン
本体だけの放熱はおいつかず、MacBook Proが高温になることが多かったわけでして。まぁ、MacBook Pro自体が本体で放熱している部分があるとはいえねぇ・・・
で、懐かしのバード電子の「インタークーラーGTX」をサンドイッチして運用という組み体操も真っ青なことをしてたけでして。
それを今回内蔵型のものに買い替えることにヽ(・∀・)ノ
「MacBook Height Adjustable Stand with FAN」という製品なんですが、どこのメーカーのものだろう(’w’)
もちろん、キーボードは外付けです。
これの方がキーは打ちやすいし、見やすいからね〜(´▽`)y-┛~~~
で、以前からこのスタンドを更新しようと考えていまして。
アルミ製で質感も気に入っていたんですが、夏場の熱がヽ(`Д´)ノウワァァン
本体だけの放熱はおいつかず、MacBook Proが高温になることが多かったわけでして。まぁ、MacBook Pro自体が本体で放熱している部分があるとはいえねぇ・・・
で、懐かしのバード電子の「インタークーラーGTX」をサンドイッチして運用という組み体操も真っ青なことをしてたけでして。
それを今回内蔵型のものに買い替えることにヽ(・∀・)ノ
「MacBook Height Adjustable Stand with FAN」という製品なんですが、どこのメーカーのものだろう(’w’)
勢い余ってアップグレードしましたヽ(・∀・)ノ
そしたら、32bitアプリがサヨナラしてしまった関係で、愛用していたRadiko録音ソフトの「ネットラジオレコーダー」が動かなくなったりヽ(`Д´)ノウワァァン
対応も未定みたいだし・・・・マジかよ
Parallelsとか色々更新したけど、Drive Geniusはまだとか勇み足だったかなぁ(;´Д`)
そしたら、32bitアプリがサヨナラしてしまった関係で、愛用していたRadiko録音ソフトの「ネットラジオレコーダー」が動かなくなったりヽ(`Д´)ノウワァァン
対応も未定みたいだし・・・・マジかよ
Parallelsとか色々更新したけど、Drive Geniusはまだとか勇み足だったかなぁ(;´Д`)
iPad mini(2019)を契約してきまして(´▽`)y-┛~~~
通勤時間が2時間近くあるので、持ち運び出来るやつじゃないとねー。
正直、iPad Proは宝の持ち腐れでしたよ(;´Д`)
さて、梅田に保護ガラス買いに行かないとな・・・
通勤時間が2時間近くあるので、持ち運び出来るやつじゃないとねー。
正直、iPad Proは宝の持ち腐れでしたよ(;´Д`)
さて、梅田に保護ガラス買いに行かないとな・・・
さて、楽しいiPhoneケース探しが始まりましたよ(´▽`)y-┛~~~
とりあえず、最初は無難にUAGにしましたが、気分でカバーを替える人なのでいくつか持っておかないと・・・
まずは、SPIGENあたりかな
とりあえず、最初は無難にUAGにしましたが、気分でカバーを替える人なのでいくつか持っておかないと・・・
まずは、SPIGENあたりかな
週末に受け取る予定だったんですが、良い感じの帰宅時間になったので受け取ってきましたヽ(・∀・)ノ
前日にローカルにフルバックアップを取っていたので、帰ってからは5分も掛からずにバックアップ終了。
無事、iPhone Xs Maxになりました(´▽`)y-┛~~~
今回はゴールドです( >w<)ノ
それにしても、相変わらずリカバリには時間掛かるわ・・・・
前日にローカルにフルバックアップを取っていたので、帰ってからは5分も掛からずにバックアップ終了。
無事、iPhone Xs Maxになりました(´▽`)y-┛~~~
今回はゴールドです( >w<)ノ
それにしても、相変わらずリカバリには時間掛かるわ・・・・
iPhone Xs Maxの購入予約ボタンを押しました(´▽`)y-┛~~~
来週受取りに行くので、それまでに保護ガラス買わないとなー。
来週受取りに行くので、それまでに保護ガラス買わないとなー。
今日はiPhone XRの発売日でしたね。
予約が思ったように行っていないと書いていた記事もあれば、予約数はiPhone 8を上回ったという発表も(;´Д`)
いい加減な取材してますねえ。
まあ、発売前とかは色々でかついい加減な予想が乱立するので、話半分にも聞いてません。
長年のAppleユーザー歴から、新参系のサイトが如何に信用できないか分かっているので、海外の某サイトとか某サイトがソースになっていない限りは信用しません。
となると、国内のサイトも数か所に限られてくるんですよねぇ。
しかし、いつまでワンセグが付いていないとか言っている勢がいるのやら。
androidでも搭載しない方が多いのに(;´Д`)
予約が思ったように行っていないと書いていた記事もあれば、予約数はiPhone 8を上回ったという発表も(;´Д`)
いい加減な取材してますねえ。
まあ、発売前とかは色々でかついい加減な予想が乱立するので、話半分にも聞いてません。
長年のAppleユーザー歴から、新参系のサイトが如何に信用できないか分かっているので、海外の某サイトとか某サイトがソースになっていない限りは信用しません。
となると、国内のサイトも数か所に限られてくるんですよねぇ。
しかし、いつまでワンセグが付いていないとか言っている勢がいるのやら。
androidでも搭載しない方が多いのに(;´Д`)
という名の本体交換になりましたヽ(`Д´)ノウワァァン
頑張って当日枠に入り込んだのはいいのですが、5時間待ち((((;゚Д゚))))
幸い、近くにオープンした某漫喫が防音個室というちょっといいカプセルホテルのような業態の店があったので、そこで待つことに。
いやぁ、フラットシートにしたおかげで、普通に寝れました(´▽`)y-┛~~~
防音といっても完全なわけでなく、それでいてドアの防音効果はないので、別の部屋を掃除している音とか、ドアの開け閉めとかは丸聞こえ(;´Д`)
まぁ、十分くつろげて2千円(税込み)ってのはいいですね。
さておき。
肝心のiPhone 6はジーニアスの判断により、バッテリ交換ではなく、本体交換ということに。
今は、例のキャンペーンのおかげで、補償対象外のものでも3,200円(税抜き)で交換可能だったので、安く済んで良かったです(「 ̄ ・ ̄)=3
ただ、最近は駆け込み需要とか、とりあえず交換しておけみたいな人が多くて、受付けが殺到しているという弊害があるようで。
故障した人間だけにしとけや(ーーメ)
頑張って当日枠に入り込んだのはいいのですが、5時間待ち((((;゚Д゚))))
幸い、近くにオープンした某漫喫が防音個室というちょっといいカプセルホテルのような業態の店があったので、そこで待つことに。
いやぁ、フラットシートにしたおかげで、普通に寝れました(´▽`)y-┛~~~
防音といっても完全なわけでなく、それでいてドアの防音効果はないので、別の部屋を掃除している音とか、ドアの開け閉めとかは丸聞こえ(;´Д`)
まぁ、十分くつろげて2千円(税込み)ってのはいいですね。
さておき。
肝心のiPhone 6はジーニアスの判断により、バッテリ交換ではなく、本体交換ということに。
今は、例のキャンペーンのおかげで、補償対象外のものでも3,200円(税抜き)で交換可能だったので、安く済んで良かったです(「 ̄ ・ ̄)=3
ただ、最近は駆け込み需要とか、とりあえず交換しておけみたいな人が多くて、受付けが殺到しているという弊害があるようで。
故障した人間だけにしとけや(ーーメ)