昨日、フジ系列でピン芸人の日本一決定戦「R-1ぐらんぷり」見てました。
いきなりネタバレですが、博多華丸が優勝しました

今はエンタの神様や笑いの金メダルなど(TBSでもお笑い番組やってて、CNAに入ってますが一応秋田県人なのであえて書きません)で、若手お笑い芸人がメジャーになりましたが、私は知ってる人は知ってるメジャーになる前の「爆笑オンエアバトル」時代からのお笑い好きです。
・・・とはいっても、さすがにDonDokoDonが優勝したときは見てませんでしたが、ルート33やハリガネロック、今やメジャーなアンジャッシュ・アンタッチャブルが優勝したとき私のオンバトファンも全盛期でした。
マニアである私は爆笑オンエアバトルの公式ブック4と5を持っています。
ちょっと脱線しましたが、博多華丸は現在でも博多華丸・大吉(昔は華丸・大吉)というコンビです。
カッコいいコンビだし面白いなぁと思っていたものです。
それが、最近とんねるずのみなさんのおかげでしたの「博士と助手 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」に出場してるではないですか??
しかもピンで・・・???
大吉は・・・??
と思ってました。
正直コンビ解消したのかとも思ってしまってました。
でも、違っていたようでよかったです
さて、マニアな私はもう一人注目してた人物がおりました。
バカリズムです。
彼もオンバト時代から知っている芸人さん。
私の知っているバカリズムはコンビでしたが、R-1で2ヶ月前にコンビ解消と言っており「へぇ~??」と彼のネタを見てました。
コンビ時代のラジオ体操のネタがとても好きでした。
相変わらずシュールな人だなぁと思っちゃいました
ちなみに結婚した今はメジャーになる前の彼らよりお熱が下がりました・・・

独身時代は、DVDとかたっくさん買ってたのにな・・・
毎日、ビデオとかDVD見てたのにな・・・
あまりお笑い番組も見なくなりましたね・・・
結婚すると生活がガラリと変わります。
でも、今でも大好きな芸人さんは人力舎の東京03です。
昔のアルファルファ。
角田さんが加入して東京03になりました。
彼らが出るとテレビ見ちゃいます
今日もマニアな記事になりスミマセン。
最後までお付き合いしてくれた方、有難うございました