週末の休暇を利用して家族旅行へ行って参りました。
行き先は軽井沢(実際の住所は群馬県)です。
ホテルグリーンプラザ軽井沢の赤ちゃんプランを利用しました。
東京から出発するに当たってはじめてのレンタカーの運転。
初めての関越道、上信越道、初めての軽井沢・・・。
実際にレンタカー会社に行ったら予約してた軽自動車(ワゴンR、ライフクラス)が勝手に普通自動車(マーチ、ヴィッツクラス)に変更されてました

金額は同じなので問題はなかったのですが、高速料金は変わるし、私の秋田に置いてきた愛車は軽自動車ですので普通車を運転できるか不安でした。
実際に乗ったのはダイハツのブーンという車でした。
(初めてこういう車種があることを知りました・・・

我が家は運転手は私ですので、後ろで爆睡する男2人(1人はどちらかというと寝ていて欲しいけど


本題に戻りまして、ホテルに向かうにあたって先に軽井沢のアウトレットに行ってみました。(義姉さんに「軽井沢に行ったらアウトレット行ってみな~」なんて言われたもので・・・)
凄い人、ヒト、人・・・

赤ちゃん連れも多かったのですが、寒さで1時間くらいで車に戻ってしまいました・・・

そのままホテルに向かいました。
ホテルは赤ちゃんプランがあるからか、プレイルームがありしょうまは大はしゃぎ!!
お部屋も赤ちゃん連れ向けの設備があって荷物を少なくて済みました。
食事もバイキング方式で離乳食バイキングもありました。
(私はステーキをガッツリ2皿いただきました

温泉ではベビーチェアに座らせベビーソープも備え付けだったし、赤ちゃん連れに優しい施設だったように思います。
勿論しょうまはテニスをしに来た若いオネエサマばかり探していました・・・

チェックアウトした後は隣接するおもちゃ王国で数時間遊ばせ、そこでも大はしゃぎのしょうまを見れたのでよかったと思います。
唯一残念だった事は9月1日に前田選手が2000本安打を達成した事です。
軽井沢を決定する前最終候補に広島市民球場への観戦ツアーを予定してました。
こちらにしてればよかった・・・と後悔・・・

2000本安打達成はファンとしては本当に嬉しい事ですが、実際の目で見たかったです。
帰宅後youtubeをフル活用したことは言うまでもありません。
でも、軽井沢は本当に楽しかったですよ

また行きたいな
