goo blog サービス終了のお知らせ 

家族でサイクリング♪

家族でサイクリングを楽しむブログです。自転車の紹介や、サイクリング日記など♪

初めての家族サイクリング

2010年01月23日 | Brompton M3L

今日は初めての家族サイクリングに行きました♪

妻は自転車デビューのため、なるべく無理のないよう、近場の三郷公園に行きました。

これから飲み会のため、詳細は後日アップします。

走行距離は10.75kmでした。

平均速度10km/h~12km/hくらいでゆっくり走行。

初めてなので、まあこんなものでしょう。

Cimg1080_3


ラレーのベルをブロンプトンに付けました。

2010年01月18日 | Brompton M3L

Cimg1009_2

ラレーのハンドルバーを切ったので、ハンドル周りのスペースが狭くなってきました。

現在ハンドルバーには、ベルとサイクルコンピューターを付けているのですが、将来的にRIXEN & KAULのKLICKfixを付けたいと思っているので、出来ればハンドルバーのセンター周囲はすっきりとさせておきたいのです。

そこで、コラムスペーサーに取り付けるタイプのベルを購入しました。

クラシカルな真鍮のベルにしたんですが、取り付けてみると・・・あ、合わね~

Cimg1014

もとのに戻しても良いのですが、ブロンプトンには最初はベルが付いていなかったので、元々ラレーに付いていたベルをブロンプトンに取り付けました。まあいっか

Cimg1009

ところで、ブロンプトンM3Lは、2010年モデルから前後ライトが標準となっているようです。

すごいですね!便利ですね!!

ライトはこんな感じですよ~。なかなか明るくて便利です。

Cimg1008

ブロンプトンのハンドル周りはこんな感じになりました。

Cimg1010

これで、Bromptonは街乗り可能となりました♪


Brompton来たる!!

2010年01月17日 | Brompton M3L

今日は妻用に買った自転車、Brompton M3Lの納車日でした。

僕は昼まで仕事だったので、昼に病院前で合流し、お昼を食べた後、自転車屋さん(サイクルハウスしぶや)に行きました。

ブロンプトンはすでに何度か試乗した事があるので、実物は何度も見ているのですが、我が家のブロンプトンを見るのは初めてです。最初の感想は「かっちょいい!」でした。

その後色々あって家に帰ったのは暗くなってからでした。

なので、今日はあんまり乗れず残念

とりあえず、暗くなってしまったけど、一応写真をアップします。

ホイールのリムがストロボに反射して、怖い事になってますCimg1001