サイクルモードで知ったのですが、プジョーの自転車が復活してたんですね!
カタログを見てみたんですが、他のブランドとは一線を画したラインナップですね。
特に気になったのはこれ
ROAD CR11です。
見た目はコンフォート系のバイクなのですが、ロードバイクを名乗っているところがすごいです。
しかも20万円を超える価格!実は近くでよく見るとラグ等細かい部分がめちゃくちゃ凝っているらしいです。
このバイクをベースにしてロングテールバイクを作ったら、すごいゴージャスなロングテールバイクになりそうですね!!
でも日本でこの自転車の価値が分かる人っているんだろうか・・・?
アオバ自転車が好きな人だったら涎出そうですね!!(笑)
あとは、これが気になりました。
SPORT CS41です。
ミニベロなんですが、形がかっこいいですね!!
しかもこれはハンドルがクイックリリースで簡単に外れるとの事。
車なんかに入れて持ち運ぶのに便利そうです。
ドロップハンドルにしても良さそう。
これをプジョー106のラゲッジスペースに入れて運びたいっすね!!
最後はコレです。
渋いですね。しかもリーズナブルな価格です。
最近僕はこういうスタッガード・フレームに惹かれます。
なぜかというと、次にロングテールバイクを作るとしたらスタッガードタイプのフレームかな?と思っているのです。
こういうフレームだったら乗るときにトップチューブを跨いで乗れますし、サドルやハンドルの位置を調節すれば妻でも乗れそうな気がするのです。
僕の目指す、子供も乗せられて、スポーティなロングテールバイクとしては理想的な形かな~?なんて思ってるんですよね~。
まあ、普通にラディッシュの完成車でも良さそうですけどね(笑)
・・・とりあえず今は自転車を置く場所がないので、新しい自転車はなるべく買わないようにしたいと思います(汗)
見てみてください♪
にほんブログ村