goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

シオンさんも飼い主も不調です(;´д`)

2014年08月06日 | 病院記録

こんにちは

昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼致しました
昨日は、急きょ朝からシオンを病院に連れて行くコトになり、
なんか、いろいろおしりが詰まってしまいました
しかも、昨日の尋常でない暑さにやられたのか、
飼い主も夜になって、胸やけみたいな、胸がムカムカしちゃって、
とっても気持ち悪くなってしまったので、
今日は簡単更新でお送り致しますです。はい。
簡単更新と言うと聞こえは良いですが、シオンの病院記録的な・・・

月曜辺りから、誰かのお腹の調子が悪かったようで、
ピーピーウンチョスがあったんですが、
いかんせん、3ニャンもいるので、見当がつかず。
日中は誰もいないので、仕方ないにしても、
夜はいるので、トイレの確認をしようと意気込むも、
なんかこう、推し量ったように、飼い主や相方が見れない時に限って
トイレに行くニャゴら~
そして、おトイレのチェックをすると、誰かがシレッと
ピーピーウンチョスを投下しているのに遭遇、というパターンで
昨日の朝、やっと相方がシオンがお腹を壊しているのを確認したので
病院へ、となりました。
が、ウンチョス持って出るの忘れました


先月、長野に帰った時に、余ってる新品のタオルケットをもらったのですが、
後で片付けようと思い、袋に入れたまま放置してたら、シオンがちゃっかり乗ってましたよ


病院に着いて、シオンの様子を見たら、前回のワクチンの時同様に
恐怖と緊張で、ヨダレがいっぱい、肉球も汗びっしょり。
待ってる間に、拭いてあげて、緊張をほぐすように、ずっとナデナデしてました。
診察してもらったところ、特に脱水他、悪い兆候は見られないとのコトでしたが、
念の為、輸液と下痢止めを注射してもらい、お薬を3日分出してもらいました。
お薬は下痢止めと整腸剤の2種類。
それから、昨日、一昨日と朝ご飯をリバースしたので、
前回のワクチン兼検査の時にもらった、吐き気止めも飲むコトになりました。
と言うコトで、昨日の夜から、シオン、4種類のお薬を飲むコトに
食前30分前服用なので、ご飯に混ぜられないため、
ダイレクトに飲ませるしかないのですが、
未だかつて、お薬だけを飲んだコトがないので、
大暴れで可哀想になっちゃいました
ムー用にもらった、チューブの付いたシリンジ大活躍
お口に放り込んで、強制給水でゴックンです
これが3日間も続くと思うと、飼い主のほうがへこたれそうです。
いや、ホントに。
それから、朝ご飯をリバースするのは、お腹が動いてない状態で
空きっ腹に硬いモノを胃に入れるので、胃の中でゴロゴロ動いて
気持ち悪くなってる可能性があるとのコトで、
これまでは、朝→ドライ、夜→ウェットだったのを、
朝→ウェット、夜→カリカリに変えてみてくださいと言われました。



そろそろ片付けようと思って、シオンに声を掛けるも、
全く退いてくれる気配ナシで、結局、一晩この状態で放置となりました


3日分のお薬と、ご飯の入れ替えでも、ピーピーが治らなかったら、
もう1回病院ですが、ヨダレダラダラ、肉球ビッショリになるシオンのコトを考えると、
なんかもう、不憫で仕方なく・・・。
お薬とご飯の入れ替えが効いてくれることを祈るばかりです

診察は当然、体重も量るワケですが、シオン3.4kgになってました。
食欲はあるケド、食べる量は少し落ちていて、お顔が小さくなったような気がしてましたが、
前回のワクチンの時の体重が3.6kgなので、200g減。
最近は、裏の都営マンションが工事に入って、1日中重機の音がするので、
うるさくて、窓が開けられず、エアコンを稼働させてたんですが、夏バテっぽい
あと、やっぱり、リンちゃんが相変わらず多少のストレスみたい
しかし、こればっかりはなぁ・・・って感じなので、
相方に精一杯、シオンの相手をしてもらおうと思ってます。




本日、おまとめコメレスもお休みさせて頂きます。
申し訳ありません

ご連絡
今日は、急な仕事の打合せが朝イチから入って、
仕事の予定がギュウギュウになってしまったので、
応援ポチや、拝読でのご訪問になりそうです
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンちゃんとクイックル、そ... | トップ | お客さんがやって来た~(゜∀゜) »

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iomoca)
2014-08-06 00:07:48
あらあら~シオンさん
大丈夫かな??
お薬でなんとか治ると良いですね
やっぱり夏バテしちゃうんですね
りんちゃんのストレスも??
う~~~ん・・・なんとかりんちゃんのことも
クリアして元気になってほしいです

お大事にですよ~~~
返信する
Unknown (coma)
2014-08-06 01:21:12
あらまあ、シオンさん可哀想に。
調子悪くなっちゃったのね。
本当に動物に薬を飲ませるって大変ですよね。
身体のためには必要なんだけど
あまり無理するとストレスを与えちゃうし。
プーコは一度口の奥に錠剤を入れたら
どうしても飲み込むのが嫌だったらしく
泡を吹いたことがあります。
健康が一番。
シオンちゃん、早く良くなってね。
返信する
Unknown (しっぽ)
2014-08-06 02:39:42
あらら、ふたりとも大丈夫ですか?
ストレスに夏バテ・・・・体調も崩しますよね^^;
このところ、暑過ぎますしネ!!!!
クーラーの効いた涼しいお部屋で、
ふたりとも早くよくなって下さいね。
返信する
Unknown (やらいちょう)
2014-08-06 07:14:27
暑い日が続いてますからね。
夏バテで片付けてはいけないかもしれませんが
暑さは多少影響しているでしょう。
早く復調しますように・・・
返信する
Unknown (ゆぼぼ)
2014-08-06 07:22:57
夏バテ・・
ここんとこ暑過ぎるもんね~><
お大事にですぅ~~・・。
返信する
Unknown (由乃)
2014-08-06 07:29:38
おはようございます
シオンさん、早く元気になりますように
お薬が効くといいですね
お大事に
返信する
Unknown (nonokikichai)
2014-08-06 07:51:57
シオンちゃん、病院おつかれさま。
そうだよね、通院はかなりのストレス
今回のお薬が効けばよいですね!!
まちゃこさんもシオンちゃんもお大事にです!!
返信する
Unknown (みみ♪)
2014-08-06 10:54:34
シオンちゃん・・ピーピー&リバース・・(T-T)シクシク・・
シエラもお薬ダメで、ゴハンに混ぜるとハンストしちゃうし・・
なのでお水で薄めてシリンジで強制注入です・・(´TωT`)
毎回マーライオンになっちゃうので8割くらいムダになってます・・
まちゃこさんも大丈夫ですか・・?早く良くなりますように・・☆

うちはシエラが屋根付きトイレ&ウッドチップのトイレ、
テスラが屋根なしトイレ&鉱物砂のトイレでしかしてくれません。
非常に面倒くさいのですが、チッコ・ウンPのチェックには便利です^^
返信する
Unknown (くりひなママ)
2014-08-06 14:16:33
シオンちゃん可哀想に…。
夏は免疫も落ちやすいし、心配ですよね。
お腹ピー、早く治るといいですね、お薬効きますように。
ちなみにうちは旦那がピーです。
なに食べたんだか(笑)
返信する
Unknown (non☆(@'ω'@)たん)
2014-08-06 15:26:49
シオンさん・・・
一応食べる気力はあるようでよかったです。
急激な気圧の変化にバテちゃったんですね~
ニンゲンでもバテるくらいの暑さですし・・・
ピーピー獣はこっちに帰ってくるように叱っておきますw(*;´艸`;;)。+゜
エルも相当なビビリですが、シオンさん泡吹くほどだったとは!@@;
どうか早く快調になりますように!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

病院記録」カテゴリの最新記事