goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ムーさんは一番最後だったのだけど・・・( ̄▽ ̄;)

2018年07月30日 | ムー

こんにちは

ただ今、絶賛バタバタ中でポチ逃げ、読み逃げの不義理訪問が続いております。
大変申し訳ございませんが、ご容赦頂けましたら幸いです
なお、あまりにもポチ逃げ、読み逃げ訪問が多く、コメントが滞りがちの上、
もうしばらくは不義理が続きそうですので、コメント欄は開けておりますが、
華麗にスルーでも大丈夫ですので
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

昨日の台風のっぽい雨風のおかげか、今日は思っていたほど暑くなく・・・
とは言っても、そこそこの気温だったんだと思いますが
なかなか過ごしやすさを感じる1日でした
PCの前でジッと座って作業してるだけでも汗が噴き出る毎日でしたが、
ほとんど汗が出ず、顔の汗をタオルで拭うコトもしないなんてスゴいと思いながら仕事してました(爆)

さて、今日のお話です。
今日も新しい冷え冷えマットのお話の続きですが、手抜き更新かっと思うほどに短いお話です

冷え冷えマット、結局ムーが使ったのは一番最後になりました
し~か~も~・・・

使い方はこんな感じ

冷え冷えマットが届いた頃のお気に入り寛ぎ方は、このタンスに貼り付く感じの体勢だったのですが、
冷え冷えマットを設置してもタンスの前から移動しないので、冷え冷えマットをタンス寄りに置いてみたんですよ。

そしたら、

あくまでもタンスに貼り付く方がメインで、冷え冷えマットは申し訳程度に使うと言う・・・

ちょっと、ちょっと~・・・暑いだろうと思って買ったんだから使ってよね~と言い残して仕事に戻り、
小一時間経った頃に戻ってきたら、体勢が変わってたんですが、

やっぱりタンスに貼り付く方がメインで、冷え冷えマットは申し訳程度にお手手を乗っけてる使用方法

最終的には普通に使ってくれるようにはなりましたが、しばらくの間はこんな状態で、
なんかものすごく残念な気持ちになった次第です



シオンの半開きのお口に気付かれた方も多くて、ちょっと嬉しくなりました
ホント、うっかりするとヨダレが垂れてきそうな締まりのなさです(爆)
ウトウトしてるところに乱入した飼い主も悪いとは思いますが(笑)、
ホントになっかなか寝てくれないので、今回は諦めるしかないか~とも少し思ったり
でも、ウトウトしてるしなぁ・・・と、飼い主も頑張ってみましたよ(爆)
マクロレンズ、買った当初こそ面白がって使ってましたが、
どうしても接写ばかりになっちゃうので、そのうちお蔵入りになりました
で、存在も忘れそうになってたら、手のひらに乗るくらいの商品をアップで撮ると言う物撮りのお仕事を貰い、
そうだマクロレンズがあったんだ~と、思い出しまして、再び使い始めたのでした(爆)
久々にニャゴら~にも使ったんですが、猫さんのアップがしっかり撮れて楽しいです
今回はシオンのウトウトな表情がしっかり撮れたので、結果的にはマクロレンズで良かったかな、と
でも、いちいちレンズを付け替えるのって面倒ですよね~
・・・って思うのは飼い主だけか

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする