こんにちは
連日のポチ逃げ、読み逃げ訪問、大変申し訳ありません
昨日も張り切って残業でしたので、今日もイベント告知的な記事でごめんなさい
昨日、無事に『ウチのコ展』が始まりました
飼い主も、何とか仕事の都合がついたので、搬入とセッティングのみですが、
ギャラリーに行って来ましたよ
そのツケが残業だったのかもしれませんが
多少、早めに帰れる予定だったはずが、夕方の打合せで急ぎの作業がはいってしまった
世の中、ウマくできてるな~と、ちょっと感心してみたり
錆猫ギャラリーさんは、吉祥寺駅北口から徒歩5分の距離です。
商店街の道をどんどん進んで行くと、右手にギャラリーがあるのですが、
ギャラリーのガラス越しから、
maman ga buさんの、可愛い鳥さんや、猫さんたちの羊毛フェルトのお人形が
皆様をお出迎えしてくれますよ
ホントにどの子も表情豊かで可愛いんですって~
maman ga buさんが、とっても朗らかで優しいかたなんですが、
作品の表情にお人柄が表れてるように思います
maman ga buさんは、フェルトのお人形の他にも、キュートな猫ひげスタンドも出されてます。
飼い主、1個欲しいな~と思ってるんですが、ゲットできるか不安(爆)
そして、参加サイドの特権、作家さんたちの素敵な作品が一番に見られるので、
一部ですが、ざっと展示商品を撮らせて頂いて来ました
Chakoさんのビーズアート作品。
こちらはブローチですが、素敵なビーズアートもあります。
キラキラで可愛くって、繊細な作品なんですが、その素晴らしさは是非ご自身の目で確認してみてください
Kurihinaさんな、猫さんをモチーフにしたレジンとマクラメ編みを融合させた作品を中心に、
とっても素敵なアクセサリーを出されています。
マクラメ編み、飼い主もマクラメ編みのパーツの付いた髪ゴムを持ってますが、
いやいや、これまた繊細な作業が凝縮されていて、1つは持ってみたいですね
マクラメ編みのアクセサリーは、アジアンテイストも入りつつ、少し大人っぽい雰囲気になるので、
ガーリーなものはちょっと苦手なかたにもおススメですよ~
こちらは、ミカミミカさん(イラスト)と、Makiko Mizunoさん(写真)のコーナー。
ミカミミカさんの、とっても優しいタッチの可愛いイラストは、ご本人の明るくて可愛らしい雰囲気がそのままで、
見てるだけでも、思わず顔がほころびますよ
Makiko Mizunoさんのお写真は子猫さんたちが主役で、無条件に顔がニヤついてしまう可愛らしさ
さらに、その子猫さんたちがポストカードになって、コレクションアイテムにも良いですし、
猫さん好きのお友達などへ一筆添えて差し出すのも素敵かも
続きまして、anemoneさん(刺繍アート)とHizuruさん(イラスト雑貨)のコーナー。
anemoneさんの刺繍アートもまたとっても細やかな手仕事がされていて、一見の価値ありです
Hizuruさんのイラスト雑貨は、猫さんを中心に可愛いイラストのポストカードやメッセージカードなど、
どれを買おうか、迷ってしまうほど種類が豊富。
こちらも、思わずコレクションしてみたくなること必須です
最後はYoshiko Nagaseさん(写真・羊毛フェルト)と、ハーツイーズさん(シャドウボックス・キャンドル)のコーナー
Yoshiko Nagaseさんの猫さんたちの写真は、外猫さんの伸びやかな姿が印象的
ご本人が大らかなかたなので、猫さんたちも警戒心なく撮らせてくれるのかな~なんて思ったり。
写真の他にも、羊毛フェルトの雑貨を出されていますが、この雑貨の猫さんたちの表情が、
とっても味わい深くて可愛いんです
ハーツイーズさんのシャドウボックスは、聞き慣れないかたも多いかもしれませんが、
イラストを何重にも重ねて、立体感を出すと言うアート作品です。
このシャドウボックスも、とても手間暇がかかっているのが分かる作品ですよ。
しかも、すごく可愛くって素敵
その他、ハーツイーズさんは、アロマキャンドルも出されています。
普通のアロマキャンドルとは違い、火をつけるのではなく、飾って香りを楽しむキャンドルです。
こちらも、とっても細やかな手仕事がされています
そして、オマケ的な
飼い主のマタタビのオモチャ。
ただ、ひたすら編むだけなので、一番手間暇がかかってないって言う(爆)
と言う事で、ギャラリー内の様子が少しでも伝わればイイな~、な写真でした
余談ですが、昨日は朝から雨降りで、打合せ仕様のバッグだったもんで、超久々にキスデジを使いました。
使い勝手をすっかり忘れてて、ファインダー内の様子も違って、ちょっと戸惑ってみたり(爆)
でも、キスデジは軽くてイイね~案内は会期終了まで貼らせて頂きます
猫ブログで知り合った仲間が お互いの「うちのコ」グッズを作り始め、
いつしか色んなおウチの「うちのコ」作品が出来上がりました。
そんな猫愛溢れる作品を集め、『ウチの子展』として、7月26日(水)からグループ展を開催します
ご興味があれば、ぜひ足を運んで頂けたらと思います
「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月) 12:00~19:00
※初日は14:00から/最終日17:00までとなります。
会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日
参加者は以下10名となります。
参加者については、ご存知のかたもいらっしゃれば、
ご存知ないかたもいらっしゃるかと思います。
ぜひぜひ、下記の作家さんサイトを覗いてくださいませ
見るだけでも、かなり楽しいグループ展になるかと思いますmaman ga bu 羊毛フェルト
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.htmlミカミミカ イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/Kurihina レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamamaChaco ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.htmlMakiko Mizuno 写真
http://catmargaux.exblog.jp/Yoshiko Nagase 写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/ハーツイーズ シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955anemone 刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jpHizuru イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/cat knit house またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanouご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです