goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

シオンさん、ウキウキ♪

2017年07月19日 | シオン

こんにちは

連日のポチ逃げ、読み逃げ訪問、大変申し訳ありません
昨日、無事に山を1つ超えました。
が、残す山はあと2つ
そうこうしてるうちに月末処理がやって来るので、
今月は、ホントにこのまま不義理続きで1ヶ月が終わってしまいそうです
本当にすみません

さて、今日のお話です。
今日は日付を遡って、先月下旬のお話です

6月の終わり近く、いつも仲良くして頂いている、non☆(@'ω'@)たんさん()から、

こんなバラエティに富んだ、素敵なプレゼントを頂きました
実は、nonたんさんの愛猫エルちゃんが食べていた『満腹感サポート』が
ちょっと体質に合わないとのコトで、開封済みで良ければ、誰かもらってもらえませんか
と言うお話がありまして。
誰も貰い手がなくて、保管しておくにもちょっとおジャマだったら引き取りますよ~と言ったら、
数々の素敵グッズ&オヤツと共に譲ってくださったのでした
テニスボールは、テニスボールストレッチ用として飼い主へ
『クリスピーキッス』と『たまの伝説』は、ニャゴら~へ。
そして、nonたんさん作の可愛い、ウチのニャゴら~のレジンストラップもくださいました
ストラップ、可愛すぎて使えニャ~い
と言いつつ、使ってます(爆)
『たまの伝説』って、焼津市のふるさと納税の返礼品になってるそうですよ~。
飼い主も、今度から焼津市に納税しようかと思ってますよ(爆)

で、頂き物は全部、記念撮影して残してるので、写真を撮ろうと、
あーだこーだセッティングしてたら、

シオンがトコトコやってきて、コレなんですか~とスンスンして、
とってもイイ匂いがするですね~と、嬉しそうなお顔。
飼い主には分かりませんが、開封済みなので、シオンは匂いに気付いたようです
シオンさんには匂いが分かるんだね~すごいね~と感心しながら、
nonたんさんがご飯を分けてくれたんだよ~と教えてあげると、


ご飯ですか~今、食べられるですか~と言うので、
えっ今は食べれないよ~と、お断り。

シオンを下におろして記念撮影をして、さっさとご飯棚にしまったら、

おかたまがご飯だしてくれないです~・・・と、めちゃめちゃムスッとしたお顔に
いや、ちょっと待てご飯、さっき食べたばっかりじゃん猫聞きの悪いコト言わないでよね~
と、ムッとする飼い主なのでした(爆)


ムスッとするシオン、拡大してみました(爆)

去年の今頃は、体重が1.6kgまで落ち込んで、いよいよ危ないかも・・・な状態でしたが、
今年の夏は、元気良く過ごせそうで安心しています。
って言うか、その節は大騒ぎして、ご心配
体重は結局、3.3~3.4kgの間を行ったり来たりする程度で、それ以上にも以下にもならないので、
きっと、シオンのベスト体重がそのくらいなんだな~と思ってます。
が、体重が増えないのに、食欲だけはすごくて、食べても食べても、足りニャ~いって感じでキリがないので、
nonたんさんに頂いた、満腹感サポートと普通のご飯を混ぜて出すようにしてみました。
そしたら、ひっきりなしだったご飯の催促が少し落ち着いてきました
ちなみに、以前のシオンは、よくご飯をリバースしてたんですよ。
お腹が減りすぎて、急いで食べるせいで、あまり噛まないコトが多くて、
朝は特にリバース率が高かったんですよ
そんな時、今年の2月の猫の日会で、まさぽんさん()に譲って頂いた、
アイムスの子猫用のドライフードをウェット多めにして、朝ご飯に出すようになったら、
てきめんにリバース率が下がりました。
アイムスの子猫用ドライフード、形は四角いんですが、粒がすごく小さくて、
噛まずに食べても、空腹の胃への負担が少ないみたいです
子猫用のフードって、カロリー高めだと思うんですが、シオンは食べても体重が増えないので、
以来、シオンの朝ご飯はアイムスの子猫用フードを出してます



冷え冷えアイテムって、使ってくれたり、そうでなかったり、
なかなか悩ましいですよねぇ
ウチも買うまでは『使わなかったらな~・・・』と迷ってたんですが、
ダメ元で買ってみたら、意外や意外、ムーもシオンも比較的すんなりと使ってくれました
とは言っても、毎年、出したての時は、『今年も使ってくれるだろうか・・・』と
ドキドキしながら、ニャゴら~の様子を観察してます(爆)
今年はまだ、ムーがあんまり使ってないんですが、
シオンとリンちゃんは、争うように・・・いや、争って使ってくれてます
2枚あるんだし、サイズも大き目なんだから、1枚ずつ使えばイイのに、
冷え冷えマット争奪戦をして、勝者が使うって感じです
冷え冷えマット争奪戦の様子も撮ってるんですが、
ちょっとバタバタで、まとめられないので、時間が出来たらアップしますね



7月に入りましたので、改めてグループ展のご案内を、会期終了まで貼らせて頂きます
作品、マジ間に合わない~やべぇぇぇ~って感じです

猫ブログで知り合った仲間が お互いの「うちのコ」グッズを作り始め、
いつしか色んなおウチの「うちのコ」作品が出来上がりました。
そんな猫愛溢れる作品を集め、『ウチの子展』として、7月26日(水)からグループ展を開催します
ご興味があれば、ぜひ足を運んで頂けたらと思います


「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月) 12:00~19:00
※初日は14:00から/最終日17:00までとなります。

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日

参加者は以下10名となります。
参加者については、ご存知のかたもいらっしゃれば、
ご存知ないかたもいらっしゃるかと思います。
ぜひぜひ、下記の作家さんサイトを覗いてくださいませ
見るだけでも、かなり楽しいグループ展になるかと思います

maman ga bu  羊毛フェルト
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/

Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama

Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou


ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする