こんにちは
昨日も暑さ厳しい1日になりましたね
んでも、風があったので、その分マシだったかなぁ。
さてさて、先日、冷え冷えマット争奪戦のお話をしましたが、
その後も、シオンが冷え冷えマットを使ってると、
リンちゃんが乱入するので、先週のうちに、
打合せに出掛けたついでに、近所のペットショップで
冷え冷えマットを追加購入して来ましたよ
現在使用中の物と同じモノです
自宅に持って帰って、使えるように準備をしてたら、
リンちゃんが傍でジッと見てたんですが、
使えるようになった途端、
リンちゃんが、速攻、冷え冷えマットの上に・・・
リ・・・リンちゃん、何やってんのと聞いたら、
コレ、リンの~と、リンちゃん。
え・・・リンのって言われても困るんだけど
と言うと、
なんで~と聞くので、
ムーやシオンも使うものだからだよ、と言うと、
え~だったら、あっちの使えばイイじゃ~ん、とリンちゃん。
いやいや、あっちのとか、こっちのとか、そう言うのはないからね
そう言うわけにいかないでしょ、両方とも仲良く使ってねと言うと、
絶対にイヤ~コレ、リンのだもん
誰も使っちゃダメ~
イヤ~じゃないでしょ~
リンちゃん用に買ったわけじゃないんだよ
と
ちょっと叱ると、
イヤって言ったらイヤなの~コレ、リンのだもん
と言わんばかりに
冷え冷えマットにベッタリ貼り付くリンちゃん
うぬぬ・・・なんと言う頑固者・・・
そんなワガママ言ったらダメでしょと、説得を試みる飼い主ですが、
だって、リンが最初に見つけたんだもんだから、リンのだもん
と
リンちゃん、聞く耳を持ちません
ちなみに、実は、飼い主の後ろのほうで、
シオンも冷え冷えマットを準備する様子を見てたんですよ。
なので、
シオンも最初から見てたよと言うと、
リンちゃん、そ・・・そんなコトないもんと、ちょっと焦り気味。
しばらく、そんなやり取りをしましたが、結局、ココから退く気配がなく。
しかし、このまま、リビングのど真ん中に置いておくわけにもいかず・・・。
そのうち、何だか眠そうな雰囲気になってきたので、
じゃぁ、とりあえず、そのマットを移動させてと頼むと、
それには、アッサリOKが。
なんだ・・・そんなアッサリOKしてくれるなら、
最初から、その手でいけば良かったよ
と言うコトで、マットからリンちゃんが降りたところで
ズルズルと、新しいマットを、古いマットの横に移動。
リンちゃん、移動させたマットのほうに来るかと思ってたら、
眠いせいか、最近の仮眠タイムスポットに移動。
飼い主、ちょっと拍子抜け。
あんなに嫌がってたのは何だったんだ
ホッと一安心してたところに、今度は、シオンがやって来ました
シオンもチェックするのと言うと、
新しいマット、シオンも使ってイイですかと、
リンちゃんとの一部始終を見ていたシオンが、控え目に聞いてきたので
もちろ~んどっちでも好きな方を使って
と言ったら、
分かったです~と、ちょっと嬉しそうにコロンと・・・
したら良かったんですが、すぐに体を起こして、
キョロキョロするシオン。
どうしたのと聞いたら、
今、イヤな気配がしたです・・・と、不安顔。
それは気のせいだよ~と飼い主。
そしたら、シオンは、そうですかホントですか
もちろん、警戒してるのはリンちゃんです
大丈夫だってリンちゃん、他の場所で寝てるから
と教えると、
そうですか・・・じゃぁ、おかたまを信じるです~と言うシオン。
そして、
大きなアクビを1つして、横になるのかと思ったら、
再び、周囲を見回して、和室のほうをガン見。
その様子を見て、
飼い主の言うコト、信じてないねと言ったら
あい・・・ちょっとだけ不安です~とシオン。
まぁ、イイんだけどさ。
あまりにも和室方向を警戒してるので、
リンちゃん、そっちにいないよと教えると、
そうなんですかじゃぁ、どこにいるですか
と聞くので、
プリンターの上にいるよ、と教えようとしたら、
リンちゃんが、シオンの横にやって来ました
おかしい・・・鈴の音が聞こえなんだ・・・
シオン、全く気付いてなくて、並んだ様子を撮ろうと意気込んだのですが、
この1枚以外は、全部、ピントが冷え冷えマットの猫さんに
そのうちシオンが気付いちゃって、
シオン、退場
イイ感じだったのに、行っちゃうのと慌てたら、
落ち着かないです~・・・と言われました。
リンちゃん、まだ何もしてないんだけど・・・。
でも、何もしてないからと言って、何もしない保証もないので仕方ないか~
こうして、冷え冷えマットは増えたのですが、
リンちゃんとシオンが仲良く使う日が来ることはあるのでしょうか・・・
ちなみに、ムーはあまり冷え冷えマットを使うことはありません。
ムーはあくまでも、和室の窓辺か、窓と障子の間がお気に入り・・・
リンちゃんとシオンのバトルは、最終的に、リンちゃんにとっては
全てが遊びになっちゃいますねぇ
まだ、そう言うお年頃なんですね
しかし、シオンにとっては、えらい迷惑なようで、
リンちゃんが近寄ると、すぐ警戒しちゃいます
今回の争奪戦の記事にもありますが、あまりにも警戒して、
緊張し過ぎて、リンちゃんがまだ何もしてないのに、パンチが出るコトも
リンちゃんが、もう少し大人になったら、普通に戦う女子が楽しめるかな~
いや、今も十分、楽しんでるんですけどね(爆)
ただ、やっぱり、体重差があるので、シオンには不利なところもあり、
そこだけはちょっと可哀想かな、とは思います。
でも、手出しはしない、とみみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました
テスラ君も、じりじり近寄る派ですかww
あれって、バレてるのに、バレてないと思ってたりしてますよね(爆)
寝顔をガン見に吹いちゃいました
テスラ君、ナゾすぎ
シエラちゃんの「本気」と書いて「マジ」に大爆笑
シオンもリンちゃんの相手してる時は、きっとそう
やっぱり、体格差とか、体重差があるからですかね。
こりゃ、ちょっとマジにならないと、ちょっと太刀打ちできないわ~みたいな。
そそ、ワクチンね、なんかもう、いろいろ大変な状況でした@シオンが
行きの大鳴きと、ワクチン&検査で憔悴しきったようで、
帰る時は、行きの大騒ぎがウソのように静かでしたよ
シオンに関しては、今後のワクチン含め病院は車を考えてます。
歩いて10分くらいの距離なんだけど
シエラちゃんは大暴れ派なんですね~。
元気があってよろしい
って、そう言う問題じゃないか
みみ♪さん、色白さんなんですね
いやいや、そう言いつつ、きっと可愛かったりするのだと思ってますよ
私も昔は色が白かったんですが、加齢とともに、
だんだん、手をかけるのが面倒臭くなり、
最近は、自然のなすがままです(爆)←ダメじゃん
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです