こんにちは
連休最終日の昨日は、著しい天候の変化もなく、快適に過ごせましたね
おかげで、ニャゴら~のおトイレ丸洗いができて、スッキリしました
今日あたり、関東も梅雨明けかと言われてますが、どうでしょうか。
梅雨明けしたら、一気に暑い夏がやって来ますねぇ。
結局、今年も猛暑予報だそうで、何だかなぁって感じです。
さて、今日は昨日の続きで、シオンと繭玉遊びのお話です
シオンの暴投で場外に飛んでった繭玉。
一生懸命、探してましたが、全然、違う場所を探して、
一向に見付けられないので、
飼い主が拾ってきてあげました
はい、拾って来たよ~と言って、繭玉を見せると、
ありがとうです~とお礼を言ってくれるシオン。
繭玉を見せながら、
手を離すからね、しっかり見ててねと言うと、
あい見てるです~
と、繭玉をフガフガしながらしっかり見るシオン。
その途中、なぜか、カメラ目線をくれるシオン(爆)
カメラ見なくてイイからね~繭玉、見ててね~
ポトッと箱の中に繭玉を落とすと、
うは来たです~
と繭玉にワクワク。
好きなだけ遊んでね~
箱の中で、繭玉を転がすと、軽快な音がするので楽しそうです
が、しかし、なんとも地味な遊び方で(爆)
それを言うと、
そうですかシオンは楽しいですよ~
と言うので、
シオンが楽しいなら、それでイイけど・・・。
箱から出るコトなく、繭玉を捕まえて楽しむシオン。
なんか、前に比べると、ずいぶん遊び方が小ぢんまりです。
シオンが、落ちちゃダメです~と言ってるので、よく見ると、
上手に両手で繭玉を持ってました
幾度かの失敗を経て、上手になったようです。
が、何度か持ち上げたり、落としたりしてるうちに、
お外に出ちゃったです~と言うシオン。
だって、今、自分で弾き飛ばしたよねと言うと、
あれは違うです~たまたまです~
とシオン。
一部始終を見てた飼い主、分かってるよ
やはり、猫さんのお手々で、小さくて丸い繭玉を持つと言うのは難しいのか、
落ちそうになるのを止めようとすると、安定できずに転がり落ちる、と。
何度か、そんなコトをやってたら、箱の外に飛んで行っちゃったのです。
外に出た繭玉を探すシオンに、
繭玉、どこに行ったか分かると聞くと、
あい、あったですと、今度は無事に見つけられた模様。
繭玉、ココに転がって行ってました
繭玉を急いで取りに行ったシオン、
床の上に転がる繭玉で、そのまま遊び始めましたが、
この先には電話台の隙間があり、ちょっと危険な方向に飛んでいきました。
それでも、そんなコトお構いなしに、
コロコロ警戒に転がる繭玉に、うは~楽しいです~
と
大喜びで遊ぶシオン。
アクティブに遊ぶシオンを見て、嬉しくなる飼い主でしたが、
そこで遊ばれると、お顔は見えないし、写真が撮り辛くって困ったり
飼い主が動くと、遊ぶのをやめそうなので、
迂闊にこの位置から動けず、試行錯誤で写真を撮る飼い主
そのうち、こっち来るです~とワタワタし始めたので、
よく見てみると、配線がゴチャゴチャしてるところに繭玉が。
一生懸命、取ろうと頑張ってましたが、
コードに阻まれ、も~っ取れないです~
と困り果てるシオン。
コードがいっぱいある場所も、隙間と同じくらい難易度が高いと思うのは
飼い主だけでしょうか。
飼い主が繭玉を救出し、ソファーの上に置いてあげると、
えいっと繭玉を叩き飛ばすシオン。
その姿を見て、おぉ~勇ましいねぇ
と褒める飼い主。
飛んで、転がる繭玉を、
あっ落ちちゃうです~
と、慌てて止めようとするシオン。
しかし、ちょっとタイミングが合わず、
繭玉、コロコロと転がって、落ちそうに。
それを、さらに大慌てで止めようとするシオン。
慌てふためく様子が、ちょっとカワおかしい
しかし、シオンの粘りと、飼い主の応援虚しく、
結局、止め切れずに落ちる繭玉。
さらに慌てて、飛び付くシオンがおかしいです
床に落ちて、転がる繭玉。
それを急いで止めに行くシオン。
またコードの所に入り込むと厄介だからね
なんとか、間に合って、一安心するシオン。
良かったね、と声を掛ける飼い主。
この後も、コードや隙間に阻まれながら、楽しく遊んだシオンでした
あ、心配してた、リンちゃんの乱入もなかったです。
珍しいですね~
クッションの下に潜り込む繭玉を
一生懸命、探して取ろうとするシオンが、可愛いやら、オカシイやら
ただのクッションじゃなくて、ビーズクッションなので、
自分が動くと、底面の位置も変わって、
アリの巣地獄みたいなことになるんですよね(爆)
それが分からないので、繭玉に翻弄されてましたよ
しかし、ずっと片足を上げたままで動き回るとは・・・。
本猫、上がったままって言うのに、ちっとも気付いてませんでしたからねぇ。
足がだるくならんのだろうかと。
一時中断を経ての、繭玉遊びのお話も今日で最後です。
長らくお付き合い頂きまして、有難うございましたみみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました
猫さんとイモリさんとの生活、楽しそうですね
猫さんは、イモリさんたちに、イタズラはしないのですか
ちゃんと、同居人と理解してるのかしら。
みみ♪さんちの猫さん達はカカトパゲ(笑)のベンガルさんなんですよね。
あの美しい模様、一目、自分の目で見てみたいと思ってます
そんな素敵姉弟もやっぱり、雷、ダメですか~。
あ、ウチも、太鼓の音もダメですね。
近所のお祭りで、太鼓の音が聞こえると、シオンは速攻、雲隠れ(爆)
たぶん、リンちゃんもダメだろうなぁ。
花火は、ウチの近所では上がるコトがないので分かりませんが、
恐らく、雷がダメだから、花火もダメだろうと思います。
でも、工事のドリルや電動カッターの音は平気っぽい。
リンちゃんなんて、普段は超ヤンチャでジャイアンなのに、
この間の雷は、雷が激しくなるにつれ、イカ耳MAXで、ワタワタしてましたよ
飼い主が、抱っこして宥めようと思っても、
腕の中で大暴れして、連休中に生傷が増えました
まさに、親の心、子知らず・・・
ご連絡
今日は、打合せ外出が多めなので、
もしかしたら、応援ポチや、拝読でのご訪問となるかもしれません。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです