goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

頑張るシオンさんww

2011年09月28日 | シオン

こんにちは

飼い主、昨日の夕方から眩暈が酷いので、
頭を使わない(笑)手抜き記事で更新させて頂きますデス

昨日の朝、

シオンがビーズクッションを抱えておりました

そう、シオンが朝ご飯後、一人で走り回ってるうちに

ビーズクッションが滑り落ちそうになって


困ってるのでした

が、9割方落下しているので、

シオンが頑張るも


どうにもこうにも


落下は止められず


イカ耳にして踏ん張ってましたが、
ひと踏ん張りする間もなく、あえなく落下。

ちょっとクッションを抱える姿が可愛かったので
撮ってみました



ちょっと手抜き記事で恐縮なので、動画を1本。

※時間はちょっと短め40秒です
※BGMありです
※オチは例のごとくありません







カシャびょんで遊ぶニャゴら~、とっても楽しそうでした
カシャぶんが外れなかった猫さんなら、
絶対に食いつきがイイと思いますよ~
おススメアイテムでございます
ムーのカットイン、飛んで来た瞬間に、
慌ててシャッターを押したんです
ちょっとピンぼけだし、フレームアウトしちゃってますが、
慌てて撮ったワリには、飛んで来た感じが出たので、
飼い主的にはとってもガッツポーズな1枚になりました
ぶっちゃけ、心境としては、本気で驚いてたんですが・・・

で、たくさん興味津々なコメを頂いたので、
ちょこっとレポでも(爆)

先っちょはこんな感じで、カシャぶんパーツが3つ付いてます。
一番先のパーツはしっかりワイヤーに固定されていて、
残りの2つは稼働します。
羽はカシャぶん同様、ちょっと硬めのセロハンみたいな素材。
この先っちょパーツの耐久性については、遊び方次第だとは思いますが、
ウチの場合、ニャゴら~にあまりゲットされないように振り回したり、
ゲットされたら無理に引っ張らず、口元を触って口から離すようにしてるので、
みっちり1時間くらい遊びましたが、今のところ無事でございます
羽が噛まれてちょっと穴は空きましたが

ワイヤーは針金ではなく、プラっぽい素材です。
カシャぶんは糸なので、遊んでる時に糸を噛み切っちゃう
猫さんもいるようですが(Tちゃん・Aさんww)、
これなら、噛み切られる心配は皆無だと思います(思いたいww)
ワイヤーの長さも強度も適度にあるので、遊びながら写真を撮るには
なかなか最適なアイテムだと飼い主は思います

ただ、ワイヤーなので、片づける時はちょっと面倒。
普通のジャラシのように棒が長いタイプだと、
オモチャ立てに立てて入れておいたりすれば良いのですが、
ワイヤーが長くて、持ち手が短いので、

こうして、グルッと巻いておかないと、
びょい~んとなっちゃいます

んでも、ホントに猫さん大ハッスルなので、
ヒトの使い勝手は二の次、三の次ですね



今週も地味にドタバタすると思います
引き続き、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問の日があるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
毎日、普通のペースで仕事が進められる日は
まだまだ遠い未来のようです~



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
   OR  
ポチっとな~          ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする