こんにちは
昨日は予定通りの外出他、急な外出でちょっとドタバタしたりして
その上、夕方から体調が少し良くなく、なので、
本日は過去記事から再放送にてお送りさせて頂きます
すみません
元ネタは2009年9月の記事でございます
この当時はムーのホームグラウンドは2階でした
毎日、2階を満喫しているようで、日中はほとんどお籠りさん状態
もちろん日曜日も2Fでお籠りさん。
分かっていても、ついつい心配になって、
時々、ご機嫌伺いに行ってました
お花柄の綿毛布が気持ち良いらしくてご機嫌さん
何だかくつろぎポーズもお上品です(爆)
飼い主の完全に親バカ目線ですが、ムーって
花柄が似合うな~
って思います
飼い主、女子チックな柄とか全くもって似合わないので
ちょいと羨ましいですよ
ムーと午後のひと時をゆっくり楽しもうと思ってたら、
来ましたよ。
我が家のKY娘
ちょうど外から日曜大工でもしているような音が聞こえてきてたので
それが気になって2階に上がってきたようです。
ムーと飼い主に目もくれず、そそくさと窓に寄って
音が聞こえてくる方向を探してました
しかし、残念ながら、
初☆モノクロ加工ww
音の出所は分からないまま、作業も終わったようで、
ちょっと残念そうに外を見てました。
やれやれ。
結局、
ムー、何か顔が丸い・・・(^^;
シオン乱入(笑)で、ムーのお花に囲まれてウキウキくつろぎタイムは
アッサリ終了。
シオンも2階でお昼寝モードへ。
そのまま飼い主はそ~っと下に降りました。
夕方になって、ちょっと様子を見に行くと、
ムー、枕元のプラケースに移動してました
シオンは寝てる時もゴロンゴロンして寝相が悪いから、
ムーにぶつかったり、乗っかったりしたんでしょうね
当のシオンは半目で熟睡してました
動画、長々してたのに、観てくださって有難うございました
ムーの声が可愛いって言ってもらえて、
飼い主、超嬉しい~でございます
セミさんのバタバタ動く音と、あの奇怪な姿が入ってて、
苦手な方にはさぞや、拷問だったかと思います
ホントにすみません。
いつか、モザイクを掛ける方法を学びたいと思います(爆)
撮影してる時、飼い主も突然動きだす音に
悲鳴をあげそうになったり、
編集してる時に、やっぱり、突然動きだす音に
悲鳴をあげそうになったり
心拍数が上がって大変でした(爆)
しかし、ムーの粘り強さ、ハンパないです
編集前の動画はトータル20分と書きましたが、
それは、ムーが動いたりしたら撮る、というのを繰り返した時間で、
実際には恐らく1時間くらいは窓辺でセミさんと
対峙してたのではないかと思われます
ホントに根気強い子で・・・。
シオンは、もう最初の5分で、セミさんが動かなくなると
さっさと移動しちゃいましたからね~
ガマンできない子です(爆)
まぁ、2ニャン揃って、網戸にバシバシされても
網戸のHPが減るだけなので、有難いコトですが・・・。
これでお客様の来訪も打ち止めでしょうかね~。
一安心しても良いでしょうか
本日は、冒頭にも書いたように、
飼い主、体調がイマイチなので、
もしかしたら応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問とさせて頂くことになるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです