こんにちは
昨日の朝はムーのドア体当たり攻撃でいつもより早く目が覚めました
近い将来、ドアが壊れそうな気がします
ちなみにムーの体当たり攻撃は、下手な目覚まし時計よりも
効果的
でございます
だって、すごい音だし、何回も体当たりされると体を痛めちゃうし、ドアが壊れちゃうし、で、飛び起きるんです
いつもより早く起きたという事は、いつもより早い時間にお腹が減ってるという事で、当然、いつもより早い朝ご飯になります。
で、朝ご飯を食べ終わったら、
この通り
二度寝でございます
飼い主の忠告もむなしく、
グーグーです。
こっちは二度寝するわけにもいかず、眠い目をこすりながら出社の準備。
ヤル気を削がれる決定的瞬間
ちなみにこの日、せっかく早く起きたにもかかわらず、携帯を忘れてしまい取りに戻って、しっかり遅刻した飼い主です
人生って切ない・・・(爆)
昨日の続きみたいになっちゃいますが、昨日の夜は和室の窓辺でムーだけがくつろいでました
相変わらず窓と障子の間のスペースでちんまり。
せっかくなので
近付いたら、ちょっと怒られちゃったり
窓と障子の間に入ってる姿を撮ろうと思って登ってみたんだけど、
障子を中途半端に開けてたせいで、狭くてこれが限界でした
もう、何がなんやら・・・
この時、実はシオンも和室にいたんだけど、
シオン的にイイスペース・・・場所を見つけたらしく、香箱でちんまり。
イイ場所見つけたね、って声を掛けたら、
すんごい自慢げに快適さをアピール。
イイ場所って、
大きなクッションを重ねただけなんですがね
床より20cmくらい高い位置なので、ちょっとエラくなった気分なのかしら。
どう見ても
牢名主
です
悪いなぁ~と思いつつ、この状態を見るたびに相方と爆笑してましたよ
一応、牢名主の意味をYahooの辞書で調べたら、江戸時代、囚人の中から選ばれ、長として牢内の取り締まりなどに当たった者、って記載されてました。
初めてこの言葉を知ったのは小学校くらいかな。
「はいからさんが通る」ってマンガに出てきたんですが、その時の牢名主のキャラがそりゃぁもう個性的な人で。
未だに畳やら座布団やらが重ねてあるだけだけでも、そのキャラと牢名主という言葉が1セットで浮かんじゃいます
とか書いてたら、読みたくなってきちゃったよ~
あ、どうでもいい話でシメちゃった
いつも遊びに来てくださって本当に有難うございます
また楽しいコメント、お気遣いなど、本当に嬉しく思っています
ただ今、生活サイクルと体調の兼ね合いで、個別のお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思ってくださるようでしたら、コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
初めての方もお気軽に一言頂けると嬉しくって1回転なんかしちゃうかも。
ブログをお持ちの方はURLなども入れて頂けましたら、遊びにお伺いをさせて頂きます。
なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッ」のお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッ」をお願いします
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです