文化歴史資料館・風土誌料研究所

お楽しみコーナー

掲載してある写真を掲載.転載するには下記の許可申請が必要です。掲載・転載許可申請願を提出下さい

A-54   故里の思い出の風景 写真集 昭和30年頃から35年

2010年07月05日 | 1.絵葉書古地図友の会

沼津市

2010071410

1. 沼津市手前のプラットフォ―ムは國鉄沼津駅.河川は狩野川.海岸線の松林は千本松原

................................................................................................

2~ 6      横濱市

2010071411 ここえ来れば中國全土の名物料理が食べれる

2.南京街

2010071412 戸塚区.柏尾町

3.

2010071413 山下公園

4.

2010071414 横濱市.保土ヶ谷

5 保土ヶ谷区元町のヒナびた風景.旧東海道の面影残す茅葺屋根

2010071415

6. 横濱市.戸塚区

..................................................................................................

2010071416 大阪府千早赤阪村と金剛山

7. 

............................................................................

8~10 高松市.....................

2010071417 高松市

8. 高松市 活気の有る高松市内の商店街

2010071418 秀吉の臣生駒親正の築いた高松城は、海水に囲まれた海城

9.

2010071419 高松の都市計画は四国一

10. 港と栗林公園を結ぶグリ一ン.べルトは市民の自慢である

.................................................................................................

11~13

  鹿児島市

2010071420 南洲翁の肖像画

11.南洲翁は写真嫌いで有ったので、従って写真が無いのである

  生存中に南洲翁に会ったことの有る人の描いた肖像画としては唯一の物といえよう

  【鹿児島市長の勝目清の所蔵する物と有る】

2010071421 南洲橋から望む櫻島、流れる川が甲突川

12 対岸が西郷.大久保.大山.東郷.など幾多の英傑を生んだ加治屋町

2010071422 城山は市の中央に横たわる高さ107メートルの丘である、薩軍320名内鉄砲を持っていた者150名であった、此れを包囲した官軍は3萬に及んだという

13.西南の役最後の戦場城山の全景

---------------------------------------------------- 

    1.  【那覇市街】 

201007041

1.沖縄を統治する米民政府.琉球政府も此処にある。人口22万人を超える近代都市になった

 写真の手前から先方に延びている街路は、国際通り

--------------------------------------------

2. 四国愛媛県 【宇和島市】 1~2

201007042

1.【四国愛媛県宇和島市】沖合いに有る島は九島僅かな林地をのぞいて全島

  段段畑となっている

201007043 【宇和島市の街並み風景】 戦前前の写真

2.

------------------------------------------------

 3.【名古屋城】 1~6

201007044 今から350年前(慶長15年)徳川家康が子の義直の爲に。

1.加藤清正を総師として築城させた物ですが、戦争中大半を燒失、僅かに3つの櫓だけが残った。1959年天守閣を復元完成した。

201007045【 名古屋駅前】 

2.

201007046 【名古屋駅上空】から西区方面を望む

3.

201007047 【豊田市】 市街風景

4.

201007048 名古屋100m大通り

5.

201007049 名古屋市  都心

6.

------------------------------------------------

4

2010070410【 吹揚城址】

5.

2010070411_2 【清水港】 前景の川は興津川

6

2010070412 【刈谷市の上空】からの撮影、全景

1.城下町、宿場町として形成され、戦前は富士精密、東京人絹などの工場が有りましたが

 戦争中ほとんどが焼けてしまいましたが。戦後其の多くが復活した。

----------------------------------------------------

7.   1~5

2010070413【 高松市】の問屋街

1

2010070414 【高松市東部と屋島】前景左は玉藻城址

2

2010070415 高松駅付近

3.四国の玄関口高松駅は予讃線.高徳本線.土讃線の始発駅

2010070416 高松市 全景

4.

2010070417 高松築港 岡山の宇野港から連絡船にて高松港に

5.懐かしい思い出が相当にあります。先ず第一にトコロテンが美味しかったことに、未だに

 あの味は脳裏に焼きついて残っております。其の外色々と思い出深い所です。

-------------------------------------------------

8. 1~2

2010070418_2 【鹿児島市】と桜島

1

2010070419 桜島には 霧がかかる  鹿児島市から桜島を望む

2 S34年撮影

...................................................................

9.

2010070420 山側より見た【伊予三島市】

1

--------------------------------------------------------

10.

2010070421 【静岡市】 静岡駅上空から見た全景やいかに

11

2010070422_2 天草の港 熊本県【河浦町崎津上空】から撮影

12.

2010070423 島原半島の漁村 【長崎小浜町富津】上空より撮影

13