文化歴史資料館・風土誌料研究所

お楽しみコーナー

掲載してある写真を掲載.転載するには下記の許可申請が必要です。掲載・転載許可申請願を提出下さい

A-71 横濱港古写真 明治期

2010年10月29日 | 1.絵葉書古地図友の会

   10.10.29日付

  横濱港古写真

201010292

1.横濱港写真

    文化歴史資料館 所蔵品

..................................................................................................

[ 我が故郷美しき宇和島市] バックナンバ.もつと読む→2010/07/25日付をクリックして

 お入り下さい。


A-70 長崎古写真歴史資料展(2)

2010年10月28日 | 1.絵葉書古地図友の会

追加   肥前長崎唐舩入津の圖 木版刷4枚綴り一枚仕上げ

201010291_3 2010122319

1.地図 時代は寛政11年              山田長政の肖像画

       文化歴史資料館 所蔵品

..........................................

追加  南蛮渡来人図   

2010年10月21日     【長崎歴史資料展.2010/01/27日付】此方にも長崎関係の

                資料展示しております。お立ち寄り下さい、絵葉書古地図友の会】

201010211 海外の日本人町 磯田長秋畫

1.

201010212

2.長崎出島阿蘭陀館絵巻.ィ

201010213

3.長崎出島阿蘭陀館絵巻.ロ

201010214

4.南蛮人渡来図屏風全図

201010215

5.南蛮人渡来図

---------------------------------------------------

1001221

1.写真は黒人少年オルソンの肖像

1001222_2

2.写真は長崎到来当時のシイボルト 長崎画人河原慶賀

1001223

3.写真はシイボルト先生の事業を助けた通訳の一人名村三次郎肖像

1001224

4.郭成章(写真)

1001225_2 シイボルトの父、ヨハン・ゲオルグ・クリスト一フ・フオン・シイボルトの肖像

5

1001226

6.シイボルトの母親の肖像 マリア。アポロニア.ヨセフイン。

1001227川原慶賀筆 ド―フ肖像

7.

1001228

8.嘉永六年来航明けて安政元年に去った(プ-チャチンは、)

「ぶらぶら節」ビリレフの来航より数年前である

写真は挿絵で出島絵師河原の描いたプ‐チャチンと其の従者の肖像

1001229_2元禄時代の長崎の街並み、町家の様子がうかがえる

9.

10012210

10.

10012211

11.

10012212

12.

10012213

13.

10012214

14.

10012215

15.

10012216シイボルト先生著。日本植物の誌の扉絵

16.

10012217日本紀行パリ刊四冊の表紙

17.

10012218 メイランの(日本風俗習慣誌)

18.

10012219在長崎日清貿昜図の絵巻物の中より長崎会所図

19.

10012220

20.川原慶賀筆プ口ムフ家族の図

10012221背後は城の古城の丘続き、庭園には九州はもとより異国から取り寄せた草花も植えられていた、建物はシイボルト先生の鳴滝塾舎、成瀬石痴の筆

先生の居間と病人の診療などに使われた

21.

10012222江戸参勤の途中、大村湾を通る甲比丹一行162回の江戸

参府にシイボルトは随行した,蘭人、通訳、小使、料理人、まかない方総勢57人

江戸まで所要日数往復143日

22.

10012223清俗紀聞(ペ一口ン)福建競渡船の図

23.

10012224シイボルト先生著(二ツポン)(ウンゼンタケ)

24.

10012225_2島原温泉.キリシタン迫害の図

25.

10012226長崎八景の内稲佐夕照

26.

10012227阿蘭陀人寄舍町引田屋遊楽の図

27.

10012228

28.挿絵は今の長崎新聞社の東と隣辺りでしょうか

10012229出島の水門

29.

10012230

30.挿絵は出島の田比丹部屋、今の長崎新聞社の辺りのよう

10012231蘭館巻のうち、出島北側橋の傍辺り

31.

-->


A-69 兵庫県神戸港

2010年10月05日 | 1.絵葉書古地図友の会

兵庫県神戸港.鳥瞰図写真 S38年頃

2010100525

  文化歴史資料館 所蔵品

.................................................

    ( バツクナンバ)2010.7.25日

   ※ 我が故里宇和島市は此方から。2010.7.25日を選択の上お入り下さい。※

  何時も御覧になって頂き有難う御座います。資料の入力設定が、.2010。7月25日

  美しき故里宇和島市にお立ち寄り下さい 写真展示開催中

  僕は宇和島市出身者[松井淳]君でございます。よろしくお願いいたします。

  郷里の方々のお便りお待ちして居ります。

          bunka.matsui@cyber.ocn.ne.jp

             文化歴史資料館 館長 松井 淳

     http://www17.ocn.ne.jp/~bunka/

.................................................................................................................................

     新日本古地図学会

           会員募集中 ご参加下さい 詳しくは下記の所のホームベージにお立ち寄り下さい。            

     http://www2.ocn.ne.jp/~kochizu/

           bunka.matsui@cyber.ocn.ne.jp

                                            会長 松井 淳

..............................................................

          


A-67 秩父市 .番神堂から柏崎の市街.玉川上水路小金井の富士の桜昭和26年頃

2010年10月05日 | 1.絵葉書古地図友の会

2010101811

1.番神堂から柏崎の市街を望む

2010101812

2.玉川水路.小金井右側は富士見桜

2010101813

3.人口5萬の観光地秩父市

..........................................................................................

1.日本平から見た富士山と清水港

2010100526_2 

昭和26年頃の清水市の風景 

2010100527

2.

2010100528

3.

2010100529

4.

   文化歴史資料館 写真.所蔵品