文化歴史資料館・風土誌料研究所

お楽しみコーナー

掲載してある写真を掲載.転載するには下記の許可申請が必要です。掲載・転載許可申請願を提出下さい

A-38 絵葉書.古地図友の会 便り

2010年01月27日 | 1.絵葉書古地図友の会

絵葉書.古地図友の会 便り

皆さん今日は、文化歴史資料館の松井 淳君です 此れから色んな資料成るもの掲示

致して参ります。ご要望などのお便りをコメント頂ければ嬉しいのですが。

よろしくお願い致しますね。叉宜しければホームベージにもお立ち寄り下さい。

        http://www17.ocn.ne.jp/~bunka/

         文化歴史資料館 館長 松井 淳

 古絵葉書 鳥瞰図 古地図 浮世絵 古写真 歴史資料全般 観光案内図 

 其の他色んな古い資料を展示しております。御要望等が御座いましたら下記の所に

 お知らせ下さい。お待ちして居ります (メールアドレス)

    bunka.matsui@cyber.ocn.ne.jp

.............................................................................................................................

  新日本古地図学会

    会員募集しています 民間での日本国内で唯一つの学会です

    詳しくは下記の所にお立ち寄り下さい。お待ちして居ります

   http://www2.ocn.ne.jp/~kochizu/                        ホームページ

           kochizu@vivid.ocn.ne.jp            メールアドレス

          〒570-0031 守口市橋波東之町2丁目11-12(松井ビル)4F

    電話06-6991-9601 留守番電話にてご用件承ります

        新日本古地図学会 連絡事務局.会長 松井 淳

   

    


A-37 長崎歴史資料展

2010年01月21日 | 1.絵葉書古地図友の会

1001211

1.丸山寄合町遊女屋及料亭圖 昭和14年5月31日長崎要塞指令部検査済

 H297×228

1001212

2.亜墨利加蒸気船 1861年 (芳員)

1001213

3.長崎航に蘭舩入港圖

1001214

4.我国防の先覚者寛政の奇士林子平の描ける蘭船蘭人図

 子平の描いた阿蘭陀船には二種あります。1つには寛政二年に出来た物と天明に出来た

 ものと有ります、画中に書かれている解説は興味深いものがあります。

1001215

5.長崎 大浦天主堂

1001216

6.長崎  山王神社の鳥居(一本足)原子爆弾の傷跡 被爆の中心から800米に当たるこの

 鳥居はは其の当時儘立っている

1001217

7.長崎  長崎港の全景  

 港は日本最古の貿易港で元亀ニ年(1571年)の開港

 西海岸には6個の造船台と3個のドックを持つ三菱造船所が有る

--------------------------------------------------------------------
南蛮屏風

206

8.

208

9.


A-36 長崎古写真資料展示館 文化歴史資料館資料

2010年01月20日 | 1.絵葉書古地図友の会

193_2

ロシア使節の行列

-----------------------------------------

201008021 201008022 201008023

1流球藩設置.沖縄縣那覇港

明治6年3月3日

2長崎住人願主松浦七郎左衛門.約300年前奉納.唐人ノ筆

3日本使節ロ一マ入府式

201008024 201008025 201008026
4長崎港の図元禄年間唐人館支那人の居留地が出来た以前の風景上方に見える五船の船は唐船。右方有るは阿蘭陀船。出島の左方に、白き壁をまわしたところは長崎奉行所して.今の県庁の敷地に当たる。 5琉球の国交易の図 6中山省首里王城い図

201007144  201007145

徳川時代の軍艦.観光丸            阿蘭陀船.長野長英筆

 

2010070461_2  2010070462_2  2010070463

イ.阿蘭陀船.天明頃        ロ.長崎港.川原慶賀画     ハ.阿蘭陀船と出島の図                       

01191_3 01192_3 01193_3

1. 咬〇吧出船                             2.   廣東船                               3.  台湾船

01194_2 01195 01196

4.     廣南船                                 5.   南京船                                 6. シャム船

01197 01198 01199

7.  夏門船.アモイ島コ口ンヌ島 8. ニンポ‐船.浙江省東部        9.  唐船入津の圖 .シヤム 

                                        トンキン.カンボヂヤ.奥船

011910 011911 011912

10.  唐船   船長サ23K幅5K    11.  長崎港風景                   12 長崎港を乗り回るオラン

     人数80余大泥(タ二)      川原慶賀筆 1‐3‐4     人のボ‐ト

011913 011914 011915

13.阿蘭陀船圖               14.  へルケ.日本風の富士山    15.  川原慶賀筆蘭館絵巻

 

011916   011917   011918

16. 長崎丸山の大塚桜の圌       17. 阿蘭陀院女人の図 18.  1866年(慶応2年) 

  広重筆                                             シボルトの肖像

011919        011920      011921

19.  さて                               2  0. シイボルの恩師    21.  アレキサンダ一・ゲオルグ・グスタ-

                                 デ‐リンゲルの肖像    フ・フオン・シイボルト(シボルト長男)

                                父に従って長崎に到来安政六年

011922     011923   011924

22.  清國北洋艦隊水師提督  23. ロシヤ皇太子   24.    シボルト先生の軍服とサーベル

   丁汝昌。明治十九年長崎 (大津事件)

に入港した                               明冶27年4月27日

                  長崎来遊5月6日鹿児島へ向う

011925      011926    011928

2阿蘭陀人                       26. 紅毛覗操眼鏡図     27. 紅毛婦人と小児の図 (邦 彩蛮華) 

 の図(板屋針)         ポンポコリン

                のぞきめがね

 

011929    011930 011931

28. 阿蘭陀人.明和時代             29.  紅毛甲比丹図     30. 阿蘭陀人巡見の図   

                                   オランダ花車とか

 

011932   011933 011934

31. 崑崙奴象をつかながら  32. 阿蘭陀人食煙図 33.   阿蘭陀人男女の図 

    タバコ吸ふ図       奴隷鳥鬼銀盆とタン壺と    (邦彩蛮華)

長崎荒如元画                   ひいれとを載せて

011935    011936 011937

34.阿蘭陀人               35. 益屋板の唐人卓子の図        36. 春信画-浮世美人の図

東入図(長崎版画   元禄の頃唐風料理人35人いたという  異国渡りの遠めがねで海を

                                     眺めている。ちょいと面白い。

 

011938 011939 011940

37.  日本に於ける五ヵ年間   38小島養生所の図此処は日本 39唐人屋敷の版画広さl万

安政五年コレラ病..発生長崎から  最初の病院と医学校であった   坪周を堀りところどこ

東海道江戸に発生する                         番所がある

長崎製鉄所の図三菱の前身 

 

 

 

011941 011943 011942

40. 唐人屋敷 図                        41.   唐人屋敷図                42. 川原慶賀筆蘭館絵巻

294

43.

314

44.長崎港

 第1回~ 第2回に後に引き続きます                                  防疫品の値組風景    

    長崎古写真資料展 

 文化歴史資料館 所蔵品

 

 

 


A-35 長崎風景

2010年01月13日 | 1.絵葉書古地図友の会

10011361 活版版画彩色刷

1.日の出を背に母港に入港

10011362

2.

10011363

3.

10011364

4.長崎港の船舶の往来.賑わいの様子

   文化歴史資料館 所蔵品

   文化歴史資料館   http://www17.ocn.ne.jp/~bunka/

                                   bunka.matsui@cyber.ocn.ne.jp

    〒570-0035 守口市東光町2丁目19-1.目標大枝公園前(松井ビル4F)

           資料の展示は致していません。

           館長 松井 淳